はてなキーワード: 第3のビールとは
財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く。消費者は「単なる増税」と猛反発 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000111-economic-bus_all
「似たようなアルコール飲料なのに税額が違うことによる市場のひずみを是正する」
ということを以前から主税局官僚たちは言っていたというのはよく聞く話だ。
過去の経緯から言っても、メーカーや消費者が安い「ビール」を作るためにロビイストを雇って税制を捻じ曲げたことはない。
結局、国家官僚がその場しのぎの税制を積み上げたために歪みがどうしようもなくなったわけだ。
今回の話もやはりその場しのぎ、税収を確保せんがためのものなので何が何でもやり通すでしょう。
でもね、いわゆる「第3のビール」とか「新ジャンル」とか呼ばれるアルコール飲料は、もはや
昔mixiが流行ってしばらくした時にmixi疲れなる言葉が流行った。
今、増田に疲れ始めている。
もちろん他人のネタ投稿も気になるので、ざっと読まなくてはいけない。
この悩んでいる時がまた楽しみでもある。
そして業務が開始するも増田のネタがうまくまとまっていない間は、
なるべくコードを書いているふりをするために
「この行に間違いがあったのか……。したりしたり。」
などと意味もなく呟いてみる。
そしてお昼ごはん。
飲食店の混雑が嫌いなので11時50分にはきっちり会社を出る。
なるべく早く食べて、ドトールでタバコを吸いながら増田をチェックする。
午後になるとMTGが入っている日が多く、それだけで数時間が過ぎていく。
この時間帯は不作時間帯であまりおもしろいネタが無いことを経験的に知っているが、
そうこうしているうちに退社時間になっていることが多い。
晩ごはんは外食はしない。お金はあるが増田のチェックがおざなりになるからだ。
近所のスーパー玉出でかってきた安い鶏肉を食べながら、増田をチェックする。
適当に「釣り針太すぎ。」などと半分本気になった投稿に突っ込んでみたりする。
あれは本当なのだろうか?と突っ込んでみてから気になったりする。