2017年08月16日の日記

2017-08-16

https://anond.hatelabo.jp/20170816110316

人間にも維持費はかかるんだぜ。自己負担で誤魔化してるけどな。

はてなだとオラついていられる人のことをいったいなんと呼べばいいのだ

ちづエレは

ないと思うよ。

https://anond.hatelabo.jp/20170801190257

しろ発展途上国新興国20歳以上とか厳し目の国が目立って、

先進国の方が親の同意があれば16~とか抜かしてる国多いんだよな

https://anond.hatelabo.jp/20170816110207

全国の海岸プール学校にそれだけの救助システムなり救助ロボなりを設置するってことか

ロボの場合は使わなくてもメンテナンス費用とか維持費かかるんだぜ

キックスタータープレミアグッズ手に入れて転売したら儲かるんじゃね?

おい

VALに騙されたーとか言ってる奴ら

タイトルと同じレベルの事したのがお前らな

早いうちに心か脳みそどっちか入れ替えたほうがいいぞ

https://anond.hatelabo.jp/20170816105745

それでも救助のバリエーションは決まっているのだから、様々な救助用具や救助ロボットを用意しておいて、どれを使うかAI判断すればいいのではないのか。

https://anond.hatelabo.jp/20170816105955

まず共感型の対応ができてないし

もういいと言われた時点で対応を打ち切るべき

株式市場でも、100円の買い注文と50円の売り注文だけしか出てないなら売買は成立しないんじゃないの

嫁「○○知らない?」

俺「(最後に使ったのお前じゃん...)知らないよー」

嫁「あれないと困る...」

俺「代わりに△△使えば?」

嫁「もういい!なんとかする!」

俺「(なんとかするって...できないじゃん)」

俺「無いと困るんだよね。これ(△△)使いなよ」

嫁「いらないって言ってるでしょ!」

俺「えぇ....」

こんな状況で夫婦コミュニケーションを維持できると思ってるのか

https://anond.hatelabo.jp/20170816105712

手間コストがかかりすぎて予算的にも現実的にも無理って話なんだが

だれも絶対作れない~とか言ってない

https://anond.hatelabo.jp/20170816104320

マジレスだが

水難はすべて溺れているだけではないか

ウキワ射出したところで助かる奴少ないぞ

からこそ人間の目が必要だし、即救助に行ける人員必要

https://anond.hatelabo.jp/20170816104857

それは「ゲームしか必要のない設定」であり、

ラノベにかぎらず漫画でもアニメでも実写でも、

あらゆる作品ゲーム化(というかRPG化)するとき用意されるものであって、

「それらが作中で設定されていないかゲーム化は無理」なんて到底言えないだろう…

なに言ってんだ…

[]2017/08/10

ブックオフ児童書コーナーに行った

マナ結婚!?絵本を読んだ

映画は見てないけど、さすがに映画をこのレベル絵本にまとめるのはムリがあるよなあと思った

その次はおたまじゃくしの101ちゃんを読んだ

やっぱり暗い水底にむかうシーンは怖いなと思った

俺が読んでる後ろを夏休みの子供がワーワーといいながらやってきた

黒い本ある?黒い本と言っていた

レストランレストランたくさんある!といって立ち読みしていた

子供がハケたあと見に行ったら、怪談レストランというシリーズだった

数年前の認識だとゾロリが人気あると思ってたけど今はこれなのか

それにしても怪談ねえ・・・妖怪ウォッチもあったし、そっち系に興味もつのは子供もつ普遍的な興味なのかなあ

自分がこどものときトイレの花子さんだったな

ぽんきっきのなかでアニメやってたやつ

あとは学校の怪談実写映画がすげー人気あったと思う

実際面白かったし

DTBムックを2冊買って帰った

消失ガイドブックも100円だったけど、もうそこまでのハルヒ熱ないから買わなかった

7人兄弟とか5人兄弟とかわんさかいた頃の親戚の人たちを覚えるのは大変だったりする

親戚はわりと住んでる地名で覚えるし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん