2016年05月27日の日記

2016-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20160526232721

追記:

結構主人公が涙するシーンは純粋に喜んでいると解釈しているんだなと知って安心。

自分の心が汚れてるんだよなあ。

はっきりさせるべきか

会社の先輩と飲んだ勢いで関係を持ってしまった。

それ以来、だらだらと関係が続いている。

やっぱりこの関係、変じゃない?って彼に聞いたら、

以前、素人物のAVで、兄妹で関係を持っている子にインタビューした際に、

「好きだからやってる」と自然に言う女の子を見て、

何かその気持ち純粋な感じがすごくいいと思った。

から、そんなんで良いんじゃない?

と、回答された。

その回答を聞いて、あぁ、これは完全にダメだなと頭で理解した。

まったく共感できなかったし。

それでも続ける自分の弱さが本当に嫌だ。

もう、うだうだくすぶってる歳でもないのに、

沼にはまって抜け出せない。

もうやめないと。

イオン食べ物って奇跡

なんだろう

すごいまずいわけじゃないんだけど

食べてもおいしいとかではなくて、普通かまずいってある意味奇跡じゃね

[]わたくしの中のsabacurry

わたくし、この方をいじるために生まれてきた気がしますわ。

id:sabacurry

これまでsite:anond.hatelabo.jpで鯖とか検索したりしてたんだけど、お嬢鯖部発足以降はエゴサーチとして機能しなくなったことを報告しま

http://h.hatena.ne.jp/sabacurry/316611439615258289

効いてる効いてるw、ですわ。

こんなはずではありませんでしたの!こんなはずではありませんでしたの!

そういえば確かに最近、耕納様暴れてなかったな

一度暴れだすと祟り神みたいになるからな。

サモ・ハン・キンポーという男

ジャッキーも偉大だったが、アメリカの本土で自分が主演のドラマまでやったことは快挙に値すると思う。

今、作品見るのにハマってる。

そもそも努力しないと結婚できないのがおかしいと思う

努力しなくても結婚できる世の中になるべきだと思うのだが

[]「亡国の双子姫」

20年前、まだ彼女達が赤ん坊だった頃、彼女達の親は独立戦争の指揮をとっていた。

その結果は敗北、彼女達の親は戦争犯罪人として処刑されてしまう。

小国は再び、大国支配下におかれることとなるが、再起を狙う独立派は、赤ん坊の姫を次の旗頭に据え、潜伏を続ける。

その際に、姉は独立派と共にゲリラと共に、妹は大国支配下に置かれた国の中枢で生きて行く事になる。

それから20年間彼女達は一度も会うことはなかった。

大国の国としてのあり方を根底から覆すマクガフィン的な物の位置発見した独立派は、それを手に入れるため再び戦いを仕掛ける。

しかし、双子姫の姉は幼き頃から続いていた戦いの日々を辞めさせるため、マクガフィン的なものを奪い逃げ出してしまう。

そして、逃げ込んだ先で偶然、双子は再開する。

戦いを辞めさせたい姉と、大国に苦しめられ息も出来ない国民を救うために戦いを続けたい妹と、2人の意見はすり合わない。

2人は争いながらも、自分たちを慕い、何より今苦しんでいる民のために何が出来るのか苦悩する。

ところが、ある日彼女達は気づきを得る。

自分たち国民を、国を、ひいては自分たち支配する大国を、何よりそうしてしまった世界を、俯瞰で見ていることを、あたか自分たちけが特別な外側にいるような考えでいることを。

たかも、時の流れ全てを知って、自分たちけが正解を知っており、それ以外の全員が間違っているのだと、思い込んでいた事に気付く。

改めて、自分たちが何をすべきなのか、ではなく何をしたいのかを2人で話し合う、

離ればなれだった20年間を埋めるように、2人は話し続ける。

人類革新ニュータイプと呼ばれ宇宙適応し、オールドタイプではなし得ない、超常の感覚によるコミュニケーション可能とする2人であっても、たった2人っきりの姉妹家族合意すら得られない。

所詮、人が宇宙に出て一世紀。

人類史における進化の速度の例から見ても、そんなことは当然のことなのかもしれない。

ジオンデラーズフリートティターンズネオジオンシャアの逆襲。

幾多の戦争経験してもなお、連邦の”高官”という地位は守られ、そしてそれは次の戦争火種になっていく。

そう、木星総督に”高官”の娘をあてがうことが発端になる争いには、人類革新コロニー独立などのお題目とは関係ない、ただの「差別された」ことへの不快感しかなかった。

その不快感が、ドゥガチを、カリスト兄弟を、ギゾを、凶行に走らせる。

とどのつまり、人が人を支配することは、今この瞬間の平和を生む事はできても、10年、20年先の、100年続く平和を生む事はできない。

から、ミネバはフルフロンタルを否定するのだ。

から、ベラ・ロナは貴族主義を否定するのだ。

からシャクティマリア主義を否定するのだ。

だけれども、その先に待つのは何だろう?

人が人を支配しないのなら、何が人を支配するのだろう。

誰もが誰も支配しない世界理想郷なのだろうか?

結局、ミネバ・ザビミネバ・ザビになれなかった者は、そんな答えのでない議論を朝まで続け、気付くと眠っていた。

そんな、2人に何時か彼女達なりの黄金の秋が来る場合


ゲリラと一緒にいた姉は浅野真澄さん、

国に残った妹は川澄綾子さんに決定です!

みなさんのキャスティングをお待ちしておりまーす!

http://anond.hatelabo.jp/20160527224204

そりゃキチガイ脳内じゃ噛みあってるだろうなwwwwwwwww

増田ブクマが一番楽しい

はてなブログ互助会ばっかりで気持ちよくブクマできないんだよね

何の気兼ねなくブクマできる増田が大好きだ

長い増田が益々スキップ候補になりえている今夜

なんか適度な長さ、読みやすさって最近より意識する/されているような気がする。

長い増田はそもそも読む気になれない。昔は読んでてたけど、ほぼほぼWikipediaで言うところの自主研究に終始している浅いサブカルチャー分析ばかりなような。

ある程度の年齢以上の恋愛はセックスはコミュニケーションとして普通に過程にあるのを理解してないの?

最近、本当にイライラ。別にあんたととてもセックスがしたいわけではないが、その後に不愉快な時間を過ごしたくないから先にセックスを入れるだけなんだけど。

もちろんそうでない人がいる、性に保守的な人もたくさん見てきたが若い時まで。さすがに2週間連続で3人目リリースするとは思わなかった。

セックスのない、男女のコミュニケーションはただただ退屈なだけで(それが好きな人はそうすればいいが)僕には定期的に必要。

もっと時間をかけて欲しいなら別の男にいってくれよ。

低能マンもひさびさだから初めて見るやつもいるかもな

増田においては岡部なんかよりもよほど大物だぞ

いや増田の外では知られてないから、小物界の大物とでもいうべき存在だが

ヲタつらい

タレントがすきなだけなのに。

CDが何パターンもあるなんて。なんで悩まにゃならんの…

買わないって、応援してないみたいで後ろめたさがあるし何より特典ほしいし。

買ったら、同じ曲のCDなんで買ってるんだって感じちゃう、曲にも価値を感じてるのに。

何枚も買ってくれてありがとうって、言ってほしい。あっでもありがとうって言って欲しくて買ってるみたいなのも、違うんだよ!!だし。

ああーどう考えればいいんだぁーつらいー

http://anond.hatelabo.jp/20160527223537

横だけどお前の最初トラバがそもそも噛みあってないぞ

よう、メンバー

久方ぶりの世紀末だな、メンバー

この方々メンバーか?メンバー

風邪引くなよ

http://anond.hatelabo.jp/20160527095559

http://anond.hatelabo.jp/20160527222311

うわぁ…

うん、キミはそうすればいいよ…

http://anond.hatelabo.jp/20160527222354

死ね」だけ一貫してるからそこだけ聞いてやらねえ

http://anond.hatelabo.jp/20160527022408

神話を失ってないひとについて、書き直すことを試みる。

正しい言葉を探すことで、正しい価値を見つけることはできない。

完璧な文章なんて存在しない。しかし、完璧な増田は存在する。

そして、昼下がりのパスタを茹でながらリライトされた増田は、

紛れも無く前者だ。

やれやれ。僕は射精した。


神話を失ったヒトと失ってない人間

神話、マイナスの自尊心、あるいは自己肯定的な思い込みと言い換えてもいい。

おおよそ世の中では、この「神話」に沿って生きる人間が多数派を占めている。

神話といわれても、すぐにはピンと来ないかもしれない。

彼らは日曜日にあなたの部屋を訪ねてくることも無ければ、駅の広場でビラを配っているわけでもないからだ。

しかし、僕に言わせれば彼らはこの街のありとあらゆる場所で生きている。

彼(と仮に呼ぶ)はとても清潔に生きている。健康的で、自信に満ち溢れている。

彼の神話はその生活の細部に宿っている。朝から晩まで、何も変わらない。

毎朝、彼はすっきり目覚める。

彼の意識は、この世界に戻ってくると同時に、自身のミッションステートメントを暗唱する。

寝起きに時計をいちいち確認したりはしない。睡眠時間は彼らが意図したとおりにマネジメントされていて、それは時計によって承認されるものではないからだ。

彼はベッドから起き上がる。その目は完璧に覚醒されている。

僕はその眼を見るたびに、ゴール前のフットボール選手を連想してしまう。とても3秒前まで意識が無かったとは思えない。

彼は身支度を始める。

洗面所の鏡に、彼の顔が写る。その姿は昨日の夜と何一つ変わらない

穏やかな睡眠は、彼の外見を乱すことはない。

よだれや目やになんて、もちろん付いて無い。

髪の毛は生命力に溢れている。抜け毛もフケも、寝癖すらもない。

区役所の土木計画課は、彼の髪の毛を初夏の河川敷に植えることだってできるはずだ。

唯一、ヒゲだけがきっちり8時間分伸びている(彼は寝る前にもヒゲを剃るのだ。)

もっとも、そのヒゲに合った言葉を僕が探している間に、彼らそれをスマートに剃ってしまう。

その髭剃りに哲学は存在しない。

それから彼はダイニングルームに向かい、質素な朝食を摂る。

炭水化物を控えめに、良質のたんぱく質と野菜を組み合わせたなメニューだ。

食べながらiPadで日本経済新聞の電子版と、BCC newsを斜め読みする。

彼の口と脳はそれらを丁寧に咀嚼する。効率が良く、無駄が無い。マルチタスクという単語を辞書に加えるなら、彼の朝食風景を図例に用いればいい。

もちろん、(彼の人生を叙述すると「もちろん」は多用せざるを得ない)彼だってトイレに行く。

彼の便通はパーフェクトだ。言うまでもない。

こうして彼は今日も街に出ていく。

パリっとした白いシャツもスーツも彼の体格に合わせて作られている。

いつだって泥ひとつついてないブランド物の靴を履いて、大地を強く踏みしめ歩いている。

彼が通り過ぎたあとには、オー・デ・コロンが爽やかに香り、彼の一挙手一投足が新たな付加価値を生んでいく

ランチの後には短く深い瞑想をして、一日のタスクが終わったあとはジムで全身の筋肉のひとつひとつの使い方を復習する。

タバコは吸わない。輸入ビールとワインを除けば、アルコールもほとんど摂らない。

(ヒゲを剃り)ベッドに入ったあと、彼はミッションステートメントを暗唱する。

そして、深く穏やかな眠りにつく。


僕が言いたいことはこうだ。

つまり、神話というのは、「自分には、この世界がその存在を認めるに足る価値がある」と信じる世界観である。

自分自身の根拠や裏づけになるものだ。

付加価値のボリュームとそのサステナビリティを持って生き続けることだ。

そして、繰り返すようだけれど、彼らは多数派なのだ。

もちろん、この「神話」というのは僕の歪んだ世界の認識、(あるいは自己認識の歪んだ投影)であって、僕の偏見と言ってしまえばそれでおしまいなわけだけど。

でも、僕にはどうしてもこういう考え方が頭にこびりついて離れないのだ。

僕もかつては「神話」の世界で生きていた。多くの人がそうであるように、僕は喪失を通じてそのことを知った。

当時の僕は15歳のティーンエイジャーで、自分の頭の中には表現されるるに足る「何か」が詰まっていると本気で信じていた。

来る日も来る日も阿呆みたいに文章やら文芸作品を書き殴っていた。言葉を尽くしても、

決して語りきれない、丈長で単調で冗長な物語だ。

短編が長編に絡んだ新たな短編を生み、その短編に対立する長編がより大きな長編の序章となった。

そして、あるとき、僕は自分が神話を喪失していることに気がついた。

肥大した自意識を物語にすり変えることと、「神話」の喪失がリンクしているかは分からない。

今の僕には自分が失った「神話」の序章ら思い出すことができない。

コンサート会場で熟睡していた気分だった。

目を覚ますと、ストリングスの最後の一音が客席に吸い込まれ、静寂だけが残っていた。拍手をしようにも、自分がどんな演奏を聞いていたのかさっぱり思い出せなかった。

やれやれ。これも的外れだ。そもそも、僕はコンサート会場にいるわけでもなかった。

気づいたとき僕は、白紙の原稿用紙の前に座り、よくとがった鉛筆を右手に持っていた。

意識が白濁し、液体状になって部屋のあちこちにこびりついていた。

どれだけ擦っても、僕にそれを取り除くことはできなかった。

その頃の僕がまともに恋愛できなかったことも、今思い起こせば当たり前の話だった。

誰かと物語を共有することを恋愛と呼ぶならば、僕から相手に差し出せるものは何もなかった。

弁明させてもらえるなら、僕だっていっぱいいっぱいだったのだ。

彼女たちが僕に物語を求めるとき、僕は敬虔な信仰者を演じることに努めた。

あるときは借り物の神話を用いた。あるときは、古い時代の物語の断片をパラフレーズして語った。

彼女たちは彼女たちなりに、僕の語る紛い物を受け止めようとした。

僕はゆっくりと時間をかけて勃起して、彼女達の中に深く射精した。

しかし、それはもはや恋愛ではなかった。

彼女たちが去った後、僕の手にこびりついていたものは、

彼女たちに合わせて作られつぎはぎの「神話」だけだった。

でも、そんな僕の破滅的な恋愛が、ある種の「神話」をもたらしたこともまた事実だった。

いま、僕はそのつぎはぎを丁寧に組み解き、時間をかけて正しい組み合わせを探している。

根気が必要であるにも関わらず、得るものが無い作業だ。

海水の中から、自分の精子を探す作業に似ているかもしれない。

僕が神話を喪失したとき、僕はそれが永遠に去ってしまったものだと思い込んでいた。

彼女たちが求めたものに対して、僕が何も応えられなかったとしても、僕はその空振りを通じて失った物語の断片を探すことができた気がしている。

というわけで、僕は誰かと共有するあてのない物語を書き続けている。

何かを失ったり、何かを手にいれたりする人々の話を書き続けている。

ときどき、僕の目の前を「神話」を確立し続ける人々が通り過ぎる。

彼らは僕を訪ねもしない、ビラも渡さない。それでも僕は彼らとすれ違い続ける。

例えば、地下鉄のホームで。

地下鉄の車両から、彼らは勢い良く吐き出される。

髪は清潔に整えられ、体は引き締まり、程よく日焼けをしている。

携帯電話を片手に、誰かに向けて彼らの世界と、その価値を熱く語る。

彼らの降車を待って、僕は列車に乗り込み、ホームを振り返る。

通話先にいるのは、取引先だろうか、あるいは恋人か。

どっちであっても、僕にはもう関係ないことだった。

車内に残ったオー・デ・コロンの匂いが立ち消えるころ、僕は彼らのパーフェクトな生活を忘れて、

僕の物語へ沈んでいく。

それらの物語を、他の、誰かと共有するために。

いつの日か、自分にも価値があったんだと思うことができるようになるために。

神話を失っていないヒト達へ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん