2018-03-01

大好きだったはずの感想を送ることに疲れた話。

同人活動の話。

と、いっても私は同人誌は出してない。

創作活動もしてない。

もっぱらロム専。

なんにも生産はしない、人様の作品を消費だけするタイプ人間

でも素敵な作品を読むと、その感想を書いた人にいつも伝えたくなった。

実際伝えてた。

私は感想を送るのが大好きだった!

漫画イラスト小説も、自分が伝えたいと思ったことは創作してくれた人にいつも伝えた。

ご覧の通り創作をしていないので日本語は下手くそ

それでも下手くそなりに一生懸命感想を送った。感想を送る際は何処でそれを見たか、何が良かったか、何処に一番心動かされたか。図々しい時はキャラクターの心情を推測してみたり、続きを想像しては続編を楽しみにしてると素直に言ってみたりもした。

こんな感じで書けばいつも3000文字くらいの感想になる。

長いと10000文字を越したりする。

気持ち悪いなって我ながら思う。けど書いちゃったし。

誤字はないか読み手が気分を害するようなことを書いてないか確認して、ドキドキして送信する。

あ、そう!一番好きなのは手紙!これこそ一方的イベントで渡して逃げれば良いだけ!!

名前だけ添えてアドレスも書かない。

読んでるかなんて知らない。

捨てられても良い。

感想のお返事はいらない。こっちが素敵な作品に触れて勝手にそれについて書いて。自己満足

それに対し相手に見返りを求めることはしない。してはいけないことだと思ってた。

どういう作品を作るかは書き手自由。書くのをやめるのも書き手自由

でも返信不要とは必ず書いてるけど、時々お返事をくれる人はいた。

拙いながらも私の書いた感想を読んでくれて嬉しい嬉しいって。そう言われるとやっぱりこっちも嬉しくなった。

わざわざ返事をくれて、支離滅裂感想にとても喜んでくれた。

私が伝えたかたことをきちんと汲んでくれたり続編に意欲的なってくれた人もいた。

友人に「感想を書くのも創作をしてることになるよ」なんて、言われて正直うかれていた。

たまに感想を送ってブロックされることもある。感想なんていらないって言われたこともある。感想送るのが好きすぎて身内から辟易されたりもする。

ブロックされた時は失礼なことを言ったかな?って感想読み返したり、次の人にはそうならないようにしようと気を付けた。感想いらないって人は見かけたら直接の感想我慢した。

あとで言われたらそれ以降は控えた。

感想です!と送っているのでメールを読むのも好きにしたら良いし、手紙も捨ててくれて構わなかった。さっきも書いた通り自己満足だし、書きたくて書いてるだけで、誰にも強要されたことはなかった。

人に感想を送ることも強要したことはない。感想送るのが良いことって風潮も実はあんまりきじゃない。

自分義務的に送ってるように思われたくないから。ただ!好き!ってことを伝えたいだけ!!それだけ!!!

何処が良かった、この表情が好きだった、この言葉はずっと胸に残ると思う、この部分で泣いてしまった、この距離に胸を打たれた。そんなことを書きたいだけいつも書いてた。

そして感想を書くために素敵な作品を何度も何度も読み返す時間がとてもとても好きだった。楽しかった。

そんな時に現れたツイッター匿名ツール

あれが私は大好きだった。

むかし拍手と言うのがあって、それはもう感想送りたがりの私は好きな書き手さんの作品更新されるたびにぱちぱちしてはコメントを送ってた。

そんな感じでたくさん言葉を投げた。

ツイッターでは気軽に感想を欲しいと呟く人が多かったので幸いどんな感想拒否されることもなかった。

イラスト可愛いです。その色合いがとても好きです。何日前の妄想ツイートとても萌えました。

そんなことを色んな人に毎日暇な時に送ってた。

けど、やっぱり感想欲しい感想欲しいってツイートが多く見られる。あれ?送ったのになって思う。また送る。

前読んだ漫画のあの部分が好きです。あのセリフが本当に印象的で。

伝えたいことなんて山ほどあった。

過去作の感想も送ってしまえと最初は楽しく送ってた。もしかしたら以前書いたようなことを繰り返し書いていたかもしれない。でもそこ好きだし。どうせ匿名だし。

それでも毎日毎日感想欲しいってツイートを見かける。

また、送る。足りないのかな?また送る。

だんだん感想を送る場所を見付ける為に作品を読んでる気になってきた。おかしい。義務的感想を送るのは嫌いなはずだったのに。

でも、どうすれば素敵な作品を生み出して下さる書き手さんの飢餓感のようなものを満たしてあげることが出来るのか分からなかった。いや、満たすなんて烏滸がましいけど。でも、私の送った感想はまるでなかったことのように扱われてる気がした。

書き手の方たちは毎日必ず匿名コメントでいくつか感想を貰ってるのに、私も送っているのに。感想欲しい感想欲しい。そうみんな言っている。

私、感想送ったよ?私の感想読んでくれた???

感想を読む読まないは自由だと思っていたのに急に不安になってきた。

何をどうすれば良いのかも分からなくなってきた。

取り敢えず送る、ひたすら送る。

返事が更新されてる。返事なんて求めていなかったはずなのにそれを見て安心する。でも感想が欲しいと言われ、また必死に送る。

そんな風に送り続けているといつしか感想を送る楽しみもわからなくなってきた。

匿名ツール、気軽さ。それによって自分感情まで消費していくような気がした。

そして今までなんの見返りも求めていないと言いながらいつしか感想を送って相手を喜ばして悦にいる自分性格の悪さにも気付かされてしまった。

こんな奴が今だれになんの言葉を送ったって駄目だと思う。

もうなんだか言葉が上手く見つからなくて、ふと自分感想を送ることに疲れているのだと気付いた。

そうだ、もう、感想送るのはやめよう。

こんな奴から感想きっとだれも嬉しくないに決まってる。

感想を書こうと楽しみに積み上げた本を見ながら思った。

次のイベントに参加されるか調べて手紙を書こうと思っていた本たち。どれも素敵な本ばかりだ。

一生懸命感想を書く為に言葉を探すことが好きだった。その私の一生懸命にはなんの価値もないことに、気付いてしまった。

どうせ自己満足行為だった。

別に私がそれをやめたところで。

  • みんなすべからく、自己満足または恐怖から人間の行動は始まるもんだよ。

    • 自己満足だったはずなのに、相手を満足させたい喜ばせたいと言う気持ちが自分の中にあることに気付いて、なんだか今までの伝えたい!と思うそれが濁ってしまった気がする。 難しい...

  • あなたの今までの行動が容易にイメージできた、とてもいい文章だと思う。 自分が生産者だとして、こんなに熱い感想をもらったらとても舞いあがっていたに違いない。 それだけあなた...

    • 文章を褒めてくれて有り難う。 感想を貰うと嬉しいってこう言う気持ちなのかな? 少しでも何か伝えることが出来る文章が書けていたなら、それは今まで必死に感想を書いてきて、それ...

  • 書いてる身で言わせてもらうと、感想をそれだけもらっているのにクレクレいう人は何されても満足しないので、そういう人に送るのはやめたほうがいい 私はほとんど感想をもらわない...

    • 自分の気に入った感想にだけ返信するとかな。

    • 元増田です。 感想貰って嬉しくて泣いたって人、たくさんいたよ。 何度も何度も読み返してるって人もいた。 社交辞令だとしても嬉しかった。 ただ、自分はそう言う言葉に酔ってたの...

      • 見返りを求めて何が悪いの 増田は見返りを求めた自分を醜いって思ってるようだけどそんなことはない 見返りを求めるのは人間として当然の欲望だよ 落ち込むことも悩むこともない な...

        • 元増田です。 いや、そうな。見返りを求めても良いんだろうな。でも、その見返りってなんだろう。 ほんとに最初はそんなことも考えてなかったんだよ。 凄く良いお話を読んだぞー!...

  • 私も推しにプレ送るの止める、疲れた。 気に入らないとどうせゴミ箱ポイーだろうし、たぶん気難し屋。 自分は自分で優しくておおらかに振る舞ってるつもりっぽいけどいかにも透けて...

    • プレゼントも感想も、こっちが好きでやってることだしどう扱うのも相手の自由だよね。 それでも疲れてしまうことはある。 お互い少し休んでみよう。

    • わたしも推しにプレゼントやめようと思った もう手紙だけにしよーって 有名どころだと捨てるのも大変なくらい貰い物多いだろうしね。

      • 元増田です。 何かしてる自分が好きなのかもしれない。 プレゼントを送ってる自分、手紙を書いてる自分。 でもレターセット選んだり、頑張って綺麗な字で書くの楽しいよね。 伝えた...

      • 手紙こそ気に入らないと、悪い印象もたれてしまいそう。 誰しも自分の考えるとおりに伝えたいものだから。 べた褒めされても、本当に褒めなのか、その人が自分を売り込むために美辞...

    • そうね!きっとバレンタインのお返しに個人的に大変な時期でしょうし。

  • この記事を書いた増田です。 ちょっと思い出話をしたくなった。自分のために。 先日、イベントに行ってたくさん本を買ってきて漸く読み終わった。 どれもこれも描き手の熱量...

  • 自分も感想を送るのが好きで、凄く好きな書き手さんが小説あげるたびに感想送ってた。 最初は喜んでくれたけど段々対応が塩になって、共通の知り合いに「たまには違う人から感想貰...

  • なんかこれ思い出した https://anond.hatelabo.jp/20180301004617 結局描き手を殺すのは読み手だけど読み手を殺すのも描き手なんだよな マシュマロとか匿名の感想箱おいてるくせに結局記名の感...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん