ベンチャーから、運良く大企業へ潜り込めて人生ウハウハになった俺が通ります。このままほっとくとこちらの若造は人生棒に振りそうなので、俺の見たものを書いといてやるよ。結論からいうと、とにかく行けるいっぱいグレードの高い優良な大企業に入りなさい。ベンチャー・スタートアップは運悪くあらゆる大企業に入れなかった時の最終手段ということで。もうね、ベンチャー時代と比べると、同じ頑張るなら、絶対に大企業で頑張るべきとしかいえないわ。人間ってね、明日の飯に困らない余裕を持ち、かつ、良い物をどれだけ見てきたか、で人生ほぼ決まるので、余裕と良い物が沢山みれる大企業に最初から就職するのが日本の場合はつくづく鉄板だわー。
教育面
こちら夢見てるか、勘違いしてる。実際は、「カリキュラムは形だけ用意されている。専門知識も『あとは各自で調べてね!』といった内容にとどまる。実用レベルまで引き上げることができるかは本人の帰宅後のガンバリ次第」かな。ベンチャー、スタートアップよりは形が整っているように見えるというのが真相かと。結局、大企業であっても、本人の資質と、OJTと、どれだけ良い上司と同僚にめぐまれたかが全て。大企業だって、先輩がクソだったりすると、知識もないのに自分で何でも調べることになり、同僚・先輩は忙しくて教えてくれないとなる。
稼働面
もう成長しきっている。
悪くいえばダラダラしてしまっている。
一部当たってて、一部はずれている。まず、「もう成長しきっている。」の部分であるがこちらは間違い。大企業は、地球上のどこでもその会社の名前が有名になるまでビジネスの競争の手を緩めないし、兎にも角にも成長できる方面を死ぬ気で探しては攻略しようとしてもがき続けているのが実情。基本的に大企業は優秀な人がほうっておいてもやってくる会社なので、社内競争も高いレベルでかつ激しい。なので、本当に成長しきっている分野であれば、そうじゃない部分をすぐに見つけて、成果を出そうと死物狂いでがんばる。そうするとたいてい成長できる部分が見つかるという状況です。「社内に余裕がある。」は、新分野に対しても、つけてくれる予算という意味では余裕があるが、それ以外のリソースはベンチャー・スタートアップ並にカツカツになることが普通。ただ、儲かり始めたときの援護射撃は、ベンチャー・スタートアップの比ではなく、十分な援助と見返りが得られる。また、当たり前なんだけど、ベンチャー・スタートアップで腕を磨いた奇跡のような猛者も大企業の社員として居る事が多いので、大変勉強になります。ベンチャー・スタートアップで同じレベルの人に出会える確率は実はとても低いです。
給与面
ただ、30超えてから一気に増える。
35歳くらいで一軒家がローンで買える。
増え方が圧倒的で、人生ウハウハになるのは大企業です。ベンチャー・スタートアップはよほど運が無いと、まあ同等の給料を手にするのは無理だわな。しかも、ベンチャー・スタートアップは苦労の割に見返りも少なく、法令遵守した労働なんてやったら会社つぶれちゃうので、社員は安月給でとんでもなくこき使われ、奴隷のような日々を送ることになります。まあ、ベンチャー・スタートアップで美味しいといえる人は、たまたま上手く行った社長だけだわな。他のスタッフは社長の残りカスの儲けを山分けになるので、どうやっても安月給になるわなー。
将来への独立面
あー、独立に対して夢見すぎかな。ベンチャー・スタートアップを初めて10年生き残れる確率はわずか1%程度しかないのよ、統計取ると。なので、どこで学んだかなんて誤差でしかありません。むしろ、色々なコネクションを山ほど作れる大企業の方が、万一独立するはめになっても生き延びるための潰しが効くように見えるぜ。また、余裕のないベンチャー・スタートアップに在籍してビジネスプラン考えるより、余裕のある大企業に居てビジネスプラン考えた方が、よっぽど良いプランが作れると思うよ。また、ベンチャー・スタートアップの方が地についたビジネス考えられるという事を言う人がいますが、そんなところで得られる経験やらビジネスアイデアなんて、100番煎じされた後のちょっとしか儲からないような件を、大変ありがたがって手に入れるという、もう笑うしかないような事になるのよ。自分も含めて想像もしなかった程成長できるのは明らかに大企業の環境の方だと思うよ。とにかく金持ちになりたかったら金持ちのそばに居るのが一番金持ちになる近道なので、金いっぱい持っている大企業に居ない方がどうかしてる。
福利厚生面
交渉次第で色々でてくるのが大企業。なので、ディズニーランドが安いとかぐらいしか引き出せなかったのは、その当人の能力がその程度だったということ。頑張れば相当いろいろ引き出せるから、大企業で頑張ってみて。あ、ベンチャー・スタートアップは資源なさすぎなので、どう叩いても何もでてこないよ!
就職活動を控えた大学3年生です。 今後の就職活動でどこを受けるか悩んでいます。 経験者の方にいろいろアドバイスをお伺いしたいです。 どうしたら良いのか、何を信じたら良いのか...
ベンチャーから、運良く大企業へ潜り込めて人生ウハウハになった俺が通ります。このままほっとくとこちらの若造は人生棒に振りそうなので、俺の見たものを書いといてやるよ。結論...
独立は手段であって目的ではないと思うんだけど、独立して何やるの?
ライフハッカーにありそうなタイトル
前提 元増田のベンチャーとスタートアップの定義が非常に曖昧なので、ひとまず以下のように定義してみるね。 元増田はここには書いていない中小企業と区別できてない部分もあると思...
こういう比較をして、増田で質問して、損得考える性格の時点で、大企業でおとなしく勤めた方が向いてると思う もちろん、内定が出たらの話だけどね 独立うんぬん考えるのは、大企業...
ベンチャー就職、スタートアップやってから大企業に転職したものだが、迷わず行けるレベルで最大の大企業に行くことをオススメする。 自分は就職したベンチャーが「ラッキーな事...
大きめのベンチャーに就職する4年生です。 もっと具体的に自分の生活のビジョンを描けないと、スタートアップ・ベンチャーには向かないよ。 業界はどういう系で、残業はどれくらい...
ベンチャー入ってスタートアップに行ったけど、そもそも新卒だろうがなんだろうが、よっぽど優秀じゃないとスタートアップは入れないぞ。 一応日本におけるスタートアップとベ...
こちらの記事を書かせていただきました。 大企業とベンチャーとスタートアップ、どこに就職するのがベスト? http://anond.hatelabo.jp/20160718081608 たくさんのご意見、ありがとうござい...