2019-02-21

強い女メーカーの件

強い女メーカースクショで紹介したら @agt87_ さんから損害賠償50万円で訴えられた話。

https://yowai-otoko.hatenablog.com/entry/2019/02/20/210633

このブログ主著作権侵害している可能性がある

ブログ主が元記事を明かさないので判断できないが、「強い女メーカー」をホストしているPicrewには以下のような規約がある。

第9条 ユーザーによる本件画像作成使用

(1)ユーザーは、本件画像の全ての著作権著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を、素材を提供したクリエイター無償譲渡するものとし、本件画像著作者人格権行使しないものします。

(2)ユーザーは、本件画像を、第8条第2項でクリエイター及び当社が設定する「本件利用可能範囲」でのみ使用することができます

https://support.picrew.me/terms

なので、「強い女メーカー」で作成した画像転載していたのなら著作権侵害にあたる可能性はある。そのブログアフィリエイトが貼られ1円でも収益があがっていたら商用利用とみなされる可能性はある。

損害賠償額50万円は妥当

弁護士事務所見解いかのようなものがある。

ハワイアンアートネットワーク事件

この事件は、旅行業者が自社のブログ職業写真家撮影したハワイ写真無断転載したというケースです。裁判所写真無断転載による著作権侵害について、約15万円の損害賠償の支払いを命じました。

https://kigyobengo.com/media/useful/318.html

ブログ画像無断転載の事例では、およその目安として、損害賠償額は「100万円」程度までにおさまるケースが多いということが言えるでしょう。

https://kigyobengo.com/media/useful/318.html

またまとめサイトへのイラスト無断転載が争われた事件では以下のような判決が出ている。

東京地裁はナカシマさんの過去の実績などを踏まえ、イラスト1枚あたりの使用料を1年につき3万円と算出。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/27/news114.html

50万円は多いような気もするが、元記事がわからないのでなんともいえない。また請求額をいくらにするかは原告自由である

無視をしていれば逃げ切れるか

60万以下なので最初は恐らく少額訴訟になる。これを提起した場合相手の住所に裁判所から訴状を送る必要があるので、まず住所を調べる必要がある。

ブログ主が住所を開示していない場合発信者情報開示請求プロバイダやらブログホストやらに提起して住所を特定していく。これにかかる料金も通常請求金額に乗っけられる。ここで特定できなければ逃げ切れるし、特定してまで裁判をしたくないと原告判断すれば逃げられる。請求金額が膨らんでいくと、取れる可能性も減るからね。

住所が特定されると訴状が送られてくる。これを無視して受け取りを拒否することも可能。その場合原告裁判所に、「その住所に本当に本人が住んでいるのか」を証明する必要がある。証明が終わったら被告欠席で裁判が行われ、判決が確定する。それが嫌なら出席して争うことになる。

請求が確定しても逃げる方法はある。相手請求をガン無視すればいい。その場合相手被告の口座を突き止めて差し押さえ請求をする必要がある。これは少取引でもない限り相当に難しいし、口座から金を引き上げておけばとれない。「ないところからは取れない」というのが民訴の基本。ここまでやって取れないと原告が丸損になるので、逃げ切りたい損賠の被告はこの辺の空気を読みながら駆け引きをしていくことが求められる。

刑事裁判になるのか

著作権侵害なので警察署に行って告訴をすることもできる。その場合警察が「悪質と判断するか」「捜査をどこまでするか」にかかってくる。悪質と判断されて捜査対象になったらなかなか逃げ切れないはず。実刑は食らわないと思うが、逮捕くらいはある可能性は否定できない。

原告著作権侵害してるじゃん

それは今回の件とは全く関係ない。むしろこんなことをぐだぐだと書いてると名誉毀損訴訟を追加で起こされる可能性がある。

どうすればいいか

裁判を受けて数万円くらいで和解するのがもっとリスク管理はできると思う。

それが嫌ならガン無視チキンレース突入。本件は逃げ切れる公算が高いように見えるが、駄目な場合は発信者情報請求金額も乗せられた上で請求される。

  • 真偽が不明の段階でネットリンチを公認 anond:20190221002736

  • 以下、「はてな」の 回答そのまま anond:20190220183022 anond:20190129181517 については記事が確認できませんでした。 通常、ご指摘いただきましたような第三者を摘示しての記述について、...

    • はてなーではなく、株式会社はてな の 公認 anond:20190220220237

    • 結局元増田はどうしたいんだろう。

    • 答は書いてあるじゃん 他人が消したんじゃなきゃ自分で消したんだよ 運営としてはそれを言うことはできないだけだ 自分で投稿を消せるということを知らない?

      • で?

      • 運営が消した運営が消したって叫んでるやつの半分くらいは単に自分で消したやつだよね 運営に消されたというのは勲章だからそういうことにしたいというのはわかるんだけど

      • 違ってたね

    • 株式会社はてな 公認みたいなので社名伏せる必要はないのでは? anond:20190220220237 現実的な対処は忘れるだね

    • 「マストドン」はまだ始まっていないので終わりようがない。 「はてな」は、過去に殺人事件が起きているにも関わらず、真偽が不明の段階でネットリンチを公認するメディアとなり、 ...

      • マストドンって、結局のところ「閉鎖的なツイッター」だろ。 それなんか意味あるのっていうね。 コンセプトのところで流行りようがないというか、流行りたくないっていうニーズに応...

    • 誰が公認??? はてなはちゃんと削除してるじゃん

    • ほんとこれですわ。 「はてな」も 例外ではなく、過去に殺人事件が起きているにも関わらず、真偽が不明の段階でネットリンチを公認するメディアであるし、 独立国家 に移住するか オ...

    • 増田にもゴミカスいるじゃない? そもそも、はてブ や 増田 以前 に真偽が不明の段階でネットリンチを公認するメディアやん? クソみたいことを書いてもリアルの公人ではない人間に...

    • 強い女メーカーをスクショで紹介したら @agt87_ さんに損害賠償50万円で訴えられた話。 - yowai-otokoのブログ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/yowai-otoko.hatenablog.com/entry/2019/02/20/210633   SLAPP訴訟でビ...

    • 自分が正しいならさっさと裁判始めろよ? 全部公開しろ!

    • あるぞ anond:20190220220237

      • ほんとだ あまりに無法地帯だからどこまでがアウトなんだろーって思った 冷静に考えたら規約見ろって話なんだけど、実例みるのが一番手っ取り早いというかラインがわかっていいね ...

    • 通報して削除依頼してる ↓ [はてな] はもうダメかもな。真偽が不明の段階でネットリンチを公認 https://anond.hatelabo.jp/20190220220237   ついでに彼が現役だった頃にはてなに居ない 2018年頃...

    • [はてな] はもうダメかもな。真偽が不明の段階でネットリンチを公認 https://anond.hatelabo.jp/20190220220237

  • へーこんな裁判もあるのか!って参考になるし、こんな争いに巻き込まれないように注意しよう!と勉強になる。 強い女メーカーをスクショで紹介したら @agt87_ さんに損害賠償50万...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん