2014年07月11日の日記

2014-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20140711204538

論理的というか、口が達者というか、こじつけじゃねーか、なんでそんな自信満々なんだ?

って自己愛パーソナリティ障害を疑いたくなる

どうにもならん男に結構割合で遭遇する。

あと、女の人は論理的に説明できないだけで結論はあってるパターン結構ある。(所謂女の勘はするどい)

まぁここで言ってるのは私の偏った経験談で

男は~、女は~っても個人差大きいので、一人ひとり先入観もたんで観察することだよね。

2枚めのパンツ

生理中なので、サニタリー用のパンツはいた。

おへそまで隠れるような大きなパンツが好きなので、サニタリー用ではなんだか心細くなり、重ねばきをした。

するとどうだろう、とても安心感があるというか、

その2枚めのパンツなら誰かに見られてもそんなに恥ずかしくないとさえ思えてきたのだ。

見せパンとか、一分丈スパッツみたいな感覚だろうか。

2枚めのパンツはもう見られても恥ずかしくないのだ。

それだけだと恥ずかしいのに、この差はなんだ?!と自分もびっくりした。

http://anond.hatelabo.jp/20140711204740

であることが多い」の反論として「山ほどいる」は妥当なの?

素数は山ほどあるけど、ランダムに選んだ自然数合成数であることが多いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140711195640

質問した増田です。お答えどうもありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20140711195043

↑こっちの人もありがとう

そういう人が来たら、とりあえず質問形式を念頭に置いてやってみます

 

なお、話しかける方としてはプライドを損ねるつもりなど毛頭なく、むしろあなたの追認を期待しているわけなので、

 

「ほほう、見れば分かることに敢えて余のお墨付きが欲しいと申すか。苦しゅうない、認めてつかわす」

 ↓

(短縮)

 ↓

「そうだね」

 

くらい鷹揚に構えていただければ、増田犬めは幸せにござります。わんわん。

PSCmdlet を継承したクラスコンストラクタで MyInvocationに触れるとオチ

http://anond.hatelabo.jp/20140711202103

今のところ、それしか考えられない...

コンストラクタを抜けた後のどこか(しか自分コードの中ではない)、NullReferenceException。

基底クラスの中?

MyInvocationプロパティgetアクセッサ関数内あたりで、初期化必要な何かをやっているのだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20140711204740

横だけど男にそういう奴が富士山ほどいるのは事実として、

女にはそういう奴がエベレストぐらいいる。

つーか、元増田が仮に女だとすると、

「女は引き算もできねーのかよwwwww小学生勉強教わってから書き込めよwwwwwwwww」

とか煽られるだろうし、女には論理的思考ができないっつー実例になるんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140711204538

男性論理的に説得が可能であることが多い。

って何をおっしゃるウサギさん。

どんなに論理的に説明されても、感情的に絶対に認めない男性なんて山ほどいるじゃありませんか。

http://anond.hatelabo.jp/20140711204241

発言が感情的になることがあるのは、男女とも一緒なんだけど、

男性論理的に説得が可能であることが多い。

女性感情的に納得できない限り説得不可能。

って感じがする。

http://anond.hatelabo.jp/20140711203556

勘違いだった!!

原因解明中...どりあえず原因は違うところにありそう。

http://anond.hatelabo.jp/20140711203619

Kindle店長とは思わなかったけどなあ。

つか本人の文章読みもしないで本人かどうかすら分からん別の文章だけ読んで評価するってあんまり過ぎじゃね?

IQが70台の人たちに聞きたい

仕事は上手くいってる?

友達はいる?

結婚できてる?

こどもいる?作るときに怖くなかった?

子どもの頃生きづらくなかった?

今生きてて楽しい

なにより子もの頃、大人にこういうことを教えといてほしかったってことある

今度学校にあがる我が子はIQ70ちょい。

境界域ってことで支援級に入れないの確定。

幸せに生きてほしいからできること模索中。

追記(2014/07/12)

トラバがよくわからないので追記の形で。

妹さんのことを書いてくださった方。

本当にありがとうございます

我が子も不器用日常生活に関する事ができるようになるのが非常に遅いです。

反応も鈍いので将来車の免許も取れないのではないか、とれてもアクセルから足を離すのが遅くて事故をおこしてしまうのではないかと今から心配してしまます

アドバイスいただいた通り家事料理はできるようにさせていけたらいいなと思います

妹さんも、そしてお兄さんも幸せでありますように。

IQをどこで?の方。

我が家場合、市の障害福祉課で相談すると対象医療機関児相を案内してくれました。

ただの通りすがりさん

このページは増田かいてあることを掘り下げたブログ、という認識でいいのでしょうか?

それはともかくとして、IQ70台にもいろいろなケースがあるのですね。

いずれにしろ明るい未来は描きにくいですが、親が折れるのも悪い影響をあたえそうなのでがんばっていこうと思います

http://anond.hatelabo.jp/20140711203619

意識高くない系で仕事について読みたい人にウケたんじゃね?

おばさんだけど今さら

アヒル口の練習してみた

なんで練習してみたのか意味わからん

日照り過ぎてからからで頭おかしくなったw

なんとなくアヒル口ぽくなったけど、あごに変なシワいっぱいできたwwwwwww

ビール飲も

何か古い映画を見たい気分だな

丹下左膳ものとかがよろしいな

女は感情的だよね!!

男は論理的で女は感情的だと思ってる人は、男の発言はどれでも論理的で、女の発言はどれでも感情的だと判断している気がする。

である自分の発言は常に論理的であると疑いもしない、論理的思考という意味すらわかってるのか怪しいおバカちゃんと論理的に会話するのはなかなかの難易度である

http://anond.hatelabo.jp/20140711200822

同じカード3枚4枚集めないとエロも見れない「いくさひめ」やら、延々とミッションを繰り返して集めるアイテムを何十と使わないとエロが見れない「千年戦争アイギス」とかと比べるとなあ。

カード集めて強化するだけでエロが見れるとか、随分ましじゃあないか。

http://anond.hatelabo.jp/20140711203619

コンビニ店長は、

自分の店の運営の仕方を色々分析して書いてた記事が

オリジナリティがあったというか、面白かったですよ。


個人的には、それ以外の記事はつまらなかった。

キンドルは本人かどうか知らないけど、別に大したこと無いよね。

台風来てることわかってるよねの上司の話が釣り臭い

http://hamusoku.com/archives/8447930.html

まず一番の突っ込みどころは何でこんな会話を喫茶店で?普通会社じゃないの。シチュエーション理解出来ない。

出て行ってから戻ってくるあたりも意味不明だし釣り臭いよね。ツイート主がまとめサイトに異常に切れてるが創作から後ろめたいだけじゃね

http://anond.hatelabo.jp/20140711195829

知らん

そういうのは増田に聞いてもなんにもならん

腹が出てるオッサンと仕事してはいけない。

腹が出てるオッサンは意志が弱い。言ったことを守れない。見通しが甘い。スケジュールが遅れる。仕事を頼んだり、一緒に仕事してはいけない。単なるデブよりも腹だけが出てる奴の方がヤバい経験則なので理由は知らん。

C#論理記号 || && は、VB でいう andalso や orelse の代替にならない?

わたしの勘違いだったら申し訳ないけど、C#で次のようにコードを書いたら、ぬるぽ例外が発生しましたよ。

public class DoSample : System.Management.Automation.PSCmdlet

{

...

public DoSample() {

...

if ((this.MyInvocation == null) || (string.IsNullOrEmpty(this.MyInvocation.ScriptName))) {

return;

}

...

}

}

コードを書いた箇所は static な関数内ではないので、this が null になることはありえないし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん