はてなキーワード: ヤングアニマル嵐とは
汚くご飯を食べる漫画が嫌いで、ラーメン大好き小泉さんも好きじゃないのだが
ブックパスにあったので読んでみようかな~と思った。
auのブックパスの所に、レビューが1件だけあったんだけど、鳥肌たった。
『たべるダケ』や『いぶり暮らし』、『最後のレストラン』など、
挙げきれないほどグッとくる食系漫画を読んで来た私。
一番だ、なんて驕れないけど、それなりの量は読んで、感想を書いてきたって自負はある
そんな私が、この『めしぬま。』にはKOされた
そんな彼が、周囲の人間の注目を集める瞬間、それが食事時実にエロい!!
あみだむく先生が、デビューするまで、どんなジャンルで活躍していたか、は知らないけど、
色気のある男性を描くのが大好きで、最も、才能を発揮できるんだな、と感じられる食いっぷりだ
性別や年齢にかかわらず、イイ食いっぷりってのは周りの食欲を、「勘弁してくれ」ってレベルで刺激する。
私も結構、食べる方だが、こんな影響力は持ち合わせてないなぁ
内容も、とことんシンプルで、余計なモノを含んでいない。
ただただ、飯沼が食事を楽しみ、満腹&満足するだけ。しかし、そこがいいのだ
あくまで、私個人のキュンとしたポイントだが、飯沼の肉体で最も色気を醸しているのは食べ物を入れる口でなく、手指であろう。
ゴツゴツと男らしさがありながらも、食事にする感謝も宿っており、美しい手だ
ストーリーには、これと言って、恋愛感は含まれていないので、一種の読みやすさはある。
ただ、妄想は働いちゃうのが、腐った漫画読みの業なのは認めよう
飯沼のイケメンな先輩、花山さんは実に好い立ち位置だ。先輩後輩って感じの仲の良さなのか、これ、と思うほど。
飯沼は目の前の食事にしか興味は持ってないけど、花山さんは食べてる彼に好意を抱いているようだ
だが、彼をロックオンしているのは、花山さんだけでなく、彼が勤めている会社の社長さんも、飯沼に興味津々の様子。
老いも若きも虜にするとは、ほんと、罪な食べ方をする男だぜ
飯沼と花山さん、社長が食卓を囲む回が今後あったら、非常に嬉しい。
しかも、次巻には新たなイケメンも登場するようなので、ますます期待が持てる
わざわざ言う事ではないのかも知れないけれど、この『ぬしぬま。』に惚れた漫画読みとしちゃ、黙っているのもストレスだ
ヤングアニマル嵐(3)より連載が開始された、『ダダダ』なのだけど、
コチラは『めしぬま。』とは逆に、全く、あみだむく先生の好さを感じなかった
先に『めしぬま。』を読んでいたってのは大きいかも。つい、何で、ボクシグ漫画なのだろう!?と思ってしまったほどだ。
内容が被るのはマズいのは当然だが、他のスポーツ、格闘技の方が良かったのでは。個人的にはロードレースか、総合が良かった・・・
まぁ、グッと来なかったのは題材云々より、ストーリーが理由なんだけど。
主人公が暗いと言うか、ウジウジしてるっつーか、少なくとも、この一話目では好感を抱き辛いタイプだった。
第二話では、少し「おっ」と瞠目できたが、今後、どうなるかは分からない。できりゃ、好きになりたい、とは思ってる
その中でも、特に危険なのは、花山さんと共に食べた、第5話「先輩とカツカレー」のカツカレーライス。
カレーライスってのは単品でも十分に美味いけど、カツが乗るだけで、最強だと思っている。
次点が、カレーうどんの食い方の流儀を知ってるなあ、と思った、第11話「ワイシャツだけど・・・カレーうどん」
この台詞を引用に選んだのは、何だかんだで、飯沼は毎日、幸せなんだな、と感じたので。
辛くて潰されそうになる時もあるだろう。でも、腹が減って、食べた物を美味しい、と感じられるなら、まだ、立ち直れる。
オタク臭がハンパナイ。怖い。
イオン(ミニストップ)が取り扱いをやめる「成人向け雑誌」ってどれのことだろうね。
間違いなく消えるのは、AVのサンプルDVD(付録としてDVDの内容を印刷した雑誌がついてくる)とか、エロ出版社が出してる消しの大きいエロ漫画雑誌とか、一般向けメインの出版社かその関連会社が出してるストーリー重視の連載をメインにして必死に青年誌のフリしてるエロ漫画雑誌とか、その辺。
でも明確にエロ本だと言えるこれらの本以外は、雑誌の分類が店舗ごとにバラバラ。雑かつデタラメだからどうなるかさっぱり分からない。
千葉市長が隠せと言ったのはどの雑誌で、イオンが市長に忖度して排除するのはどの雑誌なのか。説明してほしい。
ヤング◯◯って誌名のやつが多い。キスカみたいにヤングつかないのもあるけど。
抑え目の雑誌だと、どっちかというと高い年齢向けだからエロいことできるのでエロいこともやります感が強い。バトルで服破れたらおっぱい見えるよね。恋愛したらセックスするよね。だからおっぱいは見せるしセックスもします、みたいな。
もちろん過激なことをやりたくて過激なことをしてる雑誌や作品もたくさんあって、各地でたびたび有害図書(不健全図書)指定されている。
今回の発表の趣旨からして、過去の号や掲載作品の有害図書指定を理由に排除される可能性は十分高いと思う。その場合、ミニストップからヤングアニマル・ヤングアニマル嵐・ヤングチャンピオン烈・ヤングキングが消えることになる。
掲載作品は組織暴力!カネ!セックス!酒と飯!セックス!暴力!元少年ジャンプ!飯!暴力!セックス!セックス!カネ!
でも暴力とセックスと飯(酒)はどこのおっさん向け雑誌でも当たり前にある。たぶんおっさん漫画三種の神器。
こういう雑誌で有害図書指定の前科は聞いたことがないが、内容からして安心できるわけでもない。
この一件、白竜さんが仕切ってくれねえかなぁ。築地終わったらでいいから。
下ネタギャグ雑誌。読者の体験談投稿を元にした体の本当にあったやつと言えば分かる?
明らかにいわゆる成人向け雑誌ではないんだけど、内容は成人に向けているだろうし、表紙の文言をはじめとして難癖を付ける隙は非常に多い。
毎週政治家・芸能人・皇族の私生活の話や新しい健康法や投資方法の話で盛り上がってるタイプの雑誌。
ところで今年の5月か6月に、大阪府堺市が大阪府の条例に基いて、堺市内のファミリーマートで「成人向け雑誌」にカバーをかけさせて、表紙を確認できないようにしていたが、ここに週刊プレイボーイが含まれていたという話題があった(「2017年10月現在市内11店舗で実施されている」そうだが、現在は具体的にどのような雑誌が対象になっているかは不明)。
もしイオンの「成人向け」がこのファミマ基準と同等ならば、男性向け雑誌の大半は取り扱いが無くなるのではないか。
女性誌のセックス特集やヌード掲載はウーマンリブバリアで強力に保護されている聖域なので、今回の件で問題にすることは決して許されないだろう。もし排除したら千葉市長の生卵を投げつけられた数が増えてしまいますぞ。
過度に性的あるいは暴力的な内容を取り上げているわけでもない月刊誌が、複数のミニストップで毎月ずーっと成人向けコーナーの下の棚で平積みにされてるのを見てるんだけど、これは単に場所が無いからそこに置いているのか、ミニストップ基準では成人向けなのか。継続的に同様の陳列をされると、消費者からは判別がつかない。
これも成人向けコーナーに置かれてることが多いんだけど、題材がパチンコという主に成人を対象とした遊戯なので、より判別がつかない。
絵が本当に何十年も前の劇画の画風。嫁が同居してる義父に……OLが上司のオヤジに……欲求不満な若妻が近所のジジイに……みたいな常連ネタから主な読者層がうかがえるけど、定期購読してるわけじゃないので断言はしない。
これの扱いは非常に気になる。快楽天やペンクラが18禁コーナーでテープを巻かれ紐で縛られている一方で、こちらは一般コーナーに平然と差してあることがほとんどだからだ。ミニストップ(と千葉市長)がエロ劇画をどう扱うのか、実に見物。
週刊誌は不倫カップルよりもゲスの極みだと思ってるそこのあなた。実話誌の方がよりゲスいよ!
雑誌の代表的な内容はヤクザ・野球・昭和プロレスの思い出・飲み屋情報・企業のスキャンダル・アウトロー・ギャンブル・どっかのエロ本の再録袋とじヌードグラビア・AV女優が答えるSEX相談・風俗レポート・AV情報・芸能人の下半身事情・SEXテク紹介・あの芸能人はこういうセックスしそう・ヤりたい女子アナランキング・ハメたい女優アンケートとかそんなん。特に女子アナor女優の抱きたいランキングorアンケートは毎週どこかしらの雑誌で載ってる気がするくらい定番。
テレビのキャプチャからブラ紐だのパンチラだの探してきて載せたり、スカパーのエロい番組おすすめしたりするだけの雑誌もある。アンテナサイトたらい回し系アフィエログかよ。
店舗ごともしくはその号を陳列する店員の気分次第で成人向けにあったり一般コーナーにあったりする。本当に雑だなこいつらっていつも思ってる。
でもミニストップはそもそも実話誌を置いてたっけな。近所だと大衆かEX大衆は見た気がするけど、アサ芸週刊実話実話ナックルズ実話BUNKAタブーその他増刊は見た記憶がない。まあ店舗によるんだろうけどさ。
シェイファー・ハウンドが終わり、他にも2本終わった。この辺はまあ円満終了と言っていいだろう。シェイファーは二次大戦時のドイツ軍の話で、それを終戦までやったんだ。他2本にしても単行本出せる分量溜まったオムニバスと、原作のアニメ放映が終わったコミカライズだし。来月は甘詰のエロ漫画描き漫画と付属コラム、あと元ホームレスの人のインタビューコラムも終わる。コラムは続きものじゃなかったから、終われるだろうとは思う。甘詰のやつも話が佳境ではあるなと思っていた。でももう終わっちゃうんだなと。それと今月開始予定だったソシャゲのコミカライズが、ソシャゲのサービス終了によってポシャってた。お粗末すぎる……。
すると、だ。雑誌を買ってまで読みたいものが無くなる。モトヨメは大好きだ。でも単行本1冊で終わってしまうだろうから、待ってもいい。セスタスは面白いけど、嵐に来てから読んでるせいで、温度差を感じる。信長の忍び外伝も面白い……けど、6ページの4コマのために月刊誌買うか? じけんじゃけん!も好きなんだけど、ショートだしなぁ。毎月のように二本立て掲載だけど、やっぱり購入理由にするには弱い。
これで遂にヤングアニマル嵐ともお別れか。買い始めたのが、西川ゲッターが載った2009年の6号(5月発売号)だから……7年かぁ。
他の人の10選を見て、思ったり感じたり忘れてて思い出したりしたことを書き連ねてみる。
・その一、月野定規挙げる人多すぎw
自分も挙げてるけどさ。
フラット38℃が一番多いけど、妄想ダイアリー、フラット37℃あたりも挙げられてて
幅広い支持があるんだなーと思った。
まだ挙げてる人がいなかったと思うけど、多分一番新しい単行本である「星の王子サマ」も割とオススメ♪
・その二、これを選ぶのは納得ってもの。
如月群真・米倉けんご・みた森たつや・小梅けいとは挙げてる人結構いたなー。
米倉・みた森・小梅は持っててそれなりにクオリティはあると思うけど、
個人的にベスト10にはちょっと届かなかったって感じではずした・・・。
月吉ヒロキ・犬あたりも上位に来るけど、ベスト10には届かないってことではずした。
・その三、これを選ぶ人がいるとは、意外かつ嬉しいと思ったもの。
水無月十三・西川康・反村幼児は、自分も挙げたけど、そんなに挙げられないかと思っててね。
特に、水無月十三のずっとずっと好きだったは、10年近くも前の作品だから驚いた。
他に、影乃いりすも挙げる人たちがいて意外かつ嬉しいと思った。
Sweet Sweet Sweet Smileとまなざしは、持ってたんだけど、
10選を選ぶときに忘れてたんだw。
作風的に甘々でロリロリなところがかなり好きなんだけど、何でか忘れてた・・・。
・その四、名前を見てふと感慨にふけったもの。
10選にないけど名前だけ挙げられてたもので、おがわ甘藍、春籠漸があった気がする。
両方ともけっこう好きな作者なため単行本は半分以上持ってるんだけど、
実用性という面から見るとベスト10には入りづらいかなー、と思ってたんで。
特におがわ甘藍の方は、某宮崎監督とか某庵野監督っぽいキャラを描いた作品があるために、
個人的にエロノートで有名な荒井海鑑と並んでネタ要素が強い作家という印象があるから。
ただ、おがわ甘藍は、ロリ好きとしては、やはり良い作家だと思うよ。
要は、ヤングアニマルとかヤングアニマル嵐の青年誌で書いてる人たち。
東雲太郎以外は、青年誌でも実用的かは別として相変わらずエロい身体を描いてるなーって思う。
東雲太郎は、さわやか風味も入ってる気がする。まぁ、題材が題材だからかな。
彼らは、もうエロ漫画は描かないのかなー?
・挙げてる人が多い&持ってない→欲しい作品リスト
オタクビーム,びーむす
Ash横島,3ANGELS SHORT
巻田佳春,RADICAL☆てんぷてーしょん
鬼束 直,ワン ホット ミニット
見田竜介,ああっご主人様ぁ
Cuvie,Cloudy
うん、そうなんだ。ぶっちゃけ、このリストを書きたかったんだ。
また一週間後に同じように書くかもー。