2018年01月26日の日記

2018-01-26

テレビ仮想通貨

年が明けてからテレビで連日「時代仮想通貨!」「日本はまだリアルマネー使ってるの?プークスクス」ってやってたから、そろそろネズミ講の化けの皮が剥がれるころだってしってた。

まるで数年前に全テレビ局オバマに便乗して「We Can!」連呼して民主党に肩入れしていた頃を思い出す勢いだったからなぁ。

 

そもそも仮想(=実在しない)通貨って名前ネタバレしてるんだからソシャゲ課金感覚じゃない人が真顔で買ったのなら相当の馬鹿だと思う。

 

っつーかテレビ詐欺共謀正犯として訴えられないかなぁホワワ。

anond:20180126223939

これ見て思い出したけど、スマプリの42話くらいで戦闘シーンにキュアビューティーキャラソンが挿入されたのは神だった。

anond:20180126135613

なぜ焼肉=みんなで食べるものという風潮ができたのかわからん

"チェインコック"

9 件 (0.28 秒)

やられた。日記全部消えた

仕方ないか。目立ってしまたからな。

グッズのやりとりで

ツイプロ読ませるの前提ならもっと分かりやすく読みやす文章まとめてくれ。どこまで読めばいいのか全然からなかった。長い。読んだポイントをどこに置くのかわかりにくい。

自分もツイプロ置いてるから以後気を付けたいけどあんなにぐだぐだ煩く言う相手方とは取引しなくて正解だったのかもしれない。

anond:20180126123426

死刑執行する刑務官は、普段から死刑囚と顔を合わせている職員なのだろうか?

それだと極悪人でも死刑執行するのは精神的に辛そう。

執行するときだけ死刑囚とは会っていない人がボタンを押すならまだ負担が軽減されそうと思うが。

一番執行人に良いのはその死刑囚犯行の残虐さのみを知っている人だろうな。

ホモビッチってガチレズのこと?

ホモレズって名言だよな。

カタカナ英語いかに間違っているかがひと目で分かる

アメリカ人A「パールハーバー…?」

アメリカ人A「なんだっけそれ」

アメリカ人B「くさそう」

アメリカ人A「くさそう」

アメリカ人C「お前らしっかりしろ、思い出すんだー!」

アメリカ人A・B「はっ!俺は一体何を!思い出したぞ、パールハーバーを思い出したぞ!」

おっぱ

ううん、なんでもない

まともに勉強した有名大卒が正規雇用になり、

適当勉強したFラン以下が非正規雇用になるんだから

雇用格差収入格差もまったく問題ないな

コインチェック本社

外にいると、ちらほらと「カネ返せー!」の声が聞こえてきます

行動が早すぎないか

NEM所有者だとしても1日ぐらい様子見だと思う。面白がってる奴か仕込みか?

エルフェンリートはエルサゲートに入りますか?

魔法少女まどか☆マギカはエルサゲートに入りますか?

anond:20180126185625

老朽化中心部から進んで行き

男は年輪を重ねるように街を作ってゆく・・・

Coincheckがチェックメイトされそうな件について

ごめん、言いたかっただけ😝

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん