「ビッダーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビッダーズとは

2020-11-04

anond:20201104193525

さすがに何かのオフ会でもないのにリアル世間職場や街中で

2ちゃん用語をしゃべる奴はそうそういなかったと思うよ

俺の書き方が悪かったが、ネット世間2ちゃんマネ全盛だったのは

正確には2001~2005年ごろだな

1フロア100人ぐらい働いてる少し大きめのIT企業に出向してたが

IT企業なら20~30代社員職場内の日常会話で平然と2ちゃん用語使うし

インプレスアスキーなんかがやってた建前上は真面目なネットニュースも

隙あらば平然と2ちゃん用語AAを織りまぜて内輪ウケを狙ってたし

2001年にひろゆき2ちゃん経営赤字だと大ウソをついて

オークションサイトの「ビッダーズ」に運営権を出品して

あとから出品は「ネタ」でしたと明かしたとき

なぜかほとんど批判する奴はおらず

ネタなんだから引っかかる方がバカと言う方が頭がよい人みたいな空気だった

……いや俺も2ちゃんの一部のスレは楽しんでたけどさ

ここまで2ちゃん万歳一切無批判みたいな空気はさすがに変じゃないかと思ったよ

別に2ちゃん自体がどうのこうのというより、ネット世論の中心が1つの媒体

固定されてて、SNSがまだ多種多様化してなかったゆえの息苦しさだ

皆が同じ物を楽しんでた時代を懐かしむ人もいるし、それを全否定はしないが

個人としては適度に分散住み分け意見対立してる方が健全に思える

2016-06-05

WANTEDというオークションサイトが昨年末に閉鎖してた事に気付いた。

サーバ事故で復旧不可となってしまったらしい。

2000年頃にはヤフオクビッダーズに続く3番手として微妙存在感があった。

アカウントの維持が簡単で、手数料がかからない事から出品自体結構な数があったが、

落札される事がほとんどなくて次第にフェードアウトしていった記憶がある。

メルカリ全盛の今、一つの時代(?)がひっそり終わった感が有るとか無いとか。

ともあれ、合掌。

2012-03-13

ミクシィと、グリーDeNAのちがい

http://anond.hatelabo.jp/20120313161219

ミクシィは、広告スペースを提供するのが本来の収益源。

バックには広告代理店がついている。

グリーMobageはいまや、ゲーム課金するのが収益源。

ミクシィとちがって、広告を打つ側。

ミクシィインターネット広告業としてジリ貧だが、グリーMobageゲーム売れなければ即死コース。

Mobageはどうせゲームサイトからまだしも、グリーは元SNSなのになんで突撃したのやら。(どうせミクシィに勝てないからだが。)

DeNAMobage以外にもともとビッダーズであるように事業はほかにもあるのだが、どう考えてもビッダーズ収益性はないですわな。

つかー、最近は、はてなが危ないと思うのだが。

2009-12-01

ネットショップってさ

なんか最近Eコマース業界が調子いいとか聞くけどさ

実際にはどうなのよ?って思うんだよ

というかさ、あの市場規模とかどうやって調べてんの?

税収とかでチェックしてるわけ?

楽天とかamazoneとかyahooとかビッダーズとか自社サイトとかピンキリじゃん

そりゃー今の世の中でネット販売できないっていうのも乗り遅れてるとは思うけどさ

年々成長してるってどういう事よ

ネットショップってそこまでまだまだ未発達な分野なの?

誰か分かる人教えてくれ

2008-09-25

ショッピングモール集客力を、リアル商業地に喩えると何市?

なんか適当に立地条件を喩えるならば、

楽天市場東京都原宿に喩えるなら、Yahoo!ショッピング大阪府の南のあたりかもしれない。

Amazon名古屋市ならば、ビッダーズ兵庫県神戸市くらいかなぁ?(あってるかな?)

ブログASPなんかは田舎町のタバコ屋みたいなもん。

ネットのどこに、店をだそうか迷っているよ。取り扱い商品手作り陶磁器にする予定。

商品の内容は大事だけど、立地条件による集客力も大事だよね。

しかし、どこも場所代が高いw

テナント料は楽天市場の5万円が一番高いけど、続いてビッダーズの2万円とYahoo!ショッピングの9000円。その次がAmazonの定額5000円プラス売上の15%。

集客力に見合うだけのテナント料ならば良いわけだけど、売れなければ大赤字だ。

良い場所探します。

追記、私の家は九州の端っこの田舎だから、普通に自分の家に商品並べているだけならば、夏と冬は全然売れません。

今年の夏は特に極貧だったよ。

でも、なんとかネットは繋げているからネット希望を託したい。

忘れてたけど、ライブドアデパートの立地条件は何市にあたるかな?

自分でブログASPやってみたことあるけど、売るって難しいよね。

逆に自分がお客様の立場ならば、ブログで買い物とかよほどのことがないと買いにくいもんね。

せっかく自分の手元に商品があるならば、ASPよりもそっちをやるほうがいいように思う。

ネット開業するだけならば今は無料でも始められる。でも、ただネット開業するだけならば広い海に浮かぶ小舟みたいなもん。

2008-08-19

ざっと見たところこんな感じか、今現在ヤフーメール迷惑メール扱いされているのは。
昔はチームマイナス6%メールなんかも迷惑メールになってたな、トップページで参加してるとか言ってた癖に。

つーか明らかにスパムメールと分かってる奴はもう個人に届ける前に破棄とかできないだろうか…やっぱ負荷とか凄いかかってしまうから駄目なんだろうかね、こういうのって。同じ件名のが何度も送られてきてるとさ、かなり鬱陶しいんだよな…。けどさ、ある程度形の決まってるウイルスメールとかはもうサーバー側ではじいちゃった方が良いような気がするんだよな…実際にやってるのかしらんけど。

あと何度迷惑メールでないと報告してもときどきアマゾンメール迷惑メールに行くのはどうにかならないのか。しかもメールを検索しても迷惑メールフォルダは検索対象外だから、一々大量のスパムメールの中から探さないといけないし…。もう少ししっかりして欲しいところだな、これは。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん