2011年10月04日の日記

2011-10-04

東大からすごいんだよ

結果はどうでもいい。世界とつながっている東大というところに入ったという事実自体がすごい。

http://anond.hatelabo.jp/20111003203440

美味い料理を作れるかどうかよりも、「疲れている時にあり合わせの材料で短時間でそこそこ食えるものを作れる能力」の方が絶対に長期的には役に立つよ。

http://anond.hatelabo.jp/20111004141945

最初に三流大卒公務員vs東大卒無職を例に出してきてるあたり、この元増田氏は、業務云々ではなくてネット上での発言インパクトを想定してるんではなかろうか

http://anond.hatelabo.jp/20111004123551

「他人の曲/他人が好きかも知れない曲を、数合わせ・いらない曲呼ばわりすんな」ってことでは

http://anond.hatelabo.jp/20111004140900

無職東大卒なんて極端なもの持ち出してるからあれだけど、

ふつうに考えれば東大卒のほうが優遇されるよね

から、されねぇって。

もちろん本当に優れた人材に脚光を当てれば、学歴に偏りが出るのは当然だが、そういった世界ではそもそも学歴なんて意味ない。

そして、凡庸な人間ドングリの背比べの中でも、結局学歴なんかよりも実績、間違いなく。

業務入って1年、早ければ半年も経たずに、そいつが使えるかどうかは判別つくし、大体学歴の皮は意味がなくなる。


凄い奴は、東大からすごいんじゃない。

そいつの実績が凄いから、結果論として「やっぱり東大はすごいね」ってなるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20111004131949

根本的な問題として、「発言の重要度」って具体的にどういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20111004140518

はいえだいたい学歴と実績って相関するしなあ

無職東大卒なんて極端なもの持ち出してるからあれだけど、

ふつうに考えれば東大卒のほうが優遇されるよね

http://anond.hatelabo.jp/20111004131949

世の中、ある程度いったら、学歴も家柄も糞。

物を言うのは実績。

ニートは黙ってろよ、鬱陶しいから。

http://anond.hatelabo.jp/20111004132816

そうやって「質」とかい抽象的な言葉に逃げざるを得ないのが現状。

ゼロからどんなに積み上げようと、古くから権力最上位を占め続けている家柄には絶対に勝てない。

高学歴の頭の良い人間は、それを分かっているから高貴な人間には逆らわないんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20111004021012

そりゃゴミな店はあるしゴミでも売上があれば上店子だよ。

文房具という比較安価かつ体に害の無い種類の買い物で勉強できたのはむしろ良かったと思え。

発言小町

発言小町釣り堀っぷりは異常

鬼女どもが食いつく食いつくw

4年前のメモ

ニコ動音楽ケータイで聴く

nicovideon で nをつけてflvダウンロード

FLVExtract.exeを実行し、音楽だけにチェックをつけそこへドラッグ

iTunesで読み込んで AAC へ変換

ChakuEdit_v1_64\ChakuEdit.exe

起動して下か外からm4aファイルドラッグリネームや順番変更も

転送、取り出し、で携帯へ挿しなおす

4年前のメモ

http://anond.hatelabo.jp/20111004053417

これ読んで、実家に帰る高速バス切符を予約した

母の好きな饅頭を買っていこう

ありがとう。でも、これ頑張れって言って良いのか迷った

http://anond.hatelabo.jp/20110922173823

今見てるんだろうか?

実名でやると、変に有名になって、最初純粋な気持ちでやってても、色々な人が寄って来て利用されたり色々大丈夫なのだろうか?

この方は大丈夫かもしれないけど、自分自身も何だか変な風になったらどうしようかと思ったりしてしま

あの人みたいなのがいいよ

少年マガジンとかの

たくさんのペンネーム持ってる、半匿名で書いてる人

じっちゃんの名にかけて、とか、シバトラとか 色々 

知らなかったけど検索したらwikipediaが出てわかった。あれもそうだった。 マガジンミステリー調査班 AAは誰でも見てるはず

これ


  .ト│|、                                | 
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 | 
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │ 
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            | 
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        | 
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // 
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./ 
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/ 
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::| 
          !                           |:    | 
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、 
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \ 
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l 

<

AAはここから http://www23.atwiki.jp/mangaaa/pages/1000.html

http://anond.hatelabo.jp/20111004131949

ごもっとも。

高卒相手なら東大卒生殺与奪の権さえ持ち合わせている。

http://anond.hatelabo.jp/20111004132652

土着の家柄や血統で序列が決まる時点でトップクラスの質など高が知れている。学歴で決まる世界の方が質が高い。

http://anond.hatelabo.jp/20111004131949

庶民レベルではそうだろうね。

まあトップクラスにおいては家格と血統が全てなんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん