2020年11月15日の日記

2020-11-15

陰謀論陰謀論というだけで否定できなくなった時代

インターネットを用いた世論誘導が実際に行われうる以上、陰謀論否定することはできない。

と言って、陰謀論を精査できるなら、それは陰謀にはならない。

我々はただ真偽不明の噂に怯え惑うばかりである

anond:20201115135953

はい人権の話ね。

納税してるのに~」とかいうと、投票納税の見返りと理解してると誤解されるから気を付けたほうがいいよ。

anond:20201115135911

少なくともCDと高音質のサブスクで、同じ曲聞いた際は、あきらかにCDの方が音質良かった。

ウチのPCからの出力がポンコツなだけかもだけど。

twitterやってるほど暇じゃねえんだこっちは

増田は遊びじゃねえんだゾ?!

anond:20201115135904

同じ人間と扱うなら権利としてあるべきやぞ

anond:20201115135512

まあ同じ何百万円でレコードCD比べたらレコードの方が音いいからな

CDは何千円でも何百万円でもあまり変わらないが

anond:20201114215954

一概にそうとは言い切れないが(語彙力不足とか)、

複雑な名前必要とする変数関数クラスは、その設計がまずいケースも多い

有機的なつながりを持たない雑多な機能・振る舞いが詰め込まれ関数は、

その命名に悩むことになってしま

なので「この変数関数名前長ったらしいなあ」と思ったら

設計を見直すことで解決できるかもしれない

実際プログラミングにおいて「適切な名前をつける」というのは

最も難しい技術の1つだと思う

anond:20201115135614

ちゃかさないで試しに聴いてみると良いよ。

anond:20201115135607

別にこっちは多くしろなんて言ってないんだか?同じ1票にしろって話なんだが

カセットテープの音が好き

引っ越しが決まり、押し入れ整理をはじめた際、昔集めたカセットテープが沢山でてきた。

大半は捨ててしまうけど、あと一度聞きたいものや残しておきたいものがあり、

久々にカセットデッキで昔の曲を聴いている。

音質は決してクリアじゃなくてノイズ交じりでぼやっとしているんだけど、音の密度、というのかな。

かい部分の情報量が多くて、フォルクローレアルバムとか聞くと、息遣いみたいなものまで

聞こえて来る。あと、なんか奥の方の音と、手前で聞こえる音がはっきり分かれるというか、

ノイズはあって音は曇ってるけど、密度が圧倒的って感じ。

アナログ侮りがたし。

anond:20201115134757

私もメーカー名なんて見たことなかったけど、次からは見てしまうと思う…

anond:20201115135138

でもお前のアパート築30年で水道ボロボロでサビだらけじゃん。

anond:20201115135139

赤ちゃんみたいな精神構造なんじゃないかな、欲求に忠実な?あと、他人の目は意識してなさそう?

anond:20201115135209

立証責任がどっちにあるのか理解してない時点でお察しよな

anond:20201115134732

かにそんな側面もある。

簡単一般化しすぎてしまっていた。

東京には東京の優しさがあるというのに。

anond:20201115133829

激しく同意

あん広告やめろ!と言わなくても、一人一人のタイツユーザーが各々の判断不快からグンゼに変えたりチュチュアンナに変えたりすればATSUGIも「こんなに響くのか、もうやめよう」って判断する。

広告による行動が変化すれば広告全体がああい表現は購買促進に繋がらないって理解する。

やめろ!!!って言わなくても、変わる時は変わるよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん