2019年09月16日の日記

2019-09-16

anond:20190916222202

「俺、手マンうめ~からぁ~」とか言って爪でガシガシ引っ掻いてくるクソ男が世の中けっこういるって話聞いて、そういうクソ男って本当にそういうセリフ吐きそうだな~と思ったところ思い付いたから書いた

からおかしいのはクソ男のほう

っていうか恥ずかしいな解説させんな

嫌いな人やものについて語りたい

好きな人もいるんだから、嫌いというネガティブ意見はわざわざネットに書くな、という風潮を感じる。

リアルでは今後の付き合いもあるから、そういうネガティブな話ってしにくいんだよね。

からせめてネットでは、例えば芸能人の誰々が気に入らない〜って話を匿名でしたい時があるんだよね。

もちろん、好きな人や本人の目に入るような形じゃなくて、嫌いな人たちだけでこっそり話して共有できたら理想

昔のネット棲み分けできていて、好きな人と嫌いな人が衝突するようなことは少なかった気がする。

それか、アンチ乙といったかたちで、わざわざ突っかかるようなことは少なかった気がする。

なんか今のネットSNSネガティブなこと言いにくい雰囲気で疲れる…。

anond:20190916194012

アラビアのロレンス』も結構長かったと思うけど、4時間には及ばないなぁ

anond:20190915132833

児童書の「ドラゴンラージャ」という作品、とてもオススメです。

児童書なので読みやすく、ファンタジーに生きる人間と他種族の邂逅など丁寧に描かれており参考になるのではないかと。

また巻末に作中登場した武器種族名前などが一覧で載っており簡単辞書みたいになっています12巻と結構ボリュームありますがお時間あれば是非。

台風エナジーで発電できれば良いのに

anond:20190916171511

かに薄毛で悩んでるけどそこまで言わなくても(´・ω・`)

anond:20190916223011

それだけ古いマンションだと、そろそろ大規模修復でドカンとでかい金が必要だぞ。建て替えるなんて話になったら目もあてられない。

マンションは1棟買いで修繕計画込みで投資にするか、賃貸だ。

マンションしか選べないのなら、賃貸のまま借り続け。金貯めといて、定年迎えた時に中古土地付き一軒家を買いな。

金が無いとバカになる

って、誰かが言ってる。昔からそうなのだろう。

でも、今は金がなくてもネットはできる世の中なので、更にバカが増殖する世の中になってると思う。

自分バカになっていることにだけは気がつく"人間"でありたい。

杉田智和as塩基球@はたらく細胞がすごく良い。

こういう演技の杉田が好きだ。

軽妙洒脱な演技のイメージが強い杉田だが、

つり球アキラガルカール山田とかガルガンのチェインバーとかみたいな実直?な喋りがとても合っている。

この好塩基球はさながらベルセルクナレーターの様で最高だ。

こういう役をもっとやって欲しい。

カム見てても思ったけど、カメレオン声優だよなwww素晴らしいよ杉田

ウェット実験コストがかかるからシミュレーションしましょうねとイントロに書いてたけど

そのソフトを買う金があればウェット実験100回くらいできるんじゃ・・・気づき終了した

anond:20190916194012

赤字映画として有名な天国の門

美しい撮影と豪華なセットは見ものだけど、ストーリーはまったく頭に入らない

anond:20190916222337

電気パネルが飛ばなかったらソーラーがあるじゃろ?100V出せるインバーター付きの3万のソーラーパネル一枚あるだけでだいぶ便利だったって話も流れてきてるし。

anond:20190916212351

水も電気対策不可能だということが分かっただけであった(完)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん