「沈黙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 沈黙とは

2009-06-01

失恋は墓標のようなものだと思っている

もう4年前になる。初めてできた恋人と長い長い付き合いを経て別れるにいたったのは月が六月に変わろうとしているころだった。付き合い始めた時に180度変わったと思った景色は、別れる時にはほとんど動かなかった。毎日が以前と変わらずにやってきて、そのたびに現実に引き戻されて意味もなく落ち込んだ。あの1カ月か2か月をどうやって過ごしたのだろうか、記憶はほとんどない。ただ、息をしていただけだった。ただ毎日を歩いていただけだった。ただ、そこに存在していただけだった。

部屋の鍵を返しそびれていた。こっそり行き慣れたマンションに立ち寄って、ポストの前に立った時、これでもう金輪際元に戻ることはないのだと何度も自分で確かめて、それからゆっくりと投函した。かたんという音が静かな廊下に響いて思いのほか驚いたのを覚えている。

ずっと未来が続いて行くのだと思っていた。それ以外の道はないのだと思っていた。些細なすれ違いも言い争いも、長い長い喧嘩も、これからの人生の中では瞬きするほど些細なものだと信じて疑わなかった。ありきたりな約束をし、陳腐な言葉を交わし、くだらない仮定話に笑った。だから、別れ話のほとんどは沈黙だった。ただ二人、分かり合えないことを理解するためにその時間を要した。他人になっていくための時間が長く長く、必要だった。

あのころ自転車で走りながらいつも泣きそうだった。ともすればうつむき加減になりそうな気持ちをこらえて、わざと空を仰いでいた。鈍色の雲よりも雲間に見える青空の方がずっと目に焼き付いているのは、必死で前向きになろうとしていたからなのだろうか。悲しくなると風を切って自転車で走りだした。朝も昼も夜も、気が向けば自転車で走っていた。そうすることでしか日常と決別できなかった。そういう不器用なやり方しかできなかった。そういうところもよく笑われたものだと思いながら、毎日毎日走っていた。

それから2カ月して、彼が遠い街へ行くというので再び会うことになった。変わっていなかった。痩せてもいなかった。もともとやせ気味な人だったから、健康そうなことに安堵しながら、ぎこちなく歩いた。会話はあのころの様にははずまなかった。でも、心の中にあぁ、好きだったんだなぁという気持ちだけが残った。大好きだった。

短い食事をして別れるとき、彼はあのころのようにT字路で私の頭を撫でた。それきりだった。抱きしめられることもキスをすることもない。居心地の悪い距離と、ぎこちない遠さと、期待を残した近さと。

ずるい、と言いながらまた自転車で走った。

六月になるたびに、あのころの気持ちを思い出す。なにをしていても、どんなに浮かれた恋をしていても、ふっとあのころに引き戻される。それはもう突然に強い引力で、あのころの気持ちが私に覆いかぶさってくるのだ。

失恋とは墓標のようなものだと思っている。だから6月が来るたびに、涙が出るほど美しい季節が来るたびに自転車で走りだしたくなるのだ。あのころの二人に静かに祈りながら。あの時に失った何かに許しを請いながら。

2009-05-31

四つの帽子

A社の入社試験で、3人の就職希望者がひとつずつ全員白い帽子を被らされた。面接官は「自分帽子の色を見たり情報をお互いに交換したりしないで、理由つきで当てろ。ただし帽子の色は赤か白で、最低でも一人は白の帽子を被っている」と告げた。しばしの沈黙の後、3人は同時に自分帽子の色を当てる事が出来た。

B社の人事担当はそれを聞いて深く感銘を受け、またより賢い者を選別したいと思った。そこで同様の問題を4人の就職希望者に対して出題した。就職希望者は逃げ出した。就職希望者はいなくなった。

2009-05-24

任天堂沈黙

 最近任天堂って何もしてないね。これまでずっと、「調子こいてんのかな」と思っていたけど、これは戦略なんじゃないかって思えてきた。

 あれだ。任天堂の出番をワザと減らして、他社のソフトが目立つようにしてるんじゃないかしら。DSはそうでもないけど、Wiiなんか、なぜか任天堂ソフトしか売れてないってのは周知事実となりつつあるからなあ。そのことも踏まえてか。真剣な次期プラットフォームとして、Wiiが検討されていない現状がある。

 そういうこともあって、開発を手控えているんだろうか。やっぱり、DSWii初期の攻めの姿勢と比べると、現状は余りに不自然。そうとでも考えないと、理解できないんだが。

2009-05-21

僕のペットついったー

ついったーのおもしろさについて。

これは色んなブログさんで語られているし、見る人にとっても飽き飽き飽きしている2つの問題。

Twitterの何がおもしろいの?」と「ついったーつかれたわ!」についてです。

ついったーって本当に不思議なツールで本来は「今、何してるの?」を共有するツールでした。それが何時の間にやら「@だれだれ」を使ってリアルタイムに近い会話を楽しんだり、まなめさんがまとめている「さまざまなめりっと」のように、ある一つのテーマに沿って複数の人が会話をしたり。フォロー人数や誰と繋がっているかによって、見えている(コトバの世界)は地球と月ぐらい違う世界なのかもしれない・・。

例えるなら、ついったー「パン」や「ご飯」みたいなモノなのかなぁーって思う時あります。

ご飯の上に(生卵を載せて、ぐっちゃぐっちゃ)って食べる人もいれば、パンの上に(なっとうを載せて食べる)何て人もいる。美味しそうに食べる横で(何が美味しいのソレ?)って聞かれても、数秒の沈黙の後(美味しいじゃん?)と言うしかないよね。人生なんて、大体が何となくで動いてる。ついったーもそれと一緒で明確に面白さを入試的(○○○文字で説明しなさい!)みたく文章にできる人って殆ど居ないと思います。強いて挙げるなら、「納豆パンおいしいよー!」って書いたら、フォローしている方から(えー美味しいのソレ?)という返事が来るぐらい。2回ー3回のやりとりがあって、会話が途切れる。ついったーお決まりの流れですね。ここで、なっとうパン愛好会が結成される何て思った日には、とっても悲しい気分になってしまいます。

で、もう一つ「Twitter」を何かに例えるとしたら、ペットなのかなぁ?って思うんです。

犬ではなく、猫に近い存在。抱いたり撫でたりするけど、自分勝手で犬のように主人に忠実じゃない。唯一、なつかせる手段があるなら「マタタビ」。猫の前でマタタビ水戸黄門の印籠の如く振りかざせば、「ニャニャー」「ニャーゴロ」思いのままです。

ちょっと長くなってしまったので、最後に「ペット的、ついったー術」を羅列しておきます。

1.自分の悩みを打ち明けたって、相手はマタタビに夢中。言いたいだけ言って、スッキリした方が吉。

2.相手の発言であったり、思いの丈を綴ったコトバを読んでいると、何だか癒される。

3.エロイ発言がマタタビ

4.相手が嫌がっているのに無理やり接しようとすると、痛い目を見る。

5.「何で聞いてくれないのー」とか言っちゃダメ。何故なら、聞いていないから。相手の返信より、自己完結した方が楽。自己完結型の楽しみ方を1.2つ見つけましょう。

6.親身に接していれば仲良くなれるかも。

2009-05-17

【報告2】フラグきたー

http://anond.hatelabo.jp/20090505162540

元増田です。報告2です。

「xx:xxの電車に乗るね」

彼女メールに心が躍る。

あと30分もすれば彼女とまた会える。

そう思うと……、こんな気持ちははじめてだ。

彼女が改札の向こうから手を振る。

スーツ姿の彼女

やばい。これはやばい。これはなんていうゲームだ。

「お待たせ」

たったそれだけの言葉なのに、うれしくて仕方がない。

彼女を車に乗せて家まで行く途中、何をしゃべったのか全く覚えていない。

夕食は自分手料理

自炊をしているという話から是非食べたいという流れで、前から決まっていた。

「何か手伝おうか?」

「え…、じゃぁ、トマト切ってくれる?」

二人で作る夕食。思い出すだけで幸せ時間

食べたあとに、何も言わずに皿洗いしてくれる彼女

お酒を酌み交わし、他愛も無い会話で時間が過ぎる。

「そろそろ寝る?」

「そ…、そうだね。お風呂入る?」

「うん!」

なんでもないことが、いちいちうれしい。

彼女風呂に入っているあいだ、今日こそはと自分にいいきかせる。

でも寝床はベットと床の寝袋。

もちろんオレ寝袋。

おやすみなさい」

どうしたらいいんだ。

このままじゃこの間と一緒じゃないか。

そう思って悶々としていると、彼女

マッサージしてあげる」

と唐突に言ってきた。

腰と肩をマッサージされるオレ。

彼女がオレの上にまたがっている。

騒ぎ出す息子。

「オ…、オレもマッサージしようか?」

「私は大丈夫…」

ベッドに戻ってしまう彼女

「……」

しばらくの沈黙のあと

「一緒に寝よぅ」

彼女に誘われた。

フラグは立っていた。

好きな人居るっていってたのは

オレのことだったらしい

2009-05-14

http://company.nikkei.co.jp/compinfo/compinfo_detail.aspx?CONT_ID=00020821

男の子牧場ってネーミング。

(配慮の足りなさが あぁ)若いんだなぁと思う。

うらやましくもある。苦笑しながらも、暖かく見つめたいとも思う。

ただ、配慮のなさをすこし咎めた方がいい気もする。

どっちがいいのか、わからない。

沈黙は金とも言う。しかし、苦言を弄するという言葉もある。

難しい・・・本当に難しい。

あくまでも、サンプルケースとしてこういうのが社内や身内であった場合、苦言を弄した方が良いのか、沈黙は金なのか、本当に迷う。

みんなは、どうしてる?

2009-05-12

未来で待ってる

その運動は草の根的に少しずつ全国に浸透していき、次第に大きな声になっていった。男たちは女たちに向かって口々にずるい、と言った。「何の努力もしないで女に生まれたということだけで、自分たちが努力して築きあげてきたものを結婚という形で横取りする」「結婚すればつらい仕事をする必要もない、経済的に夫に寄生すればいいから」「子供自己満足で産んだのだから少しくらい大変な目に遭うべきだ。とはいっても仕事の大変さに比べれば大したことはないし、妻も子供自分努力を食いつぶすことしない」

それに賛同するものは意外に多かった。反対する者もいたが、その声の大きさとしつこさに次第に沈黙するようになっていた。いつしか、その声が「男」の声として叫ばれるようになった。「男は家庭に」それはスローガンとなった。

女を責めるものばかりでもなかった。「ありのまま自分を見てほしい、金や社会的地位じゃなくて」「女のように生まれ持った美貌だけで選ばれるようになりたい」「男に生まれてきたというそれだけで愛されたい」「女性のようにうまれつき人とうまくやる能力がほしい」「女のように」

そうして男たちは化粧品を顔に塗りたくり、ダイエットに励み、すべすべの肌を手に入れた。最初は顔をしかめるものも多かったが、それらが次第に多数派になるに従って、当然にたしなみとされるようにすらなっていった。

女性が稼いできてくれるなら専業主夫になりたい」「子どもを産んでみたい」「待っているだけで異性に声をかけられて恋愛に至りたい」「毎日子供と遊んでいる生活にあこがれる」などの声を受けて、政府社会しゃかりきになって制度の改変を勧めた。渋る会社も多くあったが、家庭に入りたがる男が大多数を占める中で男性教育をするのはもはや割に合わなくなりつつあった。安い賃金で働いてくれる女性も次第にその勤務時間の長さから、正社員化や以前の男性のような待遇を望むようになっていたし、産休で休むことはあるものの仕事に戻ってくる率の高い女性のほうが扱いやすかった。少なくとも、ただの凡庸で家庭に入りたいということばかり言って文句ばかりつける男よりはずっとましだった。

要するに女の方が使いやすくなったのだ。彼女らは低賃金で働くことには男ほどは文句を言わなかった。子供のために提示で帰りたがることも夫が会社を辞めて専業主夫化する、もしくは逆に夫が定時に帰りたがるケースが増えれば、女性だけの問題ではなくなったのだ。

さらに男性出産への姿勢に男性出産を可能にする技術開発が盛んに勧められるようになった。妊娠期間に入ればしばしば病院に行くために早退もしくは遅出することや、産休という休暇を男が女と同等に要求したのだ。少子化に悩む日本社会にとって「子どもを産みたい」という男性は、まさに渡りに船だった。子供を産むことに対してあまり積極的でない女性を相手に策を弄すよりはそういう男性向けに技術研究を盛んに行った方が根本的な改善となったのである。

男性出産数は徐々に増加していった。

かくして男たちは家庭に入った。女たちは社会へと出ていった。男たちはただ選ばれるのを待ち、女が男たちを選んだ。もちろん今まで通り働き続ける男性も、過程に入りたがる女もいたが、その数が同等程度になれば性別はもはや関係なかった。女はいままでの習慣で自分たちを磨き、男たちは女がするように自分たちを磨いた。

と、そこであれほど叫ばれていた「男性は家庭へ」というスローガンが唐突にかききえた。「働くことはつらいこと、それ以外は楽なこと」「顔で選ばれること」「出産すること」「子育てすること」あるいは「専業主婦として養われること」という事実に男たちは気づいたのだ。だが、もう世の中の流れは戻すことはできなかった。今まで長い年月をかけて地道に社会へ進出していく気を伺っていた女たちが簡単に得たものを手放すわけがなかった。

出産は痛いからもう産みたくない」という男性にある女は「でもあなたがやりたいと言ったんでしょう?自己責任だよね」と言い放った。

育児がつらい、もっと妻が手伝うべきだ」と訴える男性に「でもあなたたちが昔やっていた仕事よりは楽なんでしょう?仕事の方がつらいんでしょう?手伝うべきはあなたたちじゃないの。稼いでもないのに」と女性は心底不思議そうに言い返した。

女性たちは不思議だったのだ。かつての姿を一変させ、女たちと同じように美しく綺麗に着飾った男性が妻の稼いできた金で、自分たちがそう望んだにもかかわらずつらいつらいと嘆き、自分たちは虐げられていると叫ぶことが。自分たちが望んでいたのに、さんざんそんなのは幻想であって決して良いものではないと説いたにもかかわらず、絶対にそうなのだと譲らなかった男性がいまさらそういうことが。

男がある晩、泥酔たまま夜道でわめいていた。「外見だけで選ぶなんて不公平だ」「女どもが俺たちの仕事を奪った」「おまえたちが俺を選ばないから俺はいつまでたっても結婚できない!こんなに努力しているのにお前たちは所詮外見だけでしか選ばないんだ!」「若さだけでしか見ないんだ!本質を何も見ようとしない!」「こんなにつらいのに!」「こんなに努力しているのに!」「なのになにも評価しようとしない!」

道端のごみが笑った。よく見るとホームレスだった。男か女か判別できないのは男が泥酔しているからか、闇が濃いからか、それともそのホームレスが薄汚く汚れているからなのか。

男は悲鳴をあげて飛び下がった。最近では男がレイプされる事件も増えている。同様に痴漢日常茶飯事だ。

ホームレスの嘲笑は闇の中に消えていく男の背中をいつまでも追いかけ続けていった。

http://anond.hatelabo.jp/20090512221608

入院中に恋した人

入院中に恋した人3

5 :名無しさん@お大事に:2009/01/10(土) 00:58:39 ID:ayyXT8BN

文章ヘタクソですが、10年近く前の話です。

当時フリーターだった僕はバイト先の健康診断で肝機能を示す数値が

極端に悪くなっている事が解り、緊急入院する事になりました。

体はぴんぴんしてたので、何かの間違いと思っていましたが、検査の結果

B型肝炎だと解りました。そして3ヶ月にわたる入院生活が始まり、その新人看護婦さんと

出会います。

その子はパっと見、明るくて愛嬌のあるタイプですが、性格シャイ

口数も少ない感じです。真面目で仕事は絶対に手を抜きません。他の新人看護婦

要領良くポイントを押さえて仕事を消化していく中、患者さん一人一人に時間をかけ

時には悩み相談に乗り、優しい話し方で励まします。とにかく時間をかけ過ぎるので

先輩に注意されたりしていましたが、自分のやり方を変えようとしません。

そんな彼女に僕が好意を持つまで、たいした時間はかかりませでした。

続きます


6 :5:2009/01/10(土) 02:10:17 ID:ayyXT8BN

途中で別の病棟に移動するまでの一ヶ月半、いろんな事を話し、いろんな事があったのですが

全て書いたらキリが無いので重要な事だけ書きます。

最初の1〜2週間、彼女の優しさは仕事上の物であり、僕に対して特別な感情が

無かった事は理解していました。しかしある出来事を境に彼女に変化が現れます。

暇を持て余していた僕は、その子をちょっとからかってやろうと思い

休みの日は何をしてるの?」と尋ねました。「趣味もないし、特に何もしていない」

と笑いながら答えたその子に対し「へ〜彼氏居ないんだ〜ニヤニヤ」と言いました。

すると、ちょっと怒って「彼氏いますよ!」と。

自分でからかっておきながら、僕は軽くショックを受けそれを明らかに表情に

出してしまいました。それを見た彼女は無言で立ち去ります。

翌日、彼女がやってきて「昨日、彼氏が居ると言ったけど最近は会ってないんです」

「なんか胸がズキズキする・・なんでだろう・・」こんな感じの事をため息をつきながら言ってきました。

この時点で、彼女は僕に特別な感情を持ち始めたのかな?と思ったのですが

いろんな理由があり、彼女に告白も何もせずに別の病棟に移動する事を決意をしていました。

続きます



7 :5:2009/01/10(土) 02:50:41 ID:ayyXT8BN

その理由とは

B型肝炎は性感染する病気で、しかも慢性肝炎である事が濃厚になっていたので

長い闘病生活になる

・日々成長していく彼女に対して自分フリーターなんかをやっていて

将来を悲観していた

・長い入院生活で精神的に参っていた

仮に彼女と付き合っても、どう考えても上手くいくとは思えない。

10年経った今でもこれが正解だったと思っています。

そして病棟を移動する日、彼女や他のスタッフにも軽く挨拶をし

荷物を台車に乗せその場を後にしました。それから何事もなく一ヶ月半が過ぎ

無事に退院しました。

これで話が終われば「入院中の良い思い出」で済んだのですが

約1年後、急病の母親をその病院の緊急外来に連れて行った深夜の病院

彼女と再会してしまいます。

続きます




8 :5:2009/01/10(土) 06:06:32 ID:ayyXT8BN

退院後の僕は週5回、近所の小さい病院で点滴を打ち

月に一回、入院した病院検査を受ける日々でした。

そんな状況ではバイトもできません。しかし一人暮らしをしていたので

パチンコスロット生活費を稼ぎ、本当に生きるのが精一杯な感じでした。

実家は近いので、戻るのは簡単ですが、親に頼りたくなかったのです。

幸い母親はたいした病気じゃなく、とりあえず薬を処方してくれたので

それを受け取りに一人で夜間専用の窓口に向かいました。

薄暗く長い廊下の中間にあって、僕と、中年女性が一人

そこで待っていました。そして彼女が近づいてきます。

痩せて綺麗になっていた彼女は長い廊下の途中で僕の存在に気づいたのでしょう。

明らかに緊張した様子で、しゃがんで窓口の下部に書類を入れていました。

僕が「もしかして○○さん??」と言うと彼女は体が固まったような状態になり

反応しません。もう一回「○○さんでしょ?」と言った瞬間、ゆっくりと立ち上がり

振り返って「あ、●●さん・・なんでこんな所に・・」とちょっと震えた声で言いました

その様子を見ていた中年女性は、気を遣ってくれたのか

少し歩いて距離をとりました。

彼女の緊張がこちらにも伝染して、ぎこちない会話が数分続き

最後に長い沈黙の後、彼女は薬を受け取り

「それじゃ仕事に戻ります・・お大事に」と言い、薄暗い廊下を歩いていきました。

そして親を家に送って自分の部屋に戻り、さっきの事を激しく後悔するのです

なんで何も言わなかったのか、と

もうちょっと続きます・・・





9 :5:2009/01/10(土) 08:24:07 ID:ayyXT8BN

もしかしたら、あの子は今でも僕の事を好きでいてくれて

あの瞬間を待ち続けていたのでは?

今思うと妄想に近いのですが、その時の僕はそう思いました。

このままでは一生後悔する事になる

しかし今の自分はそんな状況じゃない。迷い続けたあげく

『もしまた再会したら、運命だと思って玉砕しよう』という、消極的な作戦を立ててしまった

のです。病棟まで行って話せば済む話なのに・・

その再会がいつだったのか、正確に思い出せないのですが、

長い月日が流れ3年近く経っていたと思います

大きい病院ではそう簡単に再会できないものです。

月1の通院も日常生活の一部になり、諦めかけ油断していた時期に

その瞬間がやってきます。

受付からちょっと離れた位置の椅子に座り主治医に呼ばれるのを待っていました

その時、後方から彼女が歩いてきたのです。後姿を見てすぐ気づきました。

彼女が僕に気づくまで多少の時間がかかりましたが、その瞬間、前回と同じように

そのまま固まり、ずっとこちらを見つめています。

時間にして2〜3分見つめあう二人。異変に気づき周囲の人間もザワつきはじめる。

この展開・・・奇跡が起こるかも・・

もうすぐ終わります




10 :5:2009/01/10(土) 09:43:55 ID:ayyXT8BN

こちらに歩いてくる彼女に僕の方から話かけました

3年ぶりの会話です。もちろん僕の名前、前回の再会

全て覚えてくれてました。僕や母親の病状を尋ねる時の

優しい口調は昔と全く同じです。しかしのんびり話してる時間はありません。

いつ主治医に呼ばれるかわからない状況です。周囲の視線が凄かった事もあり

場所を変えてこう言いました

僕『えっと、話たい事がたくさんあるけど、時間が無いから連絡先教えてくれる?』

彼女『だめだめ。絶対にだめ』

僕『え?いや、友達として・・』

彼女『だめ。もういいですか?それじゃ』

頭が真っ白になった僕は彼女が立ち去ると同時に外来へと歩き始めていました。

そして角を曲がろうとした瞬間、彼女が大きな声で叫びます

『さようなら!』

僕が振り返るともう一度叫びました

『さようなら!』

僕は軽く手を振るのが精一杯でした。あっけなく全てが終わりました。

ぶざまなフラれ方をしたもんです。でも当然の結末だったのかもしれません。

出会ってから4年近くたって何かが始まるなんて事はそうそうあるもんじゃありません。

その夜は酷く落ち込んで禁止されてる酒を呑みながら、気持ちを整理しました。

そして再び長い月日が流れていきます。

次で終わります





11 :5:2009/01/10(土) 10:46:41 ID:ayyXT8BN

あれから恐らく5年以上経ち、今でもその病院に通っていますが

彼女と再会する事はありませんでした。もう自分の中で全てが思い出になりつつあります。

彼女も30代になってるはずです。もうその病院には居ないのか・・

主治医に聞いてみたら、やっぱり数年前に結婚して退職したとの事。

具体的に何年前かは解りませんでしたが、あの時すでに

彼女運命の人と付き合っていたのでしょう。婚約してたかもしれません。

そう思うとあの時のあの対応は二人にとってベストだったのかも。

あの新人看護婦さんが結婚して幸せになったのか・・

10年間のいろんな思いが込みあげてきて涙が出ました

そして僕は本当にあの看護婦さんの事が好きだったんだな

という事に気づきました

出会った時から最後まで立派な看護婦さんでした。

長い入院生活に耐えられたのも、10年の闘病に耐えたのも

これからも耐える自信があるのも、全てあの人のおかげです。

こんな感謝言葉をあの時伝えるべきだったのかも

しれません。

Cさん、入院中は本当にお世話になりました。本当に救われました。

さようなら!

2009-05-09

「全体最適はナチ」とか言ってる前に嫌韓流を本気でDisれよ

はてサ偽善者どもに告ぐ。

お前らは、福耳氏やJSF氏や玄倉川氏など、次々に気にくわない人間因縁をつけて恫喝するというチンピラまがいのことをやっていて、そのくせ自分たちは人権平和を愛する良識の闘士たちであるつもりらしい。

よろしい。そう思いたければそう思って結構だ。迷惑をかけられた側はいい面の皮だが、百万歩譲ってこれもお前らの正義感が多少行き過ぎた上での若気の至りだと思ってやることにしよう。

だが、それならばお前らは当然、もっと明白な不正義に対して声を上げるべきはずなんだが、それをちゃんとやっているのか甚だ疑問だ。

たとえば、「嫌韓流4」とかいうのが性懲りもなく最近出版されたが、お前らなんで何も言わんのだ?目次を抜粋するぞ。

◆第1話在日韓国人の“日本侵略”」在日の“日本乗っ取り”はすでに最終段階

◆第2話「強制連行神話の最期」「特権」と「金」を引き出す詐欺の小道具

◆第3話「“朝鮮進駐軍”と日本戦後史」日本中で暴れ回った“戦勝国民”朝鮮人の大罪

◆第4話「コリア・タウンと在日利権在日集落現在と不法占拠問題

◆第5話「永遠に日本に居座る在日」「特別永住資格」という「在日特権

◆第6話「暴かれた『在日特権』」特権待遇を詐取する自称“聖なる被害者

◆第7話「外国人参政権人権擁護法日本を滅ぼす「政治介入」と「言論弾圧」の武器

◆第8話「“性犯罪大国”韓国」“強姦民族”の起源と哀しき属国

◆第9話「日本人が知らない世界嫌韓流」“醜い韓国人”を蔓延らせた日本の罪と責任

◆第10話「在日全員送還への道」「在日問題」の最終的解決とは

http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/contents.htm

これほどわかりやすい「ナチ」があるか?全体最適よりよっぽどナチだろうが。歴史捏造した上で相手の民族性を疑似科学に基づいて貶め、そして「追放」を「最終的解決」として叫ぶ。こいつらは明らかにナチ意図的に踏襲している。

これこそお前らの敵じゃないのか。こういうカスを粉砕するためにこそお前らは知識を溜め込み、理屈を捏ねくり回し、無辜の一般人を相手に試し斬りを繰り返して来たんじゃないのか。

そういうわかりやすい敵に対して、お前らはなんで沈黙を貫いてるんだよ?

こんなチンカスどもに対して、具体的な行動もできないのか。いつものお得意のネットクダ巻きすらできないのか。

いい加減にしろよはてサども。

お前らはこういうカスどもをDisるためにネットで沸き上がってるんじゃないのか。

こういうカスどもすらまともに「粉砕」できずに、お前ら存在意義あるのか?

インテリを自認するなら、さっさと自分たちが酷使様の裏返しでないことを行動で証明してみやがれ。

おっと、「そういうお前は何をしたんだ」とか言って話題逸らすなよ。俺は個人の次元ではそれなりに何らかの行動を取っているが、それをお前らに報告して検証してもらう義務などない。あくまで俺ははてサブクマその他で人格攻撃を受けた一被害者として、お前らを許せるに値するかどうかそれを見極めようとしている。

もしここでお前らが再度俺の人格攻撃に走るなら、単にお前らが軽蔑にしか値しないカスどもであることが証明されるだけなのであしからず思っておけよ。

追記

b:id:letterdust それって「ナチ」なのか?人種差別は良くないし見たらDISるけど、「ナチ」と呼ぶのは言葉の使い方が自由すぎないか?

あれだけ偉そうに説教してくれた人がこれだけ「国語の成績が悪い」とはね。説明を加えた挙げ句「最終的解決」とわざわざキーワードまで強調してやったのに。「ユダヤ人問題の最終的解決」をググレカス。その程度のこともわからずに「トリアージホロコースト」呼ばわりしてたのかよ。

b:id:buyobuyo 「気に食わない人間」のリストに俺が入っていないところがお前の党派性をあらわしているように思うがどうか?

はてサの「気に食わない人間」のリストに、どうしてはてサそのものであるお前が入ると考えるのだ。それがまずおかしいだろう。

b:id:gokinozaurusu 逆にまだ話し合える対象だから、だと思ってるんじゃないのかな。じゃなくて嫌韓流と地続きだと思ってたら絶望する。

ここではid:gokinozaurusuではなく、「逆にまだ話し合える対象だから、だと思ってる」に星をつけてるid:PledgeCrewに文句がある。お前はトリアージの一件で散々id:fuku33やid:Sokalianの言うことを聞かずに愚弄の限りを尽くした癖に、自分が批判されるとそうやって日和るのか。ふざけるな。だったら普段お仲間たちと「ハシズム」だのなんだのと言って噴き上がってるのは何なのだ。橋下は「話し合える対象」かそうじゃないのかどっちなんだ。

そもそも、「ナチ知識人馬鹿にして無視していたら気がついたら権力握っていた」だののご高説垂れながら「在特会」を攻撃して遊んでるのはどこの誰なんだよ。お前らのそういう態度が、お前らの「在特会」批判が真剣でなかったことを暴露してるんだよ。

b:id:Cuz-orz 人権 別段サヨクではないけど、それはナチというか…歴史修正主義嫌韓流全体最適とは違うような。そして結構disられてると思う

いや、「全体最適」じゃなくて「ナチ」が問題なんですけど。ナチでも何でもない「全体最適」をナチこじつけ罵倒するのなら、どうして意識的にナチを模倣した「嫌韓流」にはなにもしないのだということですよ。

2009-05-02

コピペ

先週末、鶴見店行ってきたんでレポ。

師走の足音が聞こえてくると北風が骨身に染みるようになって、ついつい仕事帰りに二郎に足が向いてしまう。

店に到着すると、子供二人連れの貧相な身なりのおばさんが一人という小さな行列

どうやら、俺含めてこの親子三人が次のロットメンバーのようだ。

さて、店内の客が続けざまにどんぶりカウンターに置き、入れ替わりに俺たち4人が席に着く。

俺の食券は大ブタW。さて、コールはどうしよう。週末だしここはニンニクをドカッと入れてスタミナをつけようか・・・

「困りますよ、お客さん!」

弟子の突然の怒号に、俺は呪文詠唱の集中を中断された。

顔をあげると、母親が「トッピングはいりませんので・・・どうかお願いします・・・」と弟子に向かって頭を下げている。

カウンターの上には「小」の食券のみが一枚。

どうやら、一杯の二郎を親子三人で分けて食べたい、ということらしい。

重大なロット違反――ギルティー。

俺の体内に蓄積されたカネシが急速にアドレナリンに変化してゆく。

しかし、とつとつと身の上を語り始めた母親の話を聞くにつれ、俺の破壊衝動は急速に萎えていった。

この母子は父親を事故で亡くし貧しい暮らしをしており、その命日に父親の好きだった二郎を食べるのが

年に一度の精一杯のぜいたくなのだそうだ。

その話を聞いて弟子も黙ってしまった。店内に、いたたまれぬ沈黙が訪れる。

そのとき。

どんっ!と店主が母子の前にどんぶりを置いた。

それは、見事なまでの大ブタWにトッピング全チョモの二郎であった。麺も、通常の大の1.5倍は入っているだろう。

ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・!」と、何度も何度も頭を下げる母親の姿、

美味しい、美味しいと言いながら赤い頬を寄せ合い二郎をほおばる子供達の表情、

そして店主の心意気に、店の外の行列からも嗚咽が漏れる。

俺の大ブタニンニクマシマシの二郎にも頬を伝った涙が落ち、いつしかカラメが追加されていた。

母子は腹をさすりながら、半分以上残して店を出て行った。

2009-04-26

雑談手法

雑談はお互いの考え方を理解するチャンス お互いを少しでも理解しておくとそのあとの交渉など仕事もやりやすくなる

雑談をうまく進める公式 SEE

  • 共通する項目を探す  (Seek a shared item)
  • 自分の応答を膨らませる  (Expand your response)
  • もっと会話を引き出す  (Encourage more conversation)

共通する項目を探す

相手と簡単に共有できる話題を提案することで会話を始めるのが基本

状況に応じて適切な話題を探すように努力することが上達への近道

天気の話題

世界でもっとも頻繁に使われている

食べ物の話題

もっとも共有しやすい

日本食は人気が高い

話題を持っていれば雑談しやすい

家族地理の話題

どんな相手とも簡単に共有出来る話題

  • 典型的な質問
    • 兄弟は何人?
    • ペット飼ってる?
    • どこに住んでいるの?

話題選びの原則

相手と簡単に共有できるものを、お互いの共通の状況や環境から選ぶ

明らかに共有出来る話題を探してみる

映画チケットの列でなら 列の長さ 見ようとしている映画 見える建物 など

女性同士 服や靴をほめる

下準備が効果的

日常的なものはかえって正確に説明できない

あらかじめうまく話せるように練習しておくといい

    • 日本の一般的な食べ物の一つは・・・人気の理由は・・・食べ方は・・・
    • 冬の人気メニューは・・・

雑談の場所に適した話題を頭に入れておくと役に立つ

自分の応答を膨らませる

Yes/Noだけの応えでは雑談が続かない ぎこちない沈黙 相手にさらに話題を強要してしまう

相手が話題を提供してくれたことを認識して、それについてもっと話すことで雑談を続ける

個人的な情報を少し与えることが成功への鍵

興味、活動、経験など

例)「今日寒いね」「たしかに。でも私の犬を公園散歩させるにはもってこいの天気だ」

雑談を続けるネタにできるだけでなく、お互いの信頼と理解を築いていくことができる

よい聞き手になる

漠然と聞き流さない

相手の話の中から自分の次の話題を探すようにする

それについてコメントしたり、自分と関連づけながら発展させていく

----------

お互いが積極的に相手の話から話題を探し、個人情報をまぜつつ雑談を続けることで初対面でもうまく話せ、お互いの理解が深まり印象もよくなる

もっと会話を引き出す

相手の話に強い興味をもっていて話を続けたい ということを相手に示す
身体で表現する 
  • 基本的な3つの表現
    • うなずく 相手の話の区切りで頭を前後に軽くゆっくりと2回うごかす 理解の表現であって賛同ではないことに注意
    • 定期的なアイコンタクト 話し手と頻繁に目を合わせる 丁寧に話を聞いていると示すことになる
    • 表情を変化させる 自分の心情の変化を表情に出す 相手にちゃんと話を聞いていると示すことになる

相手の表現をまねることも効果的 同じ表現を使うことで相手が理解しやすく、リラックスする

言葉で表現する
  • ふむふむ・うんうん・なるほど・興味深い・ほんとうに・そうなの?(少し驚き)・それは~だね

同じ表現を続けて使うと奇妙な印象を与えてしまい話が続かなくなる原因になる

相手の話の内容に合った受け答えをする ずれたことを言うと相手に理解されてない印象を与えてしまう

相手が雑談に非協力的だったら、自分の話を質問で終わらせると雑談を続けやすい

情報を求める質問が効果的 Yes/Noでこたえられないもの

なにを~? どこで~? いつ~? なぜ~? どうやって~?

    • 週末はどんな予定たててる?
    • いつごろ暖かくなるのかな?
    • なんでこんなに混んでるの?

その他のコツ

自分や出来事を言葉で表現する練習をしておくと雑談に使える 

趣味はなにか なぜそれが好きなのか なにに関心があるか など

相手に興味を持ってもらえるように=相手の雑談ネタになるように

関係する小話をいくつか用意するのも効果的

話の前後で相手の名前を呼ぶことで親しさを感じやすくなる ○○さんは~?

まとめ

まずは相手と簡単に共有できる話題から始める

自分の応答に、個人情報や相手の話関連の話題をつけたして、話を広げる

相手に会話に興味があることを身体や言葉で示し、相手が話しやすくする

_

(以上、「ドクター・ヴァンスの 英語で考えるスピーキング」の4章の読書メモ

2009-04-23

成功を左右する雑談

雑談はお互いの考え方を理解するチャンス お互いを少しでも理解しておくとそのあとの交渉など仕事もやりやすくなる

雑談をうまく進める公式 SEE

  • 共通する項目を探す  (Seek a shared item)
  • 自分の応答を膨らませる  (Expand your response)
  • もっと会話を引き出す  (Encourage more conversation)

共通する項目を探す

相手と簡単に共有できる話題を提案することで会話を始めるのが基本

状況に応じて適切な話題を探すように努力することが上達への近道

天気の話題

世界でもっとも頻繁に使われている

食べ物の話題

もっとも共有しやすい

日本食は人気が高い

話題を持っていれば雑談しやすい

家族地理の話題

どんな相手とも簡単に共有出来る話題

  • 典型的な質問
    • 兄弟は何人?
    • ペット飼ってる?
    • どこに住んでいるの?

話題選びの原則

相手と簡単に共有できるものを、お互いの共通の状況や環境から選ぶ

明らかに共有出来る話題を探してみる

映画チケットの列でなら 列の長さ 見ようとしている映画 見える建物 など

女性同士 服や靴をほめる

下準備が効果的

日常的なものはかえって正確に説明できない

あらかじめうまく話せるように練習しておくといい

    • 日本の一般的な食べ物の一つは・・・人気の理由は・・・食べ方は・・・
    • 冬の人気メニューは・・・

雑談の場所に適した話題を頭に入れておくと役に立つ

自分の応答を膨らませる

Yes/Noだけの応えでは雑談が続かない ぎこちない沈黙 相手にさらに話題を強要してしまう

相手が話題を提供してくれたことを認識して、それについてもっと話すことで雑談を続ける

個人的な情報を少し与えることが成功への鍵

興味、活動、経験など

例)「今日寒いね」「たしかに。でも私の犬を公園散歩させるにはもってこいの天気だ」

雑談を続けるネタにできるだけでなく、お互いの信頼と理解を築いていくことができる

よい聞き手になる

漠然と聞き流さない

相手の話の中から自分の次の話題を探すようにする

それについてコメントしたり、自分と関連づけながら発展させていく

----------

お互いが積極的に相手の話から話題を探し、個人情報をまぜつつ雑談を続けることで初対面でもうまく話せ、お互いの理解が深まり印象もよくなる

もっと会話を引き出す

相手の話に強い興味をもっていて話を続けたい ということを相手に示す
身体で表現する 
  • 基本的な3つの表現
    • うなずく 相手の話の区切りで頭を前後に軽くゆっくりと2回うごかす 理解の表現であって賛同ではないことに注意
    • 定期的なアイコンタクト 話し手と頻繁に目を合わせる 丁寧に話を聞いていると示すことになる
    • 表情を変化させる 自分の心情の変化を表情に出す 相手にちゃんと話を聞いていると示すことになる

相手の表現をまねることも効果的 同じ表現を使うことで相手が理解しやすく、リラックスする

言葉で表現する
  • ふむふむ
  • うんうん
  • なるほど
  • 興味深い
  • ほんとうに
  • そうなの?(少し驚き)
  • それは~だね

同じ表現を続けて使うと奇妙な印象を与えてしまい話が続かなくなる原因になる

相手の話の内容に合った受け答えをする ずれたことを言うと相手に理解されてない印象を与えてしまう

相手が雑談に非協力的だったら、自分の話を質問で終わらせると雑談を続けやすい

情報を求める質問が効果的 Yes/Noでこたえられないもの

なにを~? どこで~? いつ~? なぜ~? どうやって~?

    • 週末はどんな予定たててる?
    • いつごろ暖かくなるのかな?
    • なんでこんなに混んでるの?

その他のコツ

自分や出来事を言葉で表現する練習をしておくと雑談に使える 

趣味はなにか なぜそれが好きなのか なにに関心があるか など

相手に興味を持ってもらえるように=相手の雑談ネタになるように

関係する小話をいくつか用意するのも効果的

話の前後で相手の名前を呼ぶことで親しさを感じやすくなる ○○さんは~?

まとめ

まずは相手と簡単に共有できる話題から始める

自分の応答に、個人情報や相手の話関連の話題をつけたして、話を広げる

相手に会話に興味があることを身体や言葉で示し、相手が話しやすくする

_

(以上、「ドクター・ヴァンスの 英語で考えるスピーキング」の4章の読書メモ

2009-04-21

思いを寄せていた会社の同期が、同僚多数と寝ていた。

26歳。4年目。

同い年の会社の同期の女の子に二人で食事を誘ってみた。

3回ほど誘い、3回目で自宅に誘ったら来てくれて、その勢いでH。

いよいよ本気になって付き合おうと言ったらその場でOK。

会社の同僚には内緒

3か月ほど経過して、飲みの席で、彼女の話になり、

実は分かっているだけで会社の同僚5人と寝ていることが発覚。

彼女の方からホテルなり自宅なりに連れ込んで・あるいは誘ったらついてきて、

やったという。

みんな彼女もちor既婚者。

立場上沈黙を守っていたが、ひとりがそれとなく打ち明けた時点で、

兄弟だということが発覚。うち同期は3人いた。

ショックだ。誰とでも寝る子だったのか??

2009-04-20

スウェーデン人による日本人への差別意識

私が寮生活をしている頃、スウェーデン人の友人がある雑誌の記事を持ってきて私に噛み付いてきたの。そこには、六本木売春するスウェーデン女性のインタビュ―が載っていてね、“1ヶ月で1年分の稼ぎが入るからやめないけれど、こんなに自分が安っぽく扱われた事はない。”ってその女性が証言しているのに激怒してるんだ、その私の友人は。『どうして日本人売春を容認するの!?そのスウェーデン人を安っぽく扱うことに日本人として恥って観念を覚えないの!?』ってね。

 

売春法律で禁止されてるよ、日本でも。たとえばそれがフィリピン人の売春婦だったら、ブロ―カ―に騙されたってケ―スが考えられるから同情するけどさ、そのスウェーデン人は稼ぎがいいから 安っぽく扱われるのを承知で自ら売春してるわけじゃん。なんで日本人として恥を覚えなきゃならんのよ?”

 

周りにいた他のスウェーデン人も中に入ってきて一斉に私を非難しはじめたじょ。

日本人人種差別主義だ、スウェーデン人を安っぽく扱って平気でいる!』

日本の男は最低のクズ野郎だ!』

 

わたしゃ慣れっこだったから、みんなのように取り乱すことなく、冷静でかつイヤミたっぷりに反撃したよ。

“じゃあさ、みんなに聞くけど、みんなロンドンパリ売春するスウェーデン人について、どう思う?ストックホルム売春婦はどう?みんな売春婦に対して軽蔑するか、さもなければ無関心でしょ?ところが、体を売る相手が日本人アラブ人の男だったら なぜ急に態度が一変してスウェ― デン人売春婦に同情するの?”

 

一同、気まずい顔をして黙り込む。“普段内緒にしていた あなたたちスウェーデン人の潜在意識がここで顔を出していると私は感じるよ。つまり、あなたたちはスウェーデン人で白人、黄色ヤロ―(=gulingar)やアラブヤロ―(=blattar)よりも優位な人種だと信じている。それなのに、下等な人種に仕えるスウェーデン人の存在が許せない、黄色ヤロ―のクセに高慢だって思っているんでしょ?私はあなたたちこそ、立派な人種差別主義者だと言いきれるわね。どう考えているのか、私に説明しなくてもいいのよ、ただ、あなたたちの心に尋ねてみて、あなたたちは私達黄色ヤロ―を低く見ているから、そこまでヒステリックに反応するんでしょ?”

 

し~~~ん!(笑)

 

気まずい沈黙の後、言い出しっぺのスウェーデン人の友人が口を開いた。

『ごめんなさい。私は当然のようにスウェーデン人は有色人種よりも優性だと思っていた。そんな絶対条件があったからこそ、優性な私達を買う 下等な劣等人種が憎かった、プライドが許されなかった。普段、教会人類平等とか、人種差別反対とか言っておきながら恥かしいわ。』

 

今思えば、何もこの善良な友人をここまで問い詰めることはなかったよな。私もかなり苛々していたんだろうね、普段はめちゃトロいのにさ。彼女涙目になっていた。彼女は偉いよ、とても素直で自分で一番認めたくない部分をちゃんと認めたからね。きっと自分が知らないうちに差別していたという事実がショックだったんだろうな。でも、そこでショックを受けるスウェーデン人には救いがあるよ。それを恥としているんだからね。ほとんどの国の人は、自分がどこの誰よりも優れている、他は下等だって思っていることに恥なんか感じないもんね。

http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swe.html

2009-04-16

東方初心者お奨め同人

兔たちの沈黙 / 高久

巫女 / VISIONNERZ

東方黄金水 / ぱーぷー

昼下がりのジキルとハイド / おしゃれどろぼう

幸せに堕ちてゆく / あさつき堂

http://asatsukidou.moryou.com/shiawaseni.html

きのこのこのこ / ハラペーニョチップ


他何かあったっけ

2009-04-14

入社して2週間。

予想通りというかなんというか、やっぱり周囲に馴染めず孤立してしまった。

これが非コミュ宿命なのか。

このまま友達も出来ずにこの会社仕事していくのかと思うと、もう悲しくてしょうがない。

何か特別なことがしたいんじゃない。ちょっと気軽に話せる人が欲しいだけなのに。

周りからの視線が気になる。

なぜ自分は一人なのか。

最初は頑張って自分から話しかけてみたりもした。

でも話がうまい方でもなければ、特に話題が豊富なわけでもない。

ちょっとだけ話して後は沈黙

社研修もグループワーク中心だから、一人でいると仕事がしづらくて、サボっているかのよう。

そりゃ誰も相手にしなくなるか。

もうどうしたらいいのかわからなくなってきた。

泣きたくなって、寂しくなって、焦って、イライラして。

これの繰り返し。

皆は寮の食堂とかでワイワイ楽しそうにしてる。

部屋で一人で机に向かってネット

もう自分は駄目なのかな。

頑張ろうって気持ちも薄れてきてしまった。

まだ頑張る余地はあるのかな。

もう何もわからなくなってきた。

なんでこんなに辛いんだろう。

ごめん。愚痴だ。

会社の同僚に家に来ないかと誘われた。

自分25.相手26の同期の女性

彼女モチ

相手は彼氏はいないとずっと言ってたが、実はセフレなら何人もいたし今も複数いると言う。

入社してから2年間恋愛話については沈黙を守っていた彼女だが、

ここ最近になって赤裸々に話すようになった。

「今度うちに遊びに来ないか」とメール

時間見つけてね、と適当に返事したけど、なんか意図があるのだろうか?

在日特権

日本人在日朝鮮人は特権を持っている!」

在日朝鮮人「んなもん、ねーよ!ソースだせや!」

日本人、条例など提示できず沈黙

ニュース地方自治体の中で、自発的に在日朝鮮人からの税徴収を免除している役所が見つかりました」

在日朝鮮人沈黙

という経緯があった。

徴税率なんて言葉があるように、その自治体が率の悪化を覚悟すれば未納者を選択できる(強制徴収しない)のに、

役所役人無謬性を振りかざす馬鹿蔓延っているのが不思議

そして現在

法律の分野で議論されるべき問題と、法律とは関係ないところの議論が区別されていない件を

ごちゃまぜにしている思慮の足りない意見表明のよい例。

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219

あとこういう視点も。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20090315/zainichi

これは在日外国人全般が受けられる恩恵なので、特権特権騒ぐのは間違いなような気もする。

けどコメント欄で指摘されているように、税務署に足を運んで質問すれば真偽が簡単に判明することなのに、

ネット情報だから信頼出来ないと頭から否定する馬鹿を見ることが出来る。

2009-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20090412172100

面接なんかは恐山一角日常的にセクハラパワハラがあるんだろうな。そういう会社じゃサービス残業とかも沈黙の了解。プラーク企業の癖に思い上がりも華々しいんだよ。法事国家日本でいまだに尊法精神の破片もないような経営陣がまかり通ってるのに勘弁袋の尾が切れるわ。

2009-04-07

常識」のマンガ化という説をあげてみる。

常識的に見ればさ、素手は弱いわけよ。訓練された空手家だって、銃器はもちろん刃物にも勝てない。にもかかわらず素手で戦うキャラクタが大暴れするような描写をしたければ、相応の設定が求められる。気だの何だのの神秘的なパワーを賦与するとか、あるいは逆に武器を入手・携行できないような社会条件を置いてみるとか。

詳しくないけどガンダムだってそうなんだろ。常識的に考えれば宇宙世紀白兵戦なんてありえない。遠距離攻撃で片付くに決まってる。でもロボット白兵戦をやりたかったからミノフスキー粒子なんて設定をもちだしてみた。

そういうふうに読者の強固な「常識」を沈黙させるために世界設定は要求される。銃でなく剣で戦うのはその世界工業水準が低くて火薬やシリンダを生産できないから。魔法迷信でなく本当に有効なのは、その世界では悪魔が実在して魔法使いに力を貸しているから。そうやって「非常識」な事象に説明をつけてやる。

でも現代の読者はマンガ常識にあまりにもよく適応していて、「常識」を無視するのにいちいちエクスキューズを必要としない。か細い美少女が身の丈ほどもある大剣を振り回すのも、謎の言葉を唱えれば掌から光線が出るのも、素手が銃器爆弾より強かったりするのも、巨大人型ロボットが格闘するのも、当たり前のこと。いちいち理由をくっつけてやらなくても読者は勝手に納得してくれる。

少なくとも商業的な文脈において世界設定にこだわりを見せ(る必要が)なくなったのは、作者と読者の間に共通コード体系が確立されたせい/おかげじゃないか。

作者側の事情として、キミとボク以上の関係性を描写することがもてはやされなくなったという、テーマ上の変遷も見る必要がある。世界というのは「ボクたち」を抑圧してきたり崩壊の危機に瀕していたりするものでしかない。行動範囲として作りこむマップは学園の中だけで事足りる。その外部には薄っぺらい書き割りが広がっているだけでいい。

2009-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20090405183855

沈黙は金なり。大物は黙って頷くだけで人が動く。

常識じゃないか。

そんな簡単な事もわからないからKYといわれるんだよ。

空気が読めない俺が生きるための方法を思いついた

褒められなくていいから、ただ平穏に生きていたくて、だからそのためになるべく平凡な受け答えをしているつもりなのに、いつも失敗する。善意が全て裏目に出てKYと言われる。

そんな俺が生きる方法を発見した。それは、「黙っている」ことだ。

今まで、沈黙は悪だと思っていた。「沈黙=俺が無価値であり捨てられてしまう」と感じていて、だからその沈黙が出来そうになると、慌てて何か適当なことを喋っていた。つまらない話でも、沈黙よりはマシだと勘違いしていたんだ。でも、本当は違うんだな。つまらない話をするくらいなら沈黙のほうがマシ、というのが世間の判断だったのだ。


改めて観察してみたら、飲み会でもお喋りしているのは半分程度で、残りの半分は相づちを打つ程度なのだ。彼らの真似をすればいいのだ。


というわけで、「聞かれたことは答えるけど、自分からは一切何も喋らない」というルール自分に課した。そうしたら、今までみたいにKY呼ばわりされなくなった。その変わり、話したいことがあっても話せないので少しストレスが溜まる。溜まったストレス増田で書いて晴らそうと思うのでごめんなさいよろしくお願いします。

2009-04-02

論理力学凡考

1・1 Weblog犬小屋*1からの絶叫

1・2 ダイアラの多くは早漏 2割はキチガイ 稀に女神も

2・1 J-POPしょせんは演歌*2 暑苦しくて耳が腐りそう

2・2 ラジオは大人の子守唄 サテライトカウンセラー 電波トランキライザー

2・3 雑音(壊れかけのradio?)の原因はスタッフの発するβ波であるということができる

2・4・1 眼を瞑りたくなるくらい 皆さんくそマジメに労働されてはる (摩擦力0)

2・4・2 彼ら/彼女らがインフラを支えている(や~る~~っ)

2・4・3 やや粗い が合理的な所作たち また一転繊細に システマティックに*3 (点!線!面!立体!)

2・4・4 それは自由をもたらす*4 とはよくいったもの つまり それ自体は正しい

2・4・5 唯物論と書きゃそれまで

3・1 CADPC事務所デスクから世界発信するオレ …オレよ (テコ)

3・2 嗚呼 今日もやっぱり駄目かもしれない (慣性

3・3 とどのつまり 5歩先位には自殺の2文字がちらつく  留まっているのは偶然か意思か 忘却か

3・4 ニヒリスト アナーキスト 分離派 カリスマ 留守番小学生孤独 独身貴族 王子乞食 ジャニーズ系… いっちゃんカッコイイとこ取ってんねんけど まだなんか不満なのか おれは (反比例

4・1 気になる所が皆無ってわけにもいかんが(お互いさま) 所長は そうである所以がある (剛体)

4・2 仕事場というのは 女工がいるのといないのでぜんぜん違う*5  

4・3 少数精鋭の中小民間の 反力についてはどうなった (作用反作用)

4・4 (洗脳的 感染的 添削的 交渉的 部室的*6 仮想的 防衛的 高踏的 白昼的 内科的 実用的 欧米的 魔法的 友愛的 遊戯的 学問的 設計的) 設計

4・5・1 明日夕方までに 小学校トイレ*7の図面上げろ と*8

4・5・2 せやけど 黒地にカラフルに引かれる線分群は 星空に比較したくなるほどだ 「星空な設計図」

4・6・1 充分な打合せを地道に重ねることが大事 説明責任 聞き上手 手っ取り早くはいかない 

4・6・2 「契約」の成立は決定的である 社会的承認意味するから これで仕事は半分アガリとも言える 後半分は目と手の酷使だ

4・6・3 ここぞという場面でこそ 力を抜けなきゃやっていけない

4・7 とがれ もっともっととがらせろ*9 (デザルグ幾何

5・1 いまさらながら 糖はすげー コンセントレーションがすげくなるから*10 

5・2 これは人間 のみならず生物に必要なものである H2Oに次いでシュガー*11

6・1 オンでもオフでも肝要なのは「関係」である 「無関係」*12さえ

6・2 中途半端な「知り合い」以上に発展しない「関係」にはもうグッドバイしたい 真剣に友だちをつくらなければ

6・3 なれあいは本末転倒だと了解しておれば 大体大丈夫

7 サボリまくって帰れないから 沈黙する

2009-04-01

泣いた。

とても、いとおしいと思ったから、その人に価値があると思ったから、そのすばらしいものをもっと知りたいと思ったから、

そして、自分の事をもっと知って欲しかったから、その人の価値観と肉体に融けてみたくなったから、

きちんと時間をかけて、その答えに行き着いたから、

手をつないだ、キスした、セックスした。

思っていた以上に、その感覚はしっくりと馴染んで、前から知っているなにかのようで、ずっとそうしていたいようなものだった。

そして、それを焦がれるようになった。

多分、互いに、それを強く求めた。

でも、それを知ってから、言葉とか思考とかそういう何かがどんどんと交換されなくなってしまった。

嫉妬や甘えから、お互いが大切にしているものにずかずかと入り込むようになった。

相手を思いやって沈黙する、黙秘する事柄が増えた。

そういった行為の重なりに、私は不安になった。

そして、私はそれを悲しみ、改善しようと、話し合いを持ちかけた。

しかし、私に不安を与えていることを知ったその人は、私を大切にできない事を恐怖し、閉じこもって、塞ぎ込み、遮断した。

「かまわないで、すこしほっておいて」

という言葉は、私には重すぎる。

安心できない生活の中で、何かを信じるのは無理な相談だ。

きちんと意思疎通ができていた時のように、また話し触れ合うことができると信じたいのがだ、その気持ちを保っていられない。

私には、大切に思う人と話し合うことができなくなる事を理解できない。

「かまわないで、すこしほっておいて」の向こう側で、その人は何を決めようとしているのだろう?

もう、何かが変わってしまって、元になど戻らないことを、その人は気がついているのだろうか?

終わってしまう事を、私はぼんやりと感じている。

大切に思っていたものがなくなっていくことを感じている。

すぐにではないとしても、変質していき終焉を迎えるにおいがする。

悲しくて、泣いた。

まだ、何がおこっているわけでもないのに、もうなにも元にはもどらない。

私が欲しかったのは、大切にされることなんかじゃない。

その人と笑っていられることだった。

2009-03-26

スクウェア・エニックスはほんと迷走してるな

GDC 09: スクウェア・エニックスラスト レムナントPS3版は……」

http://gs.inside-games.jp/news/183/18304.html

セッションの途中、WiredのGame|Life記者は、ラスト レムナントPS3版について高井氏に質問をぶつけました。

ラスト レムナントは、当初スクウェア・エニックス初のマルチプラットフォームゲームとして発表されました。しかし、PS3版はまだ発売されていません。今後発売される可能性はまだあるのでしょうか?」

(その場が沈黙

別の誰か「ええと、PC版は今週発売されたよね。」

「そうですね。」

(さらに沈黙

高井氏「PS3版については何も話すことができません。」

「ならいいです。」

社長迷言

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-958.html

和田社長FFドラクエユーザーが張り付いていることがわかっている」

和田社長「人々をハッピーにする企業。それがスクウェア・エニックスです。」

和田社長DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長期待感示す

和田社長ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)

ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長

スレムもインアンSO4も失敗して、完全に次世代機戦線でしくじってるよな。特に社長株主総会で袋だたきにされるんじゃないか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん