はてなキーワード: vCardとは
ここのブコメのほとんどが、やまもといちろうがグーグルグループとGmailを勘違いしてるように思って、しかも大量に☆ついてて笑った。
というのは置いておいて、
本当はそういうのまずいはずだよ。一応これらも国の機密事項だから。そもそも国内でも研究内容漏れちゃったらまずいし。でも使っちゃうんだよね。
そういうのがここ10年ぐらいで変わったなあっていうのは、やっぱりサービス側がその敷居を下げるために、ネットで下地を作って色々やってるよなあ。
例えばグループウェアはクライアントソフトでやってたのが、ブラウザ経由で操作させるようになった。
(見た目の敷居が低くなったのと、プロキシとかポートブロックをすり抜けてシステム管理者が知らないうちに当事者が勝手に使ってる状況を作っている)
ユーザーがすぐ使えるっていう直感性でいうと、一般人はYahoo、Googleに慣れ、その操作感がデファクトスタンダードになってる。
(また、見た目は昔MacユーザがWindowsのルックアンドフィールをバカにしてたような、古くさいインターフェースだったりする。
Mac VS Windowsの一見非生産的なやり取りが、今の状況に与えた影響って少なからずあるんじゃないかなあ
国産グループウェアは、エラー情報が一般ユーザーに分かりづらいのもある。
国産グループウェアのブラウザ版がIEのみ、バージョンに振り回されるのも。
WebサービスはほとんどアンチMSに傾いているので、ここで違いも出たはずだ。
だからカレンダーがicalか、サポートのあるMicrosoft Exchangeかという選択で。
ここで始末の悪いのが、Microsoft Exchangeが高価だからCSVで吐き出して分かる奴がつかえってのがアホな選択。