2013年01月16日の日記

2013-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20130116182124

はいはい、それでクソ教師によって善良な生徒が恒常的な暴力の恐怖にさらされることについてどうするの?

それから、そもそも教師って暴力での争いに関してそんなにいつも生徒に対して優位か?

これはひどいタグ

使ってるやつは物事を全面否定するアホだと思うのですが、村民には意外と多い

http://anond.hatelabo.jp/20130116181700

お花畑

それで仮に、仮にそれで更正できるとしてその長いながーい期間の学級運営はどうするの?

暴力で短期間でどうにかできないなら結局出席停止にしないと他の児童生徒の教育は守られないんじゃないの?

いじめを公表された学校の他の生徒はどうなるのか?

去年の大津いじめ事件じゃ、同じ中学校に通ってた他の生徒は、

まったく関係がなくても大きな不利益を被っているだろうし、

桜ノ宮高校の生徒も、部活中止なんて小さい問題だけではなく、

バスケ部関係なくても大学進学で不利益を被るんじゃないだろうか。

人生それくらい理不尽ものだと言ってしまえばそれまでだが、無関係人間にとっては迷惑以外の何物でもないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130116181403

そういう細かいのは政治家が考えることでしょ

ワロス

こういう頭悪すぎるボロを出す馬鹿体罰禁止派の中の自浄作用で予め潰しといた方がいいんじゃないっすか?

大津いじめ事件警察は被害届を3度無視したが

これが「問題と認識していたが人員が割けなかった」のか

「そもそも問題として認識しなかった」のか、調査する必要があるかも

http://anond.hatelabo.jp/20130116180953

そういう細かいのは政治家が考えることでしょ

本気で「マジで手がつけられない奴」をただの教師が殴れば更正できると思ってるわけ?

体罰の是非そのものよりも

学校教育法11条に「校長及び教員は、教育必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。」

ってあるから順守しましょう、が先じゃないか

是非なんかとりあえず問題ではないよね。

それでも是とするならば、法改正しましょう、って話にならざるを得ないよね。

「生徒の完全救済を求めるのはお花畑!」とか言いつつ、反論されたら「こういうときはどうやって救済するつもりなんだよ!」と極論を出して駄々をこねる馬鹿

全員の救済を目標にするのか、「できるかぎりの救済」を目標にするのか、はっきりしてほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20130116180729

子供への教育体罰はいらないって言ってる奴が、「それは制度化されている(キリッ」って、すげぇ笑えるw

http://anond.hatelabo.jp/20130116180959

教師による生徒に対する傷害レベル暴行を認めるってわけ?

グーで殴る程度で中学生にそんな抑圧できるほどの恐怖は与えられないよ

http://anond.hatelabo.jp/20130116180140

教師→生徒の暴行を合法化したところでDQN生徒はDQNのままでまともな生徒がクソ教師の被害に遭う未来しか見えんのだが

http://anond.hatelabo.jp/20130116180805

できないなら警察を強化するしかないだろう

どうやってやるの?財源は?

http://anond.hatelabo.jp/20130116180241

警察対応してもらうしかないんじゃない

できないなら警察を強化するしかないだろう

繰り返すけど、

「そんなのかんけーねー」っつって命令をガン無視したり、お礼参りとかで殴り込み掛けてきたりする

ような奴をただの教師が直接殴ってそれで問題が解決すると思うのか?

ドラマの見すぎじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20130116175403

んだから、教師じゃなきゃ、実力行使して排除して良いんだろ?

制度化されてる」から

http://anond.hatelabo.jp/20130116180027

体罰アリよりも体罰ナシのほうが類人猿学級崩壊も生徒の暴力事件もより減少する」なんて誰か主張したか

教育的な善悪社会的善悪の区別も出来てないのか、おまえ。

http://anond.hatelabo.jp/20130116175752

から警察がそういう事例に逐一対応する能力あんの?」って聞いてるんだけど…。

http://anond.hatelabo.jp/20130116175727

いやいやいやいや、その返しは頭悪すぎだろ…。

お前らが「体罰なしが最善である」と主張してんだろ。

から俺は「体罰なしが最善でないのは大前提」と言ってるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130116175600

「そんなのかんけーねー」っつって命令をガン無視したり、お礼参りとかで殴り込み掛けてきたりする

ような奴を教師が直接殴ってそれで問題が解決するとは到底思えんのだが

そういうのは警察に任せるしかないだろう

http://anond.hatelabo.jp/20130116174423

体罰があろうがなかろうが学級崩壊を完全に防ぐことはできないし、

体罰があろうがなかろうが教師は最善を尽くすしかないだろう。

おまえの主張を読むと「体罰が最善なのに禁止されたら次善のことしか出来ない」と言っているように思える。

体罰は最善ではない、というのが大前提だろうに。

それとも体罰があれば学級崩壊完全ゼロと言いたいのか。

夢見すぎだな。

http://anond.hatelabo.jp/20130116174639

向上心インストールできるならばすべきだと思う。

でも、インストール出来ないのならば、どこかの雇用調整で切ればいいだけだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130116175403

「そんなのかんけーねー」っつって命令をガン無視したり、お礼参りとかで殴り込み掛けてきたりする奴にはどう対処すんの?

警察が常に必ず対応してくれるもんなの?

あとそういう生徒の場合、だいたい保護者キチガイなんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130116174423

んじゃ、学級崩壊とかして授業が進まない場合、巻き込まれた生徒の被害はどうすんの?

おかしな生徒は「隔離しろって話になるんなら、どういう風に行うのよ?

他の児童生徒の教育を妨げる行為を繰り返し行う児童生徒への対処は既に制度化されている。

 

第35条 市町村教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて他の児童教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。

1.他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為

2.職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為

3.施設又は設備を損壊する行為

4.授業その他の教育活動の実施を妨げる行為

中学校についても同様。

http://anond.hatelabo.jp/20130116161613

妥当性に欠けているだけだったり、倫理的に問題があるだけだったり、多少なりとも批判精神を持っていたり、読みやす台本形式でなかったりすれば、ここまで批判されなかったのではないか

ということであれば、それは作品の瑕疵なわけで、そのファンをまとめて魔女裁判みたいな話にはならないんじゃないか

そもそも台本形式で読みやすいか焚書すべきってなんだよそれ

日ペンの美子ちゃんが黙っちゃいないぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん