2015年04月30日の日記

2015-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20150430121641

ノイホイ、TrinityNYC、フジヤマガイチ、大原ケイ池田香代子藤原敏史辺りも、割りと引く。程度にも寄るが。

「HoloLens」デモがすさまじすぎ

現実空間にホログラムを投影する「HoloLens」デモがすさまじすぎて必見レベル

Build2015を見てましたが、凄かったです。

 

ロボットとの位置推移どうするのかなとか考えましたが、カメラで距離測るんですかね。

 未来技術ダー!!

サイレントヒルズの署名活動

サイレントヒルズの署名活動

小島監督が作る「サイレントヒルズ」の開発は難しいと思うんですけどね。

サイレントヒルズの開発は出来ると思うけど。

投稿

 5月になりそうなので、新しいことを始めようと投稿しました。

 これからよろしくお願いしま

増田くんはどちらと付き合いたいと思う?

髪ぼさぼさでぶよぶよしたおなかにたるんだフェースラインで化粧気なしでいつも黒い微妙な丈のズボンはいている20代

髪つやつやでちゃんとウエストがあって、ナチュラルメイクで膝がみえる丈のスカートはいている40代

どんなにがんばっても20代には勝てないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20150429225344

この増田書いてるのがどんな生まれでどんな学歴なのかがすごく気になる。

ハイソサエティ高学歴だったらネットでくだらん事書き散らかしてないで成功者の集まるパーティにでも行ってろと思うし、底辺だったら「そんな事書いてて空しくならない?」と思うから

次世代VRの記事とかを見ていると

そういう装着者一人で気持ちよくなるためだけの技術次世代技術として平然とあるという事実

特に理由はないのだが

ひどく安心する。

http://anond.hatelabo.jp/20150430092313

ばあちゃんは育てることの集大成「収穫する」が最大の喜びだって知ってたんだよ。

からやっちまったに決まってんじゃん!

ブログで表示された広告ハングル文字でびっくりした。

ハングル広告が出たのが初めてなのだが、よくあることなんだろうか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290238.png

作ったbotパスワード忘れることはよくある

回線と電力を無駄使いしてごめんなさい

いまのインターネットは、馬鹿な奴が馬鹿からと叩かれる時代は終わって、それぞれのクラスタ内ではそれなりに見識があると見なされている者同士が「あいつは馬鹿だ」「あいつはトンデモだ」と言いあうような段階へと発展している。

http://anond.hatelabo.jp/20150430161559

増田に書いた記事RTされたってことな

自動の完全無人botから気にしなくていいぞ

そのまだ見ぬ作者も止め方を忘れてるんじゃないかってくらい放置されてる

男にはついてるけど女にもついてんだよバカ

勘違いすんな童貞ども

誰かに匿名RTされて怖い

自分の書いた何気ない記事が、鍵垢にRTされてて怖い。

恐らくRTされても、書いたのは誰だかは分からないのだろうけど、もし本人だったらどうしようとか思い出して、いま吐きそう。

そう、たとえ匿名だとしても、あまりに変な事は書くもんじゃないな。

本人に堂々と見せられないような事。

で、どこの誰がRTして下さったのか見る事は、相手が鍵垢であるかぎりどう頑張っても出来ないのでしょうかね。

嫁にオナニー見つかった

最低だあああああああああああああああああああああああああああああああ

もう死にたい

http://anond.hatelabo.jp/20150430033413

10年前はそんな感じで苦しんでいたが、

今では記憶力や感性感情やら色んなものが老いたか摩耗してしまったらしく、

焦燥感を感じることが昔よりも少なくなってきた。

時々は強く焦燥感を感じることはあるもののそれも長続きはしない。

体や脳が疲れてダウンしてしまうのか、強い感情の維持ができないんだ。

以前は、色んな能力がどんどん下がってくるので歳を取ることに苦痛を感じていたが

今ではなんだかそれも悪いものではないなと思うようになってきた。

体や感覚感性がどんどん鈍っていくが、焦りや苦しみを感じる部分もどんどん鈍っていくんだから

若い頃よりも随分楽になった。

http://anond.hatelabo.jp/20150430065831

ちょっと前にコンビニに行ったら「もう誰でもいいから雇います!」みたいな、ものすごく必死求人張り紙があった。

何日かあとにまたそのコンビニに行ったら70くらいのおじいちゃんが働いていた。

経験らしく無駄な動作が多くてものすごく要領が悪かったんだけど(こっちがヒヤヒヤするくらい)

こんな人まで雇わなきゃやってけないくらい労働力不足なのか…という感じだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん