その考え方(・∀・)イイネ!!
エネミーをスレイ!
最近「デジタルトランスフォーメーション」という言葉が流行っているらしい。
「トランスフォーマー」が「バーチャルYouTuber」みたいになったものかと思うが、元々トランスフォーマーってデジタル(3D)の世界観になってなかったっけ?
なぜ今さらデジタル化なのか?これもバーチャルYouTuber台頭の影響なのか?そもそもバーチャル(3D)とは?
いろいろと問い直されることになりそうだ。
割とマジな話をすると、うえ松さんはあの事件の際に深夜各施設で寝泊まりしてる人に一人ひとり「おはようございます」って挨拶して、返事が無い(応答できない)人からスレイしていったそうな。
つまり、そういう知的障碍者を収容する施設であっても十分に意思疎通のできる方はおられるって事だ。
増田の考えるようにもしかしたらボーダーラインは必要になるとかの発想はあるかもしれんが、そのボーダーラインは増田が考えるよりもずっと下だぞ。
20こくらいもってて全部で50寺はある
もっとあるかも
いっぱいになるたびにあたらしいのを買ってたからだけど
でもそれじゃいかんとおもってこないだから今使ってるのがいっぱいになったらまず今使ってるのの中からいらんでーたを消してしつこく使い続けるようにした
それでとりあえず1ヶ月くらい今うまくいってる
「一人が手を離す」を全員がやったら孤立する
良い大人だとすれば、全員がやるわけねぇだろ。
そもそも、そんなに孤立するってのは、そいつがヤバイことの証明になる。
「それをやめようって言ってんだ」ってお前だけ勝手にやってろよ。押し付けんな。