2019-12-17

思えばどだい無理な話だったんだよな。

一昨日、好きだった人に振られた。

恋愛は好きになった方が負けという話はあるが、敗北も敗北。自分存在価値を疑ってかかっちゃうくらいには心をボキボキに折られもう何もわかんなくなってしまった。

好きだった人は同じバイト先の同僚で、相手の方が年齢は一個上。同じ大学に通い、相手浪人していたため学年自体は一緒である

かれこれ2年弱同じバイト先で一緒に働いていたが、今年の8月にようやく連絡先を交換しご飯を食べに行くことに。

向こうの出身日本海沿岸の県ということもあり、魚料理が美味しく日本酒豊富な種類揃えられている店を選んだ。

普段バイトをしていても時たま最近のことを話す程度だったので、相手生活のことや過去のこと、お互いの家庭のことなどを打ち明けながら楽しい時間が過ぎてった。

24時間やってる喫茶店に移動して、相手が追っかけの女性アイドルの話などを話しているうちに終電を逃した。

結局2時近くまで話していたが、さすがに話すことも無くなり始め、店を出てコンビニ缶チューハイを買って深夜徘徊に。周辺をウロウロしたり公園ブランコに乗ったりしながら始発を待って、解散

自宅に帰りながら、酔いも相まって白昼夢なんじゃないかと思えるくらいの濃密な時間を過ごしていた。この時点でもう完全に相手に惚れていて、ダメだなとか思った記憶がある。

月が経ち、10月になった。

1月ぶりにシフトが被り、働きつつお互いの近況を話していた。

最近JOKERを観たという。1人で。

面白かったです。ただ1人で観ると感想話す相手がすぐ近くにいなくてちょっと寂しいですね。周りも2人とかで来てる人多かったし。」なんて感想が返ってきた。

そうだったんですね。でも僕も1人で観ること多いですよ、なんて話してその場は終わった。

終わったが、恋愛に毒された脳は(なんでそんなこと言うんだ…?)とか考え始め、暗に映画誘ってんじゃないかという結論に至った。そんな訳ないのは分かっているのに。

後日、勇気を振り絞って映画を見に行きませんかと誘い、OKを貰った。大学生くらいなら別に見知った男女で映画観に行くくらい訳ない話ではあるが、恋愛観が終わっているのでこれくらいのことで心臓がはち切れんばかりにバクバクと音を立て、滞ってた全身の血流が良くなるのを感じられるくらいには嬉しかった。

映画の話は割愛する。この日に12月ご飯約束を取り付けた。

そして一昨日、ご飯に行った。店は前と同じでいいという話になったので前のお店に。

緊張しすぎて思うように会話が弾まない。弾むのは僕の酒のペースだけであり、飲み始めて1時間日本酒の量は4合を超えた。

とりあえず消化しておきたかった最近の話とか、相手の追ってるアイドルの話とかを肴に食事を楽しみまたあの喫茶店に。

告白言葉を言い出すにも上手いタイミング雰囲気を作り出すにはあまりにも話術に乏しく、ただ無為時間を空費していくばかりであった。「さっきから様子おかしいですけど飲みすぎましたか?」なんて聞かれてしまう始末である

別にヤケおこした訳ではないが、何かもう今言わなかったらダメなような気がして、伝える。もう何話したのかも覚えてない。まぁ、当然振られる。

思えばずっとこんな人生だった。相手の子は隣で並んでて釣り合わないくら可愛いヒエラルキー底辺にいるような人間が、下剋上かの如く突撃して行って返り討ちにされるなんてのは至極真っ当な話だ。ヒエラルキーなんて、そんなもの無いと相手は言うが、僕にはあるようにみえる。そんなものに諦めの理由を押しつけても仕方がないが。それでも何とか釣り合うように似合う服買ったり色んなものに興味もって顔出してみたり観てみたり聴いてみたり、会話のレパートリー増やそうと思ってやってきた。でも、そこまでだ。圧倒的に話術に乏しい。面白い話ができない。この文章だって冗長でありふれていて、すぐ読み飽きるだろう。

相手が前に付き合っていた人とは何で付き合い始めたのか聞かせてもらった。面白かったかららしい。もう殺してくれとしか思えなかった。

きっと、こうやって変に肩肘張らなくても話せるような人と付き合うべきなんだろうと思っている。自然と、相手にとっても自分にとっても面白かったと思えるような。

この焼畑農業人間関係の中で、もう探すのも無理なような気がしてきた。

キリスト教信者が、いつか来る審判の日に向け日々祈りを捧げる行為意味が分かってきたかもしれない。

  • ごはんや映画に何度か一緒に行くって、楽しい相手とじゃないとできないと思うけどなあ。 その子は男女の友情も全然アリなタイプな気がするよ。 ドンマイ。増田が下だとか相手が上だ...

    • キモくて金のないおっさん相手には「身の程を知れ」と堂々と宣うわけで、ヒエラルキーは暗に誰もが意識していると思うのですが

      • 身の程を知れって堂々と言われてないじゃん、この増田は

      • ヒエラルキーは暗に誰もが意識しているってのは正解だと思う。 全ての人とは言わないが、「それ」はむしろ普通なのだと思う。 俺だってイケメンではないが、なんかの集まりがあって...

  • 一回でやめなきゃいいんじゃねーの。

  • 諦めるな。愛を伝え続ければいつか振り向いてくれる可能性もある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん