「インタプリタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インタプリタとは

2021-06-02

anond:20210602214104

あくまでもC++で考えているが

while(true)

goto最適化できないコンパイラって、まともに使われているやつであるの?

インタプリタならわかるけどコンパイラだよねぇ?

 

というか、一般的にはこの程度はコンパイラができることが常識から

ソースコードレベルで期待するPythonじゃないかC++ならな

というより ほぼ無意識レベルで そういうのを期待しながら書いている

当然 最適化なしなら おっしゃるとおり

 

というより

どういうふうに最適化されるかを読みながら書いていくのがC言語という言語だろと言う話

学術言語ではなく、実用のための言語から

学術的より現実界優先

anond:20210602081409

当然だけどcloseメソッドを使えば、美しくかけるが ガーベッジコレクタとかインタプリタを知らなさすぎ、 それは プログラマーとしては美しくない プログラム文豪じゃない

2021-05-13

anond:20210513090854

インタプリタを作って

その上で芸能人採用アプリなどを作って

AndroidJAVA使ってないアプリ 独自インタプリタC++版で動作

といわずに黙って配布した 程度です

2021-02-06

母国語において、間違った文法に対する違和感ってなんなの

ぼくはプログラマなのでインタプリタって言葉を使うけど、言語インタプリタが頭に入っているように、文法への違和感に気がついてしまう。正しいとされている日本語日常的に触れていると構築されるものなんだろうか?この感覚ってすごいよなーと英語勉強していて思った。

2021-01-25

anond:20210125121243

差がつかないということは、誰が使っても同じオートマみたいなもんだから

結果論、そこで差をつけて、お金をもらおうという、新人が減るから新人つぶし。

だれでもできるで、がんばるやつはいない。

プログラマーの層を薄くするコンパイラを、良質なコンパイラはいわないとおもう。アホナニーコンパイラ

ちょっとがんばると、ちょっとだけ差がつくコンパイラインタプリタがどんだけ研究がいるとおもってんねん

そこで、やる気を出してもらって、プログラマーもっとつかってもらおうとか、もっと勉強してもらおうとおもうことが、どんだけ重要かというと

今の時代は、いらないもの

2020-12-20

anond:20201220165653

PU存在しない命令をどうあつかうか?で分かれてくる JITなんかが良い例だろ どのみち 変換しちまう それなら 直接テキストのまま実行しても大差ないと考えるのがインタプリタ

anond:20201220165318

インタプリタ言語中間言語VM実行言語コンパイル言語やな

 

インタプリタっていうのは 直接実行する

VM言語ってのは一度 VM用の言語に変換してVMで実行する言語

それをVMじゃなくて ハードで直接実行するのがコンパイラ

プログラミング言語って

インタプリタ言語コンパイラ言語をとりあえず1種類ずつ覚えれば良いのか。

(違いが未だによくわからないけれど)

2020-12-03

anond:20201202050739

今時はOS自作するのがこれじゃないかなーって思った。

今は時間ガッツが足りないのでOS自作するというジャンルがあるのを知っていても手を出せていないけれど、中高生のころにこれを知ったらやばかったかもしれないとは思う。当時の僕はGVRAMを直接いじって遊んでいた。

まあ、当時の僕はコンパイラインタプリタをまるで空気のように考えていたし、それがどう動くかなんて考えたこともなかったので、ある知識が無いから今の人にはわかりにくいみたいな論調にはならないかなぁ。

2020-08-25

scriptエンジンぐらいは自分で作れるが

まぁC++もインタプリタとJITとコンパイラはかけるとは思うが

簡単からコンパイラ

2020-08-24

anond:20200824122422

お前も何にもわかってなくて草

Python が新しい言語とか思っちゃってるの?w

Python とかのインタプリタ言語なんて初学習として不向きなんだよ

Java は基礎的で素直な言語から学習に向いてるし、BtoBプロジェクトではシェアかいから仕事にも繋がりやす

もうちょっと勉強知ってから語ってね。無職増田くん

2020-08-23

現代プログラムの基礎理論

 

大きく分けるとC言語系、Java系(VM 系)イ     どうみても古いpthreadの方がはえーだろ、

ンタプリタ系にわかれる。様々な違いがある     と思うこともあるが、まぁ、時代流行をか

言語という意味で今回はインタプリタ系を     んがみ書いていくことが大切である

中心に説明をしたい。               VM系という意味では、スタックマシン勉強

インタプリタ系の場合PerlPythonなどP系      しておくとよい。レジスタもつスタック

言語と呼ばれる言語が主流である。この中で     シンなる謎概念面白く読めるのでよい。

は扱いやすさと重視してpyhon2.7を語ってい

たとえば、日本語を上げても、現代語、若者

言葉、たとえば、ガングロチョベリバなど

の最新の用語があるが、死言として消えてい

言葉があるように、パソコン言語にも隆

盛というものはかならずある。

時代に影響されにくいC言語を例にとってもC

\++,C++11,C++17,C++2Aなどのように時代の流

行というものを取り入れているために変化が

ある

後手 バカの主張(なぜか魔王軍、 対ヨシヒコ用決戦兵器?)

JavaJavascriptはちがうんだよ。Scriptって書いてあるからインタプリタで実行すんだよ。Javaとはちがうんだよ。Javaとは。

2020-08-11

anond:20200811190716

そういう意味ではSQLインジェクションというが、あれはデータをインジェクションするもの

本来は、異なる。たまたまソースコード実行型のインタプリタからそう感じるだけ。

地デジなんて、コピー禁止回路を迂回するためにジャンパ切れとかよくあるじゃん

2020-08-03

anond:20200802221046

あの・・・いちおうほんとうにPythonインタプリタを作る講座ただし2.7でですね。

Pythonを作るというのがですね

C言語でですね

あのー

誤解は多いと思うんですけど

Cを使う講座でPython2.7を作ってアプリリリースする講座なわけです

AKBでも作れるPython2.7講座というですね・・・

場合によっては、メインではないものの、出資主の和田さんの会社相談しないといけないんですけど

あの

ゲーム?しってるよ ドラクエだろ?作ってみたい?口聞いてあげようか?紹介できるよ!とかいわれてもですね・・・というわけです。姫へ

2020-07-28

anond:20200728112036

それはない

他人は常に正しいぐらいで考えていないと

相対的に 自己評価がひくくならない。

たとえばC言語インタプリタです

っていわれても

まぁ最近は増えてきましたね というのが自己評価が低い

2020-07-25

anond:20200725141848

それぞれ長所短所があるけど最初は気にせずPythonでやってみなはれ。

まずインタプリタ型。Rubyも可。

慣れてきたらCやJavaとかのコンパイル型で。

よこ。

2020-07-23

anond:20200723124316

インタプリタ言語が扱いやすいのは分かるけど、素人臭さが抜けんからやっぱりコンパイル言語で学んでほしい

2020-07-13

よくわからないけどJavaCOBOLインタプリタが動くJavaクラスとevaluate関数つくればいいの?

他の言語で良ければ実績あるよ 詳しくは平手友梨奈に問い合わせて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん