「豊洲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豊洲とは

2024-02-05

地元の人は行かない」は○ったく○という意味

寿司で有名な某港町の、有名らしい寿司の店に行った

 

寿司でgooglemap検索するとすぐ近所の寿司屋に「XXが有名ですが、地元の人が行くのはこっち」と書いてあったり

寿司屋に行く前に宿のおやじに別の店の名前を教えてもらったり

寿司屋に入る前に昼から開いてるクラフトビール屋のお兄ちゃんに「地元人間寿司屋なんかいかないっすよ」と釘を刺されたり

 

……何度も忠告をもらってたにもかかわらず

 

ついつい「そろそろ人生カロリー多い食事できる回数も減ってきたし、有名店ってやつに行ってみるか」と、やってしまった

 

当たり前といえば当たり前なのだが、「地元の人は行かない」は「観光地価格で高い」であり、

翻訳するなら、豊洲外国人客が8000円の海鮮丼を振る舞われるのと同じだ

ネタが多少良かろうと周囲が聞いたら疑問に思う金額なのだ

 

ましてや値札のつかない、時価が当たり前の寿司屋だ

観光客向け5000円をお勧めされるまま頼み、ちっちゃいお通しが来て、税込1800円ぐらいの酒をたのみ、壁にかかってる税込1800円ぐらいの白子をたのみ、タコイワシを一貫づつ頼んで15000円(地元サービス券2000円を引いて13000円の支払い)

もちろんレシートなど出てこない。高級店だもの

 

…一貫で1個づつ出てくるあたりで「あ、そういう感じか」と思ってはいもの

席料、お通しタコ1個、イワシ1個で合わせて6000円以上ってことかーそうかー

寿司なんて言うても時価マグロを食わなきゃ1万円だろぐらいに舐めてました

 

クラフトビール屋に舞い戻って報告したところ「地元の人は寿司屋なんて行かないっすよ」と繰り返され

500円のチーズたっぷりがけ魚肉ソーセージ鉄板焼きを肴に1パイント900円の山椒エールで1時間ぐらい飲み直し

宿に戻って報告したら安くてうまいホルモン屋を教えてもらいました

 

うん

 

みなさん、地元看板店の名前をなるべく貶めず、なおかつ地元の印象を良くしようと頑張ってくれたんだな

けど言わせてくれ

あの商売が町の看板なら、そりゃ町も寂れるよ

2024-02-04

豊洲の魚を食べる都民は3年以内に死ぬ

都内で魚を食べるな

都内の魚料理を出す店は全部汚染されてるぞ

2024-02-02

再開発してる東京地域

豊洲 色々、千客万来とか

中野 なんかでっかいの建ててる、中野デカブツ好きね

渋谷 駅前のやつ一個できた、まだ増える模様

明治神宮前 東急プラザがもう一個できる

 

あとは?

新宿にもう一個建つのは2029

麻布台ヒルズはもう2個くらい建つけど遅れてる

自由が丘2025年

代官山はもうできた(なんかパッとしなかった)

 

東京駅ってまだなんかやるんだっけ

2024-01-26

ゆるぼ 東京ひとり暮らしおすすめ

4月から新社会人として東京一人暮らし(たのしみ)するので、粋な駅を教えてください!

2024-01-21

anond:20240120201839

地域家賃じゃね。

都市部で平均的に家賃は高いけどその中でも安めの物件を選んでるとかやってそう。

そもそも陽キャはいい歳こいて一人暮らし用のアパートだのワンルームマンションだのに住んでないで、ちょっと郊外ファミリー層向けの地域に移っていくんだよね。

東京で言えば武蔵小杉とか二子玉川とか国分寺とか練馬とか浦和とか豊洲とか東陽町とか葛西とか浦安とかそういうところ。

2024-01-02

anond:20240102130959

ワイは豊洲あたりに住んでる人は罰ゲームを自らに課してるのかなぁって思うわ

ちゃごちゃはしてないけど真っ暗で何にもない

2023-12-27

流山とか住みたくなくない?

転入超過で市長がすごい!とかいって持ち上げられてるけど、

あいう感じの再開発郊外って全部同じ感じの街になるから全然魅力的に思えないんだよね。

柏の葉とか幕張とか豊洲とか越谷とか全部同じじゃね?

2023-10-11

anond:20231011170953

え?築地市場豊洲移転問題リニア問題みたいな炎上させるだけのやり口好きなの?

やっぱ、支持者はひと味違うわ

anond:20231011095118

同じだと勝手に言ってろよ。

築地市場豊洲移転みたいに、何か良い公共事業政策を無理矢理妨害するのは共産党れいわだけだから

anond:20231009231050

共産党築地市場豊洲移転でもリニア問題でも煽るだけだからな。

その尻馬に乗る社民れいわとろくでもない。

都民共産党のやり口を一生忘れないからな。

2023-09-30

anond:20230930125359

なるほどね

海側は豊洲イメージ自分の中で強くて

あの辺は橋が長いし高低差激しいしで歩くもんじゃねえなと思ってた

言われてみたら勝どきあたりまではフラット散歩もしやすそうね

2023-09-27

anond:20230927213214

築地市場豊洲移転やら、反対運動無駄なことさせるだけだから数が少なかろうとジャマ。

ノイジーマイノリティが偉そうなんだよ。

2023-09-22

anond:20230922182325

タワマンの一番の利点は立地なんだから

タワマンって不便なところに建ってるもんじゃない??豊洲とか晴海とか。

しろ立地を犠牲にして部屋のクオリティを取るものというイメージがある。

2023-09-21

anond:20230921185241

その割に豊洲って高くないんだよね。やっぱり地盤が弱いのがマイナス

anond:20230921183730

豊洲はね、交通の便もいいしね。銀座まで便利なこと、、 

豊洲欠点は緑が少ないこと(だったけど今は知らない)、地震の時の液状化現象リスク台風の時の強風(は気にしなくていいかな)

anond:20230921124252

豊洲お勧め

豊洲に越して何が良かったかって、町が綺麗とか住民若いとか以上に圧倒的に歩道が広いってこと

歩道が狭いのが日常あんなにストレスになるんだなってすんごい理解した

ベビーカー自転車学生が並走してもまだあまりあ歩道って凄すぎる

anond:20230921143622

豊洲と比べると酷い

夜寝るだけの街だわあそこは

2023-09-12

anond:20230912091704

世帯1000万で文京区は辛そう

月30万を予算文京区で探してみたけど、周りがイマイチだったり、カタログ面積は一応あっても間取りいびつだったりでダメだった

結局豊洲に落ち着いた

さらに結局コロナでその後ほぼ出勤しなかったというオチ

2023-08-24

anond:20230824170933

東京には、世界遺産地域捕獲された野良猫を引き取り育てるNPOがあるという。この流れで田舎排除された野良の羆などを武蔵小杉豊洲などのタワーマンション区画、または松濤調布などの地域社会で引き取る仕組みを作れないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん