2020年05月30日の日記

2020-05-30

女遊びもできず、

40になって

どんなきもちになるかも、こうやってかい

おしまいありがとう最初ミスが多いけど、だんだん、その会社のそのお仕事に慣れていく、

さすがに、不安が強い。

コロナ健康面に

コロナ自粛経済ダブルパンチ

がんばったことが、だめだった。それはいいけどさ

 

もう5年ぐらい、生活不安が残るレベルがつづいている。そこにコロナ

anond:20200529191111

一般的にトリニクといえばニワトリの肉を指し、これを鳥肉と書けばわざわざ鶏肉に訂正される。

そんな訂正ってほぼされなくない?

その訂正されるとしたら新聞雑誌なんかの表記法規定のある業界とかであって

飲食業界とは別なわけだから利害関係が違う。

飲食業界では文字意味の厳密さより直感的なわかりやすさのほうが利益につながる。

加害要求そんなものがあるんだ。

それをクラスで誰かに向ける。すごいね自分も気をつけないとそうなってる。

「加害欲求のない小児性愛から小児型ラブドールを取り上げるのは、ヴィーガンからフェイミートを取り上げるのと同じ」って喩えがあまりにもわかりやす過ぎて舌を巻いている。

anond:20200529230057

今時gotoなんか使いまくったりするのかぁ...

ダイクストラ大先生goto有害論から何十年もたつというのに....

正社員は成長する前提なので入社した瞬間からエンジニアですが

派遣委託エンジニアとは呼びません

anond:20200529191111

え? 焼き鳥って鶏の肉なの? 知らんかった....

最近踏んだもの

踏んだものを正確に覚えている人はいない。

人間のなんて傲慢なことを。

ゴールしないと意味がないのに、途中で止めてしまって後悔ばかり

anond:20200530051548

散々のんだし、俺らの時代は、くそいそがしいときにのみにいくやつらがでても

順番だから、チームごとに違うと、自粛よりはむしろいまいっといてくれぐらいでしかなかった。

anond:20200530050926

それが出来ない只のコーダー風情までをもエンジニアと呼ぶ変な慣習が定着しつつあるのがソフトウェア業界。(Web系界隈限定現象?)

これも所謂言葉インフレ」の一例かな。

anond:20200530050503

エンジニアリングというスキルができるものエンジニアなので、できるようになっただけだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん