「格差社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格差社会とは

2009-01-07

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ@中流

上流は自分達でいい思いしてるんだろうけどさ、

下流はなんだかんだで甘やかされる。

結局損をするのは中流ばかり。

非モテにしろ、派遣にしろ、

鬱屈した不満のボルテージをどんどん上げているのは他でもない中流なのだと思う。

一番目立たず、一番口を開かない。でも数だけはいる。という層。

クラスで例えれば、

優等生,イケメン⇒上流

普通      ⇒中流

問題児,劣等生 ⇒下流

一人では優等生ほどの力は無く、

さりとて補習のようなサポートを受けられるほどおちこぼれてもいない普通層。

一番割りを食ってる層だと思う。

今、そういう人たちの不満が、かつてないほど溜まっているんじゃないだろうか。

格差社会とはいうけども、問題の根っこは目立つ下流なんかじゃなく、目立たない中流にあると思う。

2008-12-29

しつけの「幸せ」なんて迷惑なんだよ!

子供に連れられ、『映画たまごっち うちゅーいちハッピー物語!?』を観に行った。

中盤は眠気に襲われ観ていなかったのだが、結構、衝撃的な映画だった。

猿の「ききっち」というヤツがいるのだが、コイツはませて反抗的な小猿である。

主人公「まめっち」等に対して、映画の序盤で反抗的な態度を崩さない。

そんな中、主人公「まめっち」が実験でごっち工的に「はっぴはっぴーっち」を生み出す。

この「はっぴはっぴーっち」はハッピーを感じている人のところでハッピーエネルギーを吸収し、不幸な人や沈んでいる人orzな人のところでそのエネルギー放出しては、強制的にハッピー状態にするという、ほとんどあぶないクスリのようなごっちなのである。

だが、「はっぴはっぴーっち」のアブナイ能力も、お約束のように「ききっち」には効かない。「ききっち」の両親は超セレブであり、仕事優先で「ききっち」を顧みていないというこれまたお約束の設定で「はっぴはっぴーっち」が繰り出す強制ハッピーエネルギーが効かないのだ。

そこで、このこまっしゃくれた小猿が言う。

しつけの「幸せ」なんて迷惑なんだよ!

衝撃的な言葉だ。

アドバイスや良かれと思った発言をする人に対して、ネットではよくこういう対応がなされる。

そう。多くの善意はお仕着せなのだ。そして迷惑な事が多い。

アドバイスやそういう発言をする人には、「ネットみのもんた」という称号が与えられる。

仕事が見つからないと嘆く人に、年収400万円の肉体労働を探してきても、迷惑なのだ。

彼等はもっとクリエイティブ年収600万円の仕事を探していたりする。そういう理想仕事が見つかるまでは、ニコ動を見ながらニートしている方がマシだということらしい。いつになるかわからないその時までは、ネットみのもんた政治の無策を叩いて時間を過ごす。

全てのそういう人たちに幸せを与えるのは難しい。

「ききっち」とそういう人々が重なって見える中、主人公「まめっち」は言い放つ。

みんながハッピーじゃなければハッピーじゃないんです。

現実理想とのギャップと、日本の置かれた現状の厳しさと、格差社会と自らの無力さ加減を思い知らされながら、これはあくまで子供向けのアニメなんだと自分に言い聞かせながら映画を観賞した。

最後まで観賞し、予想通りのありきたりな「はっぴはっぴーっち」のお人よしぶりに、目からかなり水が流れただけだった。

2008-11-27

スタバリフィル(100円)が出来るのを初めて知った件がホッテントリ

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/11/100_3.html

こんなつまらないエントリがなんでホッテントリ入りするんだよ!!

内容がぜんぜんないだろよおー!!

トイレに行くといつも丸い紙があるのですが、あれでお尻を拭くのですね、知りませんでした」

↑僕の中ではこのレベル

そんなことより、

なんでもっとおもしろいこと書いてるはずの僕のブログには全然ブクマつかないんだよ!なんでだよ!あsdfがgy

レベルが高すぎた???わかった、いつか大ヒットを狙って明日から毎日書いていく。

ホットペッパーって知ってます?割引券貰えるんですよ!」

JRviewカード入ってると毎月の明細にBeck'sのコーヒー割引券がついてくるよ!」

スタバお菓子食べ放題秘密スタバはね時々レジそばに試食品の入ったカゴがあるよ、注文迷ってるふりしてたくさん食べちゃえ!」

豚骨ラーメンチーズのせると意外とうまいよ!ていうかチーズはなににのせてもうまいよ!ていうかチーズうまいよ!」

スタバで百円得する裏技!お勘定の時に『百円玉が一枚二枚三枚四枚、今何時?』『5時です』『そうかい、六枚七枚…』」

もう僕にはこれから先、アフラブロガーになる可能性は残されてないんだろうか?

ちょっとしたことでのこの扱いの違い、これこそが僕が一番身近に感じる格差社会です。

2008-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20081126094938

んー、結論としては、正社員年収400万円もらえてれば、いい大人でも格差負け組側じゃないってことでいいのか?

やっぱ「格差社会」を唱えてる知識層にいいようにごまかされてる気が・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20081126094736

つまり、タクシー運転手農家漁師などの、特定の職業の人の収入が下がってきてるって話なの?「格差社会問題」って。

http://anond.hatelabo.jp/20081126094445

じゃあ「格差社会の到来」みたいにさも今後の問題のように言われてるのが欺瞞ってことか。

つまり俺の感じる、幻惑させようとしてるって感覚は合ってるってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20081126094305

20代に雇用が無い?

それはそれで、「年収200万層との格差社会」じゃなく、これまでもいくらでもあった「就職氷河期」って問題なんじゃ?

低所得者はどこへ消えた

二十代後半の男なんだが、よく年収200万円程度の層とそれ以上の層による格差社会が広がってるとか言われるけど本当か?

年収200万の層ってどこにいるの?

俺だって低所得だがそれでも年収400万ぐらいはある。友達の中で貧乏な奴らだって300万はもらってる。

年収”ってそもそも手取りじゃなく税金引かれる前だし支給される交通費も足した額だし、200万ってことはないだろ。それじゃただのバイト新入社員ボーナス無し)レベルじゃん。自立生活できないレベルじゃん。ニートフリーター飯場ドヤ街の日雇労働者を「年収200万以下の層」と言ってるなら額は合うかも知れないけど、そういうニュアンスで言ってるんじゃなく、ちゃんと会社で働いてるのに収入が少ないワーキングプアって話みたいだし。

年収200万の層ってのはさも存在するかのように吹聴されて、年収300万〓400万の層に「俺たち格差の下層側じゃないんだ。良かった」と幻惑させるための話なんじゃないかと思うんだけどどうよ?

もし「俺はちゃんと働いてるけど年収200万円前後だぜ」って人が本当にいたら、ぜひ年齢と職種を教えてほしい。いても20代前半とか、単純に年齢が若いからまだ給料があまり貰えてないだけなんじゃないかと思うんだが・・・。

2008-11-24

貧困層だとか格差社会とか言ってるけど・・・

社会としてみれば「富む者居れば貧する者あり」だと思う。

社会構造なんて如何頑張ったってピラミッド構造のままでしょ?

で、下層の部分を海外新興国に飛ばして上がる利益だけを頂いていた訳だ。

しかし、不況突入して利益が上がらなくなってきた。

新興国好景気に沸いて自国で何とかやれるようになって来た。

だから、日本に下層が戻って来たに過ぎない。

一億総中流・・・考えてみれば無謀としか言えない。

ちょっと極大していってみれば中国13億全てに車を与える!!とか言っているのと変わらない。

そろそろ社会構造を変えるべきなのかもしれない。

自国内にもある程度の下層民を作らなければならない。

しかし、その中でも楽しく生きれるようにしなければならない。

でなければ、国は社会は崩壊する。

2008-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20081123132348

大学無料でも教育に金かけれる金持ちのこの方が入試に受かりやすいからkwっ局格差はできるのでは?実際欧米でも格差はあるわけで。

そもそも学費無料機会の平等であって無能は貧乏でいいという発想なので能力差がある限り平等になるはずない。にもかかわらず格差社会を批判してる人まで、結果の平等ではなく機会の平等ばかりいうんだよな。

2008-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20081119151907

江戸時代は末期じゃなくてもテロクーデターまがいのあっただろ。

吉宗とか都合よく政敵死にすぎなわけだし、その前の戦国時代なんかまさに暴力で支配する世界

あと「白河の清き流れに住みかねてもとの濁りの田沼恋しき」みたいな事も言われるわけで田沼時代は江戸時代の人にとってそこまで悪くなかったんじゃなかろうか。構造改革格差社会作るより癒着が問題視された55年体制のほうがよかったみたいなものかも。

2008-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20081115195301

逆でしょ。エリートを沢山養成して、凡人はその天才のおかげで生活ができるという形の方が日本には向いているんではないかな。でもそれをやると反発する人間が多いからゆとり教育を持ち出した。それがうまく功を奏したんだと思うよ。格差社会なんて言われているけど、むしろ計算どおりの世の中になっているんでは。

2008-11-10

俺が生きた時間はどれぐらいだっただろう。

今22歳で大学生。そんな俺が考えてみた。

「俺が生きた時間はどれぐらいだっただろう。」

22年間??睡眠時間とかこんな式で今までの人生を考えてたんだ。

だけど昨日驚くべきことに気がついちゃった。

俺は金がある。友達がいる(あとで分かるけどこれはいるつもりでいた)。

在学中に彼女も出来た(今は別れた)。

無事単位もとり終わった。よさげな就職先もある。遊んだ。遊びまくった。

だけどむなしいぜ。なんだかわかんないけどむなしいぜ。

満足感のかけらも感じねえ。あるのはやりきった感じゃなくて、やりおえた感だ。やっと終わったか。

やれやれ、そんな感じだ。

俺は成功しているはずなのに!

「なんで!?」

悩んで悩んで悩みつくしてたどり着いた結論は、俺は生きていなかった。生命活動はしていたけどね。

生きていたのは俺ではなくて、「思考と打算」(以下、打算君と呼ぼう)だったんだ。

打算君の役割は打算的に考えることだ。

そして極力パワーを使わずに便益を得ることが打算君の目的なんだ。

打算君はよくこう発言をする。

「もっと効率よくしよう」「もっといい方法はないか」「もっと早く」

損得勘定計算させたら世界一!方法論考えさせたら宇宙一

目に見える積みあがっていくものを見ておれはこういった。「打算君、もっときみにまかせるよ。」

打算君はここで牙をむく。隙あり!と。

打算君はこう発言する。

「やり方を今まで打算的に考えてきたけど、今度は目的も打算的に考えてあげるよ。」と。

俺はこういった「悪いね。ありがとう。まかせるよ。」と。

(今考えればここが譲ってはいけないところだった。)

打算君に全権限を与えるとどうなるか。人の情を無視するんだ。利用利用利用利用。

世の中のありとあらゆるものを物とみなし、利用する。人=物の関係になる。(予断だけど物と者っておなじように「もの」って発言するのに日本語の奥深さを感じるね。)

打算君はこう発言する。

「友達?いいや人脈だ。恋人?いいや性欲処理係だ。仕事?金のためだよ。勉強単位のためだよ」

俺はこう発言する。

「打算君、人情というものを考えようぜ。」

打算君はこう発言する

「黙れくずが!てめえはひっこんでろ。世の中なんてのは利用するものとされるもので出来てんだよ。

負け組みになりたくなけりゃ俺の言うことを聞いていとけ。勝ち組にしてやるからよ。成功させてやるぜ」

(個人的には打算君の人格化と呼んでる)

これに言い返すことが出来ずに、そうですよねとうつむきながら、そして自分の未来に不純物の混じった期待しながら俺は打算君を肯定した。

それから俺の生活は続いていく。今までと違った生活が始まる。

人から責められることは減っていく。嘘をつくからね。自分を守るためならがんがん嘘をつくからね。

自分を大きく見せようとする。目指せカリスマ

金儲けのために株をやる。スイングだよね時代は。

人脈作りのために友達を作る。

自慢のためにかわいい彼女作りだ。

就職のためにゼミがんばちゃうぞ。

おばあちゃんがすわりたそう。だけど俺も疲れてるから無視で。

人と話すネタ作りに旅行

自分のために空気を読む。

そんな生活が何年か続いた後、ある疑問が浮かぶ。

やってるときはいいんだけど振り返ったときのこの虚しさはなんなんだろうね。なんか人生が空虚に感じるんだ。それになんだかとても不安でいろんな人に敵対心を抱いてる。警戒してる。

考えた末にある仮説が思い浮かぶ。俺はおずおずと聞いてみる。

「打算君聞きたいことがあるんだけど、君って偽りの感情を作り出せるんじゃないのか?怒りとか、不安とか優越感とか満足感もどきを」

打算君 ギクッ!

俺はこう聞いてみた

「誤魔化そうとしてないか。それで打算的な生き方が最高だって思わせようって。さすがに、何も感情が起こらなければ行動しにくくなるけどさ、そういう偽りの感情作り出せば行動しやすくなるよね。動機になるよね。やる気が出るよね。つまり、思考によって感情を作り出せるんでしょ?違うかな。ちょっと本当の感情で言ったらどれぐらい俺は感情を得ているわけ。どれが本当の感情なのさ。」

打算君はそっと差し出す。そ知らぬ顔で。

「え!!!!こんなもんなの?まじで?????米粒じゃん。嘘!じゃあ・・・えっといつから・・・・・

いつか君に目的を任せたときからか。なんだよこれ。うわーーー、やんなるわ。って俺の責任じゃん。そうか目的をきみにまかせるとこういう結果になるのか。周りに人がいてもいくらいろんなものを手に入れても満足した気になってみてもそれは偽りの感情で構成された偽りの満足感。それしか存在せず、自分の人生を振り返ってみて、初めてその空虚さに気がつく。何だこれ打算君、君は俺のためをまったく思ってないね。ひどいじゃないか。」

打算君はこういう

「だまされるほうが悪いんだ。俺にとっちゃお前も物なんだよ」

俺は叫んだ

「ふざけるな!」

打算君から目的を決める権利をはぎとり、ようやく俺が生きることができるようになった昨日。

何をすればいいのか分からない自分に気がついた。それもそうだ打算君が全てを決めていたのだから。

そしてこんな質問が浮かんだ。

「俺が生きた時間はどれぐらいだっただろう。」

打算君に目的まで決めてもらうようになったとき、打算で生き始めたあの時。あのころから俺は死んだ。

俺は独り言を言う

「きっかけはなんだったんだろう。先生に怒られるのが嫌だったあのとき。友達が苛められていたけど関わったらこっちも苛められると思ってあいつを無視したあのとき。金持ちの友人やホストの話を聞いたあのとき。自分の友達が少ないことを知ったあのとき。格差社会という言葉を知ったあのとき。大学の進学を考えたあのとき。人から裏切られたあのとき。からかわれ苛められたあのとき。悪口を言われて仕返しを考えたとき。宿題を提出するのは移したほうが楽だと知ったあのとき。打算君に依存したとき、俺は死んだ。」

高校生1年生とき、すごくつらくて楽なほうに流されたかったあののときから俺はずっと打算的に生きてきた。俺は6年間を無駄にすごしてきた。打算的に生きてきた今までの6年間ほとんど何もなかった。俺は今から生まれ変わろう。16歳からはじめよう。まずは人をしっかりと人としてみることからはじめてみよう。単純だけど俺はそんなこともできていなかった。いや・・・・・・これをするにはすごい根気が必要だ。決して楽な道ではない。人の気持ちを考えて人の立場を考えて人の過去や苦痛、幸福感まで考える。難しいことだれども、やろう。俺は今日から変わるんだ。」

そう思い始めた次の日つまり今日のエピソードを最後にひとつ。

今日電車に乗っていたんだ。おじいちゃんが前にきた。今までなら無視していたけど俺はこのとき自分のやりたいことが、素晴らしい目的が見えた。心が教えてくれた。

席を立ってぎこちなく「どうぞ、座ってください。」といってみた。

おじいちゃんは顔をくしゃくしゃにして

「ありがとう」といってくれた。

なんか、なんか知らないけど涙が出た。悟られないように寝たふりをして。胸の熱さに泣いた。

人の温かさに泣いた。

誰が信じるだろう。このおじいちゃんのたったひとつのありがとうが俺の高校1年生からの6年間で

一番うれしいことだなんて。

俺自身が物扱いされることもあるだろう。迫害されることもあるだろう。

だけどこれからの人生は輝く気がしたんだ。まずはみんなにあやまろう。

そして、こんな俺を見捨てないでくれた人々に感謝を送ろう。

そして、自分に芽生えた親切心という宝物を大事にしていこう。そんなふうにおもった。

注釈

これはフィクションです。

テーマ人生と打算ですかね。打算も大事だと思うんですよね。世の中面倒くさいこと多いし、純粋な気持ちだけじゃだまされるし。でも、意図的に自分見つめて親切心見たいのを多少は発揮したほうが良いかなっておもいました。それと自分の純粋な気持ちを尊重してあげたほうがいいと思います。自分も打算だけで生きてた時期ありますけど振り返ると乾いた砂漠ですよ。やってるときはそこそこいいように感じたんですけどね。あとおじいちゃんに席ゆずって、そのときのありがとう感動したのは本当です。

2008-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20081108114605

どういう環境だろうがブスでなく美人がいちゃほやされてもむかつくのが大多数と思うが。格差社会だって努力金持ちになっても叩かれるもでしょ。マッチョ努力教とかレッテル貼られたり。

http://anond.hatelabo.jp/20081107224713

なんかムカついた。

もう可愛い子の足なんか全然引っ張りたくないんです。私は。

寧ろ、私の手が触れたら可愛い子に申し訳ないし…みたいな感じなんです。

何だよそれ。ただのブスだけじゃなく「社会的ブス」とでも言おうか。

ブスを内面化するなよ。開き直れよ。

「ブスで何が悪い」って。

こうやってコンプレックス内面化した人間は、往々にして他人にも抑圧的に振る舞うもんだよ。

「お前らブスなんだから美人様の足を引っ張るな」みたいに。

ぶっちゃけ、多男寡女の環境チヤホヤされてるブスとか見てると、はっきり言ってムカつくでしょ。

これ、今の格差社会にも通じる話ね。

2008-11-07

可愛い子になりたかったぁあああああ

可愛い子になったらどんな人生を送れるのだろう。

考えるだけでwktkする。

大体歩いてるだけでも注目される(現在の自分みたいに悪い意味じゃなくいい意味で)

好きな男できたらすぐ誘える

男友達も多数できる

可愛い子だと奢ってもらえたりするらしい

プレゼントとかもらえるらしいよ

すげえ

なりてぇー

ちょっとはてなオフ会参加しただけで

きっと「id○○さんは滅茶苦茶可愛かった」とか言われるんだ。

うわー地味に羨ましー

そらオフ会でたくもなるわなw

自分は絶対出れないw

マジで可愛い子って何?何なの?

嫉妬すらできない

可愛い子って余りに神々しすぎて、反論もできない

2chスレとかでよく可愛い子の写真とか集めてるのあるけど

本当何?同じ人間なの?ってほど可愛すぎる

同じ人種で同じ性別とは思えない。別の星で生まれたんじゃないの??あの子たち…

なんであんなに可愛いんだろう。

あれだったら毎日鏡見るよ。楽しいだろうな。毎日可愛いなんて。

どんな服でも似会うし。服選びも楽しいだろうな。

美容院にも軽々といけちゃうだろうな。どんな髪型も大抵似会うし。

そりゃ可愛い子の性格がよくなるわけだよ。

可愛い子ははつらつとする。性格よくなる。たくさんの人間が集まる。もっとほがらかになる……もっと男女問わずモテる……中心人物になる……

それに比べて自分のような子の場合、まずブサということでのけ者にされたり罵倒される……暗くなる……人間不信になる……当然そんな人のもとへ誰も寄ってこない……ますます暗くなる……

な……なんという格差社会……

すさまじすぎワロタ

可愛い子になりたい……本気でなりたい……

整形は年とると崩れるっていうしなぁ

もう全てを諦めて悟るしかないのかな……

2008-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20081101111701

格差社会政治家世襲は必ずしも民主主義と相反するものじゃない。

国民の多くが世襲格差を容認するなら、?世議員格差社会のままであることも民主主義的な選択だし、平等社会世襲禁止は非民主的な選択。

民主主義って

時代のあだ花なんじゃないかなぁ、と思う。

だってどこ見ても2世3世議員ばかり。これから格差社会になると言われてるしそうなる(正確には戻る)と思うけど、そうしたら5世6世議員とますます世襲はひどくなると思うんだ。

共和制ローマもその後皇帝制に移行しちゃった。こういう風に、一部の世襲権力者層に支配される社会を作るようになってしまう、っていうのはもう人間本能レベルなんじゃね?蜂や蟻の社会のように。

まぁ、民主主義が実質貴族達のものになってしまったとしても、その精神だけはたとえ建前だろうとなんだろうと教科書に載り続けていてほしいもんだ。

2008-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20081028123315

飯の種といえるほどそれで稼げてないでしょ。

自分が稼げなくなった理由を他のなにかのせいにしたいだけなんだとおもうよ。

構造改革規制緩和がすすんで格差社会とかどうこうとか小泉竹中が構造改革をしたのが売国だとか、

してなかったらもっとひどいことになってるっつうの。

世間が変わってるんだからいろいろ変えなきゃいけなのにしがみつくから余計悪化する。

2008-10-26

非モテエントリ所感

まず、みんな凄く一般論が好きだということが言えると思う。

自分の経験から帰納して一般論を導くことに凄くこだわりがある。

もちろん、具体例から一般論を見つけ出そうとする努力は凄いものだし、人類はそうやって進歩してきたのだと思う。

しかし、度を過ぎた一般化は偏見差別になる。

例えば、モテ男性にバカにされた、という具体例から、すべてのモテ男性はすべての非モテ男性をバカにしている、という一般原則が導かれたりする。

これはいくらなんでもやりすぎだ。非モテをバカにしないモテもいるし、モテにバカにされない非モテもいる。どちらの具体例も俺は知っている。

自分の持っている一般論を尊重するあまり、単純すぎる二元論もまかり通る。

男性はすべてモテ非モテに分類されてしまうのだ。

また、オサレモテダサい非モテという分かりやすい具体例から、オサレ対ダサという二元論も作り上げられる。

それぞれの間の断絶が物凄く強調される。そういう際立った格差が、今の格差社会の特徴だと言えるのかもしれない……。

けれど、街を歩く人たちは実際そんなにオサレなのか。彼女を持っている人たちは実際そんなにモテているのか。

彼女をゲットした人たちがみんな高度な恋愛テクニックを駆使したとは思えない。

むしろ、現実恋愛なんてもっと散文的でみっともないものだと思う。

普通に服を着ている普通の人たちだって、ファッションに関して何か思想があるわけではないだろう。

恋愛テクニックを磨いたりファッション思想があるのは一部の人だけではないか。

最近恋愛ファッションが物凄く難しいものに思えるのは、それらが業界によって専門技術化されたせいだと思う。

文学音楽に置き換えると分かりやすい。

昔は文豪の小説をみんな読んでいたけれど、今の時代に純文学を読むのは限られた人たちだけだ。文学が専門技術化されたからだ。

音楽もそうで、昔は(今で言う)クラシック音楽をみんな普通に楽しんでいた。いまそれらは専門技術化されて、限られた人だけの楽しみになってしまった。

それらと同じように、恋愛ファッションも敷居が上がってしまったのだと思う。仕事術とか「コミュニケーション能力」とかいうものも多分そうだ。

人間全体が底上げされていれば、専門技術化も悪くなかったかもしれない。

しかし、悲しいことに人間が身につけられる専門技術には限界があった……。

音楽文学ならともかく、恋愛や服を着ることは普通の人が自然に行なっていることだ。

だから、モテでも非モテでもなく、オサレでもダサでもなく、グレーな普通の部分が実際には幅広くあるはずだ。

その幅の広い部分は、専門技術崇拝のはびこる昨今ではメディアが取り上げないので見えてこない。(あるいは、メディア情報源として大きくなりすぎ、具体例が相対的に地位を下げたか……)

非モテからモテへ、ダサからオサレへ、何かとんでもない専門技術を身に付けて大変身しないといけないように思われているけれど、本当はグレーの諧調を少しずつ登っていけば良いのではないか。

まず靴をちゃんと磨くところから始めたり、職場女性に対して顔を見ながら挨拶をするようにしたり。

中途半端で良いし、失敗して良いと思う。普通の人はみんな中途半端だし失敗しているのだから。

ごく限られた自分の境遇から一般論らしきものを引き出して、それで何かに勝った気になるのが一番危険だと思う。

理論というのは、それ自体の正しさや適用範囲とは無関係人を動かすことがあるし、そうして誤らせる。

自分は非モテだからああなんだこうなるんだ、という理論に取り付かれて身動きが取れなくなってしまう。

一般論否定の文章を書いていて最後に一般論を述べてしまうけれど(汗)、非モテの人は理論が好きな人が多いと思う。

論理」というよりは「理論」。あの場合こうなる、という法則を自分の中に蓄積し、それを頼りに生きようとしている人が多い。

敢えて反証を試みようとはしない。

実を言うと俺自身(非モテ)がそうなので、自戒を込めて。(汗)

トラバの指摘を受けて改行を入れてみました(汗))

2008-10-24

ホテルのバーが高いのなら

ふぐ料理店と聞いて、例の道新キチガイ記者が顔を真っ赤にして「庶民!庶民!」と叫びながら道を転げまわるところを眺めるのもまた一興かもな。

民主党幹部、小沢代表と連日会合「もう独りにしない」

13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。

ほぼ一年前の記事だな。

そういえば軽井沢の別荘で格差社会を論じたりバーベキューパーティー開いてたこともあったっけ。

当時の細川首相ホテルのバーを使い始めた時に「料亭の密談から成長した!」と誉めそやしてた連中とか、今どこで何やってんだろうな。

2008-10-20

子を産むという特権

子を産むのは大変だ、特に経済的に。

男女二人で出産せずに働いたほうが経済的に安定して幸せになれる。

子を産むと教育費だけで年収の半額近くかかってしまう。憂鬱だ。

出産することを期待したり、当然だと思ったりする周囲は、経済弱者のことを気遣っていない。

なんていう意味で、子を産むことは特権だという意識もあったりするのだろうか。

ジェンダー以前に格差社会のほうが前提になっていたりしないだろうか。

2008-10-18

あたし風俗嬢

アタシ

風俗嬢

歳?

22

まぁ来年で23

稼ぎ?

まぁ

当たり前に

ほとんど無い

てか

このご時世にある訳ないじゃん

みたいな

彼氏

ヒモ

てか

アタシが養って

あげてる

みたいな

親元から逃げ出すために頼って約2年

ヒモの名前

××

歳?

4×歳

多分

顔?

まぁ悪い

人より身体は太いかな?

性格

まぁ悪い

アタシが

まともな男を

ゲットできる訳ないし

みたいな

てか

アタシ

友達いた事

ぜんぜん

ないし

当たり前

みたいな

小学校から

今まで

友達と遊んだ事

ないし

向こうから

虐めてくるし

別に

アタシから

避けてる訳じゃないし

人間ってさ

アタシみたいに

自分中心で

性格も悪かったら

磁石みたいに

反発する

みたいな

バカみたい

暴力ふるって

弱い奴を

スケープゴートして

まぁ

気持ちも

わかるけど

みたいな

この前話した人だって

アタシが

人見知りなのに

一生懸命言葉を選んで

話しかけただけでさ

ごめん

何言ってるのか聞こえない

だって

みんな言う事

同じだっつーの

学校

習ったのかよ

こういう風に

言いましょう

みたいな

バカみたい

だから

アタシが持つのはもう

オタクグッズだけ

みたいな

だれかと共同作業した事?

ある訳なくない?

アタシが

でさ

ヒモは

バブル感覚で事業始めては

失敗して

人のクレジットカード

勝手借金してくるし

家賃や駐車場代だって

一円も払わないし

セックスしてくる時

ゴムつけてくれないし

ウツだよね

ちょっとさ

思い出しただけで

これだもん

仕事

あぁ

薄給だった介護福祉士辞めて

身体売りはじめたし

ダルくないよ

別に

働かないと

借金させられたお金

返さなきゃだし

自己破産なんてしたら

一人じゃ生きていけなくなるし

もうすぐ

破綻しそうだけど

健康保険も今月末で

払えなくて切れるしね

アタシ

別に

上目指す?

そんなの

能力的に

論外だし

てか

できる奴は

めちゃくちゃ

うらやましいでーす

みたいな

アタシ

そんなの

ムズいだけだし

日本を建て直すの

頑張って下さーい

てか

オクニの為に?

みたいな

友達?

まぁ

脳内

いるし

最近やたらと

話し掛けてくるけど

見えねえっつーの

22歳で

現実から目を背けちゃってさ

メンヘラっちゃってる訳?

そんなの

一般の人に

したらさ

引かれる

みたいな

あたし十代の時なんて

大人になったら

独り暮らしでオタグッズ買いまくり

とか

言ってたクセにさ

DVD揃えるとか

コミケ初遠征とか

トレカ全種類コンプするとか

全身美容形成手術するとか

夢見てたクセにさ

成人して

普通

就職したら

ワープア

みたいになってさ

今度は

死ぬまで

借金一途ー

とか

言っちゃってさ

てか

そんなの

絶望しかない

みたいな

二次元以上に

色んな意味で泣けるとか

夢じゃないのこれ

みたいな

逆に

嘘くさくない?

この人生

一生続くって

絶対

二次じゃなきゃ

無理だっつ??の

世の中

見てみなよ

ホームレス

自殺

格差社会

みたいな

二次元以外で

希望があるって

言う奴

アタシ

普通

嘘だろバーカ

って

思っちゃうし

希望をもってても

いつか何かで失敗したら

もぉ

その時点で

負け

決定

みたいな

だったら最初から

産むなって

話になるじゃん

2008-10-15

派遣社員に妙な同情はやめてくれ

派遣会社から「増田さんなら正社員仕事ありますよ」「この仕事正社員になれるチャンスがありますよ」みたいな言い方をされると非常に萎える。リップサービス程度に担いでくれるならともかく、具体的なオファーとなるとかなり面食らう。転職エージェントとしてのあんたとこの会社には興味ないし、紹介予定派遣も登録時に希望しないと告げていたはずだ。今の僕が満たされていない立場にあると勝手に決めつけ、勝手に吉報かのように話を持ってこられても困る。この世の中には望んで派遣社員という立場を選んでいる人が居ることを、本職のあなた方が理解していなくてどうすんの。

悪気は無いのだろうから大して腹は立たないけど、なぜ僕が「正社員になれずにあがいている人」に見えたのかが正直なところよくわからない。マスコミの偏った報道のせいだろうか。彼らがそう思うということは、ひょっとして大多数の派遣社員というのは「出来れば将来的には正社員になりたい」と考えているってことだろうか。そんな馬鹿な。僕のように根無し草で、いろんな地域でいろんな国でいろんな職場でいろんなことをやりたいと考えている人間もまた大勢居るはずだ。

僕の今の派遣先企業はとても居心地がよく、職場環境や僕に与えられる権限についても申し分が無い。妊娠している女性が多いのは良い会社である証拠だ。こんな会社に入社できた社員幸せ者だと心の底から思ってる。だから僕もできれば2年ぐらいはお世話になりたい。だけど、長くて2年。きっちり心にそう決めている。前職があまりに居心地の良い職場で3年も居続けてしまったという失敗をやらかしているからだ。僕には40歳までに実現したいことがあるので、それになるためにはどうしても「今」の職場におけるスキルの蓄積が必要だし、2年後には別のスキルを身に付けるべくまた別の職場を探さなくてはいけない。これの繰り返しだ。そういうときに、派遣会社存在は魅力的だ。20年前から言われ続けてきたポピュラーな派遣会社の使い方のはずだ。

なのに、派遣社員勝手格差社会被害者かのように決め付け、派遣会社を悪の組織かのように叩いて同情してくれる人たちが確かに居るようだ。その気持ちだけで十分です。大して知りもしないのに勝手なことは言わないでください。せめて(偽装)請負業者と一般派遣会社との区別ぐらいはつけてください。

派遣社員は安定しないから」「50歳、60歳になったらどうするの?」と聞く人にも言いたい。派遣社員だって自分人生設計自分でちゃんと立てています。派遣社員が安定しない身分だから正社員になれ? それ、商店街八百屋さんや喫茶店のマスターにも言えますか? 

「近所にヨーカドーが進出してきたらどうしますか?」「スターバックスが出店したらどうしますか?」なんてお節介を焼きますか?

ドラフト1位指名選手にも「プロで成功している人は一握り。怪我とかしたらおしまいですよ」と言って止めますか? 

できやしまい。そんなリスクを気にしていたら商売なんて無理ですよ。勝算を持ち、成功を信じてやるしかないじゃないですか。しかも彼らは労働者としての保護が無い分、僕らよりはるかに「安定しない生活」の危機に晒される可能性が高い。みんな勝負して生きてんの。それに比べて僕は社会保険料だって税金だって全自動で納付する労働者失業保険だってあるし、教育訓練給付制度にだってあやかれる身分だ。彼らみたいに自立して、ヒリつくほどの危機感を日々抱いているわけではないし、それなりに安心・安定した人生を過ごしています。名ばかり個人事業主偽装請負の仕組みには加担しないよう心がけているし、やましいことはしちゃいません。放っといてくださいな。

僕だって最初から素晴らしい会社派遣されていたわけではないし、お給金も目も当てられないような有様でした。今の額も実のところ満足しちゃいません。でも、勤怠管理をきちっとし、タイムシートの提出も遅れず、なるべく残業をしないよう心がける。1年間、こういう当たり前のことを当たり前にこなした結果の賃金交渉が失敗に終わったことは滅多にない。派遣先企業の本決算の時期を把握して賃金交渉していますか。工数管理をされない立場の人は、自分工数管理表を作っていますか。1年間、自分がこなしてきた業務の一覧を営業に見せていますか。お客さんに評価してもらった仕事のことをちゃんと記録に残していますか。ささいなことでも、「これだけやりました」と胸を張って言えるっていうのはとても重要なこと。

派遣社員だって実績を積んでの営業活動は必要なのですよ。黙ってても時給なんて上がらないし、次の仕事をただボケーっと口を開けて待ってるだけでは食い物にされるだけです。築地で魚の取引をするのだって駆け引きの応酬だ。派遣社員だってやるときゃやりますよ。でも、あとになってから「掴まされた」と恨み事を言うのは実にくだらない。自分の目利きが悪かったのだ。そういう世界であることを認識せずに派遣会社を使っている人、多いんでしょうかね今。

最近、あろうことが当の派遣社員までもが自分のその働き方を否定したり契約先の悪口を言ってたりするようだ。何してんだお前?

いつかはどこかの会社正社員になるために今、派遣社員として頑張っている、それはいい。だったらまず派遣社員としての自分を卑下せず、まずは自分の目の前の仕事を実直堅実にこなしていきなよ。仮にも自分が選んだ働き方でしょう。「正社員になれたら本気出すみたいな考え方があるのだとしたら改めた方がいい。そんな人はパートであろうが正社員であろうが事業主であろうが派遣社員であろうが何やってもダメ正社員になったとしても希望通りの部署に配属されるとは限らない。そういう人はその時も今のポジションを卑下して同じ事を言い出すに違いないのだ。

一度、竹原慎二にボコボコにされればいいと思うよ。

初めて派遣会社を利用しようとする人に、ちゃんとドラスティックシビア世界であることを十分に説明せず、「当社は誰でもウェルカム」としている派遣会社の姿勢にも大きな問題がきっとあるのだと思う。考え方を変えれば、昨今の派遣会社叩きの流れというのは派遣会社自業自得だという気がしないでもない。

契約書に賃金がきっちりと明記されていてサインまでしているのに、経理感覚も無いのに派遣会社の懐事情を探って勝手理屈をつけ、後になってからゴネるような奴は必ずいるのだ。MonsterTemporaryWorkerというやつだ(今命名した)。個人事業主会社経営者に最も向いていないタイプがこれで、派遣社員という働き方もどちからと言えばそれらに近いのだからトラブルも起きる。

およそ派遣社員という働き方に最も向いていないタイプ人間に、ホイホイ登録を許して仕事を任せていたのではとても三者ハッピーにはなれないだろう。今の派遣会社社会人経験の浅い人だって構わず食っちまう状況なのだから、そのあたりは少し再考するべきだ。とはいえ、就職難と呼ばれるこの時代、統計上の失業者数を増やしたくない国にとって、派遣会社存在は都合が良いのでしょうね。当分この流れは止まらないのかな。でも、派遣会社が事業を縮小するのであれば、派遣会社叩きをしている人にとってもこれは「ネガティブキャンペーンの一歩前進」なのだし(なんせ「派遣会社は不要・諸悪の根源だ」とか言ってるようなのも居るぐらいだし)、前述のような理由を持つ僕とも利害が一致するはずだ。

ところで、派遣会社叩きとしてよく使われるセリフの代表格に「奴らは派遣社員から何十パーセントもピンハネしてボロ儲けしている」という類のものがある。あんなもん妄言もいいとこだ。マージンなんてせいぜい30%程度でしかない。これは厚生労働省の調査ではっきりしている。良心的ではないか。25%以上が経費で消えるのだから、手元に残る額なんてたかが知れてる。世の中にはその30%のマージンが丸々派遣会社の懐に入ると考えている凄い人も居るようなので、そういう輩の存在派遣会社派遣社員への評価を貶める要因となっているのだろう。喫茶店の400円のコーヒーが仮に原価20円だとして、だからといって380円が店の儲けになるわけではないということは誰でもわかりそうなものなのに、コトが人材ビジネスの話に及ぶと同じ思考で語れないのは何故だろう。不思議だ。

派遣会社IR情報決算時の資料をきちんと読んだことのある人ならわかるだろうが、日本人材派遣会社はどこも利益率が低い。大手のテンプスタッフスタッフサービス利益率はせいぜい2%~5%の範囲。インテリジェンスは6%以上叩き出しているが、あそこは派遣事業以上に高い利益率が見込める転職エージェントの事業も手広くやっているので、そこに助けてもらっているだけだ。人材派遣事業部としての利益率は他社と大差ないだろう。

人材派遣会社の平均利益率を多めに見積もって、仮に5%としてあげよう。たったの5%ですよ。世の中10%以上の利益率を叩き出している大手企業はいっぱいあるのに、5%程度の人材派遣会社が暴利と言われる筋合いなんてどこにも無いはずだ。ただでさえ薄利多売構造で頑張っている中、最近マージンを開示しろ」という声が上がっているようだ。派遣会社にしてみれば派遣社員というのは商品そのものであって、これは日本橋電気屋で価格交渉するときに店員に仕切り価格を教えろと言っているようなもんだ。寝言は寝て言ってくれ。僕としてはマージン派遣社員に開示されるようなことになれば非常に困る。他の多くの真面目な派遣社員の人たちだって困るはずだ。

当り前の話だが、マージンを開示してしまえば、派遣社員側が案件を選ぶにあたって派遣会社を天秤にかけることになるだろう。そうなると「アデコさんは30%と言っていますよ。パソナさんはなぜ35%なんですか」といった交渉が当たり前になってくる。最終的には派遣会社間の価格競争に陥り、どの業者もマージンは似たり寄ったりになることは明白。これはつまり、派遣会社が事業で他社との差別化を図ることが難しくなることを意味する。

派遣会社によってサービスに対する「お金のかけどころ」は結構違う。提供している福利厚生の種類も、質も、社員さんのフットワークも違う。フジスタッフなどは給与明細タイムシートなどが電子化されていて魅力的だし、未だにそれらに着手していないインテリジェンスは残念だけれども、僕にとっての魅力的な案件はそこが一番たくさん持ってる。OSSに理解もあり、学術活動への貢献に力を入れているパソナテックもまた魅力的だ。アデコは条件はともかく、アホみたいに頻繁に案件紹介の連絡が来るので嫌いではない。

繰り返しになるが、マージンを開示することで、確かにこれらの企業切磋琢磨するだろうが、その結果コストを切り詰めた先にあるサービスはどこの会社も似たり寄ったりになるに違いないのだ。部屋を借りるとき、仲介事業者を基準に選ぶ人はおそらくほとんど居ない。どこの業者も大差ないからだ。家賃は直接大家さんに支払うという仕組みが一般的である以上、手数料マージン率)は明瞭だし、ここを調整することで利益を図ることが出来ないが故だと言えるはずだ。派遣会社が勝負するのは案件数だけ、そんなつまらない状況にはなって欲しくない。そうにはならないであろうという考え方があるのであれば、僕も開示制を歓迎する。

でも、僕は本来マージンなんてものは実績を積んで勝ち取っていくものだと思っているので、たとえば同じ派遣会社を利用している者同士で「Aさんはマージン20%でBさんは50%」という構図があったとしても、それはごく自然なことだと考えている。マージンを開示するとこの構図を維持するのがほぼ無理になってしまう。頑張ってユーザから高い評価を得てる人も、登録したばかりで能力も勤怠も未知数な人(世の中には無断欠勤や突然退職することの常習犯だって居る)も同じマージン率になるのであれば、僕は我慢できない。彼らが突然出社しなくなることのリスクは当然マージンに反映されるわけだが、それを僕がかぶることになるはずだからだ。こんな不公平がまかり通る公平なら要らない。

僕は派遣会社はピンハネなんてしていないと考えている。企業派遣社員に対して5%を支払っているわけではない。「コスト削減という名のサービス」を提供してくれる派遣会社に対して支払ってくれているのだ。その5%は「本来僕がもらって当然」のお金ではない。のぼせちゃいけない。

話が逸れてしまったが、派遣会社はボッタクリ企業では無いし、派遣社員も誰しもが「被害者」ではないということを知って欲しい。

双方に対するあらぬ誤解だけならいざ知らず、勝手な同情はやめてもらいたい。迷惑だし失礼だし、そもそもうぬぼれが過ぎやしませんか。

関連エントリー

10/28追記

僕は別に人材派遣会社に悪いところが無いと言っているわけではない。改善点は沢山あるはずだ。だから気分次第ではボロクソに叩くこともありますよ。

問題を解決するに当たって悪い点を指摘し、改善促すのは当然のことだ。だけど、裏づけや客観性も無く、感情的な批判では決して物事を正しい方向へ導けない。的外れ糾弾は、派遣社員として不遇を強いられている人たちにとっては何の追い風にもならない。

僕は僕なりに足りない脳みそを使って考えた結果、人材派遣会社が50%も60%も暴利をむさぼっているという指摘は誤りであるという結論に達したし、直接雇用すれば給料が上がる、という指摘も、直接雇用に伴うコスト自分なりに算出した結果、話はそんなに単純ではないこともわかってきた。だから僕の言っていることがもし間違っていたのなら、感情的罵詈雑言のみで終わるのではなくて、できれば「お話」を聞かせてくれませんか。新しい発見があるかもしれません。納得ができれば、僕はいつでも派遣会社否定派に宗旨変えします。

ところで、「日雇い派遣のことを無視するな」みたいなコメント頂いたんですけど、無視してませんよ全然。ネットカフェ難民存在もきっちり認識してますよ。それでもなお、正規の派遣会社に対して巨悪ってやつを見出せないんですよね。ワンコールワーカーだとかワーキングプアとかそういった言葉は概ね非正規雇用者と呼ばれる人たちにスポットを当てた問題提起だと思っている。派遣社員非正規雇用者のうちの何パーセントを占めているのかも調べもせずに「派遣制度さえ無くせば雇用問題も解決」というのは短絡的だ。そこんところも併せて考えていただければと思います。

僕自身はいわゆるワーキングプアとしてネットカフェを転々とするような人をこれまでの人生でお目にかかったことが無い。ブラウン管の中では沢山見かけましたけどね。でもおそらくそういう人は実在するのでしょう。「努力しても報われなかった人」「諸事情により今まで努力する機会に恵まれなかった人」の存在は確かに痛ましいことだ。ブラウン管の中で見た彼らはおそらくそういうタイプだったのだろう。

むしろ怠惰な日々を過ごしてきただけで、同情するに値しない人間が「切実な理由でネットカフェを転々としている人」への救済案に、こっそりあやかろうと企んでるケースの方が多いんじゃないかな。ワーキングプアを自称して「貧乏人は努力する機会すら与えられないのか!」と吹いているわりには、別の板では同じidで「吉宗で3万持っていかれたぜ!」みたいなことを書き込んでいるようなタイプのことだ。そんな人にとってマスコミによる格差報道はさぞかし都合が良い流れなんでしょうね。雇用問題に対して打開策を練るのは大賛成だ。だけど、自業自得で窮した人間に対して、それにたからせない仕組みが必要だ。

職業訓練校に通える立場にありながらその勧めを拒否したり、未経験から採用してくれる企業があるのに、激しい選り好みをして拒否ばかりする若い求職者というのも大勢居る。ハローワークの職員は日々こうしたモンスターも相手にすることがあるのだ。嘘だと思うなら取材してみるといい。夜勤は嫌だとかIT業界残業が多いから嫌だとか肉体労働はしたくないだとか、要求だけは一人前で挙句の果てに「仕事が見つからない。社会が悪い」なんて言い出すようなのが居るんですよ現実に。

さて、僕も雇用問題に関してはわりかし危機感を持っているので、仕事をしたいと心から願って日々精進している若い人たちのために力になれないかなと考え中。おととい、雇用・能力開発機構メールを出したんだけど返事が来ないんですよね。せめて月々数千円でもそこに寄付とか出来ないもんだろうかと思っているんですが、独立行政法人相手に個人が寄付をするのって難しいのかな。とりわけ高度職業能力開発促進センターの方々の一助になれば幸い。寄付する方法ご存知の方はレスください。ここを寄付対象に選んだのは、努力できるはずなのにそれをしていない人を利するようなことはしたくないからだ。その点、職業訓練を実施している組織ならば安心だ。そういう組織活用する人は今の自分スキルの足らなさをしっかりと自覚して、向上心を持って努力する姿勢を見せている人たちばかりだからだ。あるいは、情報処理科のある刑務所や、Ruby教育をしている民間刑務所でも良い。本当は自分がノーギャラでお手伝いでもしたいところなんだけど。

些少な力添えではあるけれど、根拠の無い批判を繰り返してるだけの人よりはなんぼかましだ。寄付をするのは善意というより、そんな人たちとはなるべくなら距離を置きたいからなのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん