2020-08-13

anond:20200812172350

世代男で、ほぼ一年前に同じような状況でした。第一子が2019年3月まれ、同年5月~12月に妻が鬱気味でした。主に冬の帰省保育園通園の開始で鬱傾向が回復しました。

まずは家事育児お疲れ様です。確かに奥さんの方が大変かもしれませんが、フルタイムで働きながらの家事育児もやはり大変だと思いますミルクあげるのかわいいですよね。

私の経験からアドバイスとしては、

1. 母親の夜の睡眠時間を確保する

2. 母親が「完全に」家事育児から解放される時間を作る

有効だと思います

1.の具体的な方法は、

2. の具体的な方法は、

※ すでに「土日の家事を丸々交代」されているということで、あまり差分はないかもしれません。その場合、もし経済的に余裕があれば、ベビーシッターを依頼すると効果があると思います育児を任せた上で、相談にも乗ってもらえます

追加で、これは奥さん側へのアドバイスですが、

おすすめです。他の家庭の育児の様子が垣間見ます。「他の人も子育てについて同じような悩みを持っている」「大抵の発達の心配時間解決する」ことがわかるだけでも、少し気楽になります

また、「体重も減ってきている」が深刻であれば急いで病院に行った方が良いと思いますとはいえ医者が万事解決してくれるわけではないので、病院に行く行かないに関わらず、夫の立場可能対策を洗い出し、全て実行する方が良さそうです。一方で、夫であるあなたがあまり焦らないことも大切だと思います。無理して「病院へ行け」「あれしろ」「これしろ」ということ自体奥さん負担になります上記アドバイスも含めて、奥さん気持ちを最優先にして下さい。

医者だけでなく、自治体等の電話相談窓口等も手軽で有効だと思います。意外と相談窓口にも何種類かあり、カウンセラの合う合わないもあるので、調べて複数候補を挙げておくと奥さんの力になるかもしれません。

もう少し食べた方がいいと言っても暑いからいいとか細い声でしか返事してくれない。

余計な心配かもしれませんが、この点が少し気になりました。空調は十分でしょうか。これまで弱冷房派だったなら、冷房を強めても良いかもしれません(赤ちゃん大人より暑さに弱いので、冷やしすぎの心配はあまりないそうです)。

記事への反応 -
  • コロナ、夏の暑さ、その他色々が重なって妻が塞ぎ込んでいる。鬱みたいな感じでどうしたらいいのか分からないので、こちらの気持ちを整理するためにも初めてだが、書いてみる。 ー...

    • 同世代男で、ほぼ一年前に同じような状況でした。第一子が2019年3月生まれ、同年5月~12月に妻が鬱気味でした。主に冬の帰省と保育園通園の開始で鬱傾向が回復しました。 まずは家事育...

    • 実家が歓迎してないから帰すのはNGだろう。 暑くて出られないなら、冷却ベスト(600-2000円など)を装備させて早朝か夕方に外出させたらどうだろうか。 運動不足で気がおかしくなって...

    • 長々とした前置きのお気持ち女構文やるから誰も読まないぞ

    • 元々どんな方だったのかがわからないけど、友達に会いに行くという選択肢はないのかな?コロナがあるので気軽に会ってもいいよって友達限られてるもしれないが。 気心しれない共通...

    • こんだけ長文書いておいて育児の内容が母乳とミルクだけってのがな。家にいる間のことは分からないとは言え、夜の授乳はどうなってんだ?単純に寝不足が続いてるんじゃないのか?

    • 絶対に増田嫁と義母の育児方針の食い違いが要因でしょ。

    • 年上のクズと結婚させられたら誰でもそうなる

    • これは詰むね、この状況なら誰でも病むよ。奥さんが特別弱いわけじゃなくてね、これで病まない人がストレス耐性ありすぎるだけ。 病院連れてって診断書書いてもらって、それもって...

    • 環境を変えたほうが早いのでは、無理やりでにも実家に帰す。実家から心療内科でも。 実家がコロナにビビってる・他人の目が気になるだけが理由なら、その生活で感染リスクは低いだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん