「副鼻腔炎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 副鼻腔炎とは

2015-11-13

風邪の時に病院に行くタイミングわからん

症状は鼻水と喉の痛みがほとんどで、熱はせいぜい36度台、休むほどではない感じ

そんなふうに高を括ってたら顔に鈍痛、思わず通院したところ急性副鼻腔炎(いわゆる蓄膿)と診断された、つらい

早めに病院に行っていたら防げたのだろうか、しかしそのタイミングわからん

2014-03-03

俺が抱える障害及び精神疾患と、俺の現状

俺が抱える障害及び精神疾患は、パニック障害不眠症強迫性障害回避性人格障害社交不安障害むずむず脚症候群蓄膿症、慢性副鼻腔炎アレルギー性鼻炎などがある。頭と鼻が壊れている。さらに軽度な障害(ハードル)でいえば、低身長弱視、偏平足、ヒステリー球、パチンコ店舗数上位の地方出身機能不全家族(自殺未遂を繰り返す過干渉の母親と、暴力を振るうだけの無関心の父親)などがある。

 

そんな俺の現状はひきこもりであるニートである

俺には友達がいないしもちろん彼女もいない。資格も職歴も学歴もない。

しか資産がある。金だけはある。

これは実は不幸自慢ではなくてただの自慢なのだ

俺はクソみたいな家庭で生まれ俺が成し遂げたことなど何一つもないに等しいのだが、俺の親は運良く金を資産をたんまり持っていた。

嬉しいことに親ははやく死んでくれたし、俺に資産をたくさん残してくれた。だから俺は人生をそれなりに満喫している。

もし金がなかったら俺はすでに首を吊っているだろうが、俺には金があるから首を吊るロープを買わないで済む。

金で幸福を買えなかったとしても、金さえあれば多くの不幸と困難を回避することができる。幸福の機会も手に入れることができる。金があれば。

それを俺は身を持って知っている。

俺は最悪な家庭環境のなかで育ってきて自殺未遂を繰り返すほどに終わりかけていたのだが、親が死んでからというものすごく安定している。

俺は少しずつ前向きに生きて生きるようになってきた。映画をよく観るようになった。よく笑うようになった。親の呪いも薄まりつつある。

金は大事だ。不幸な人間にとっては特に大事なのだ

まだまだ帳尻が合わないから俺はもっともっと遊びたい。あと10年も楽しめば生まれてきて悪くはなかった、なんて言えるのだろう。

ようやく俺の人生の始まった。

2013-07-21

私の弟も

弟の勧めでこのダイアリーを読みましたが、私の弟と症状は一緒なようです。

私の弟はもう1年以上似たようなことを言っています

私は弟のそばに居ても臭いも感じないですし、咳き込みたい気持ちにもなりません。

臭いが無いことを弟に伝えてもただ「どうせ嘘をついて我慢している」と返されて終わるのです。

自身の体が臭いと言い始めた時点では一人暮らしをして大学に通っていましたが、今は4ヶ月ほど同居をしております

同居していて我慢という発想はないだろうとは言っているのですが。

家族には症状を訴えておきながら他人には一言も訴えません。

耳鼻科など複数の病院に通っていたこともありましたが、最終的には「病院先生は本当の事を言わない」と言い何も解決しません。

耳鼻科に行っても咳き込まれる症状を診てもらうのではなく、自論で副鼻腔炎ではないかと追求しているだけのようでした。

今まで血液検査、尿検査、鼻のレントゲン等々検査しても異常がないのです。

弟の結論としてはどうせ病院先生人ごとにして理解してくれないか病院に行っても意味が無いらしいです。

臭いと直接言われたのか自分勝手に捉えたのかについて追求するといつも話を濁します。

自分おかしい人に見られるのがイヤで恥ずかしくて他人には聞けないとだけは断言していますが。

何度か行っている耳鼻科に、一度私も付き添ったことがあります

弟が耳鼻科に行った際に周りの人が皆咳き込んでいたと私に報告してきたからです。

30人ほど患者さんがいる待合室の中に30分ほどいましたが、私は特に異常を感じませんでした。

また、3歳くらいのはしゃぐ子供笑顔で弟の膝にタッチしたこともありました。

離れていく人もいなければ皆が皆咳をしているわけでもなく…。

とにかく、弟の説明してくる状況と実際の状況が私の目から見れば異なるのです。

しかし、一緒に行動していない時の状況をひたすら説明してくるので、根拠もなく私もどうしようもないのです。

花粉症や、風邪、鼻炎持ちの人」と「弟の臭いの影響で咳、くしゃみをしている人」は見分けが付かないと言っていました。

弟は現在就活中です。

面接で落ちる理由は自分臭いからだそうです。

他に落ちる理由があるのかもしれないのですが、初めは臭い以外を追求していませんでした。

自分自身を受け入れないようにしか見えないのです。

アドバイスはしていますが、多分聞き入れていません。ほとんどの発言に対し、「それは違う」と言い返されるのです。

自分インターネットで調べたことはよく信じているようです。

他、臭いことに困っていると言いながらストレス発散と言いながらゲームは良くします。

そして弟の気分が良い時に臭いの話をこちらから持ちかけても「今はその話はいい」と拒否します。

現在は何も解決していません。

弟の話を追求していくといろいろ矛盾するのです。

結局、自分に都合よく、好きなようにやっているようにしか見えません。

臭いのことはとりあえず置いておい自分のやりたいことを探せばいいのにと言ってますけどね。

私の主観も多いかと思いますが何か参考になれば幸いです。

私がPATMになった経緯と僕の思い

2009-10-16

また検査が増えた

起きていると頭がくらくらするから、風邪かなと思って内科にまず行ったんだ。耳鳴りも酷いから。

すると、リンパが腫れているといわれたから風邪薬を貰ったんだ。

それで二週間ぐらい過ごしたんだけれど、治らない。

今度は耳鼻科にも行ってみたけれど副鼻腔炎があると分かっただけで頭痛耳鳴りの正体も分からなかった。

眼科にいったら角膜炎はあるけど……といわれたが不明。

今度は神経科に行くんだけれど、関係ない病名だけいわれそう。しんどさが酷いと布団から出られないんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん