2018年03月31日の日記

2018-03-31

男として見てもらえない

ということはそれ以前に人として見られていないということなのだろうか…。

当時から初音ミクの声が駄目だった

何をどう聞こうがロボが強すぎる。

一般化しないのはそういうところだと思う。

一生一緒にいてくれや

嫌です

anond:20180331203452

転職するか、失業手当貰えるようにするかしたら如何だろうか?

増田男性専用女性専用にわけるべき

違う性で話し合ってもろくな結果になった試しがありませんので

anond:20171227234342

ドラゴンボールを7つ集めてお願いすれば死者を蘇らせることも出来るって言う話。その話でも、もう復活できないってことになって、読者は惹きつけられたよね。

HIKAKINが礼賛されていたので動画を見た

残念ながらいい年したおっさんから面白さは伝わらなかったがびっくりしたのはとんでもない量の広告

私の好きな海外ユーチューバー(スマホレビュー主体)は最初広告があるだけだ。

面白面白くないよりそこにびっくりした。

anond:20180331214604

詐欺師お金が渡らないように財布のひもを締めたら、そのとばっちりブログ主に行ったってことでしょ。

anond:20180331214604

今日、還付金があるのでATMに行って受け取ってくださいって言われたんだけど、還付金詐欺とは無関係だよな

anond:20180331214512

iQOSリアル葉を燃焼させてるから普通の「タバコ」に分類されるものから電子タバコとは普通呼びませんのでこれを気に学習してくださいね

教授有り難うございます

以後気を付けます

リメンバー・ミー見た

主人公ミゲルティーンの男の子

ママ・ココという100歳に近いひいひいおばあちゃんがいて、もうだいぶ物忘れをしていて、反応も薄いし、目の前の相手が誰かもあまりからないみたい

ミゲルはそんなママ・ココのことを「お話すると楽しいから大好き!」と言って、よく話しかけるしよく一緒にいる

というストーリーやシーンが、とても見ていて辛かった

だって自分はそんなにいい子になれなかったんだもの

亡くなった私のおばあちゃんとおじいちゃんは、どちらもなくなる直前に痴呆のような症状が見られた

私のことがわからない様子で、誰かがいるのかいないのかもわからない様子で、昔とは違ううつろな目をした祖父母を見て私は怖くなった

「ああ、こうやって人間は店じまいのように少しずつ身体機能を終わらせていって、やがて死ぬんだ」と

大好きの人たちが変わりゆくのを、その生命が終わりゆくのを目の当たりにして、私は恐怖と悲しみを強く強く感じながら、心の底で泣きながら、上辺だけの笑顔でその痩せた手を握って話しかけることしかできなかった

ミゲルのように「大好き!」という気持ちを前面に出せなかったと思う

私もミゲルみたいになりたかったなあ、なりたいなあ

映画面白かった、辛いけどまた見よう

anond:20180331212412

素朴な疑問なんだが、そもそも母子給料もらってやるものなんか?

例えば近所の治安のために父子会を結成して、パトロールをするのに給料が出ないのはおかしいみたいな話になってる気がしないでもない。

いや、給料出ないのはおかしいのか?

anond:20180331205319

ていうかなんでこんな果てに女流れ着いてくるのやら

女が住むようなとこじゃないだろここ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん