2016-05-27

神話を失ったひとと失ってないひと

 つまりマイナス自尊心と言うべきなんだろうけれど、いわゆる「神話」みたいなものを持っている人は多数派であり、そして自分のように「神話」を失ってしまった人間というのは少数派なのだと思っている。

 つまり神話というのは誰かにとっての信じるに足る世界なのであり、自分自身根拠裏付けみたいなものなのであり、つまり自分世界価値存在すると信じられるだけの証拠みたいなものなのであって、そういうもの殆どの人は持ち続けているような気がするのである

 だからこそ、そういった人々は無邪気に生きていて、自分自身存在価値あるものであると思うことができて、大体今のまま生きることを望んでいる――そんな気がするのである

 勿論、これは歪んだ自己認識であり歪んだ世界認識であるわけで、つまり偏見なわけだけど、でも、そんな気がするのである

 自分に関して言えば、「神話」を失ってしまったのは僕が十五歳くらいの時で、確かその時くらいか阿呆みたいに文章やら文芸作品やらを書き始めていたと記憶している。その二つが完全にリンクしているわけでは無いにせよ、ある意味ではそれはシンクロしていたし、ちょっとした引き金のようなものになっていたのではないかと思っている。いずれにしても、僕にとってその時神話は失われてしまっていて、じゃあ神話が失われてしまった後の世界にはもう神話と呼ぶべきものは何一つ存在しないのかと言えばそうではなくて、新しく選ばれるのを待っている神話の気配がそこには息づいていて、でもそういうものに関しては僕は殆どの部分で拒否していて、ちょくちょく受け入れたりはするものの、基本的にはかつて存在していはしたものの今となっては失われてしまった神話回復と復権だけが生きる目的になってしまっていたわけで。というわけで、現在僕の世界には古い時代神話が少しだけ息を吹き返していて、そのお陰で僕は少しだけ安心して昔みたいな世界を生きることができているというわけなのであった。

 思うに、若いから今にかけてまともな恋愛ができなかったというのは、その所為もあるのかもしれない。つまり恋愛とは一種の「物語」の共有であると僕は思っているのだけれど、つまり、お互いが信じている何らかの価値とかそういうものを擦り合わせて、「あ、大体自分達の『物語』は同じっぽいぞ」というテレパスを感じた時点でまともな(世間では「まともだ」と思われている)恋愛というのが始まるということではないかと思っている。で、僕はそういう誰かと共有するべき物語というか神話というか何というかを持ち合わせていなかったので、どうにも自分の隣に立っている女の子が異星人か何かのように思えたりして、それでどうにも上手くいかなかったのではないか。いや、たくさんの女の子を愛したのだ。愛だけはたくさんあったのだ。僕の中には、新しく息づこうとしている神話が幾つか生まれつつあったのだ。でも、それは女の子たちが持っている物語とは全く違ったものだった。女の子が求めている物語と、僕の持っている神話というものは随分違ったものだったのだ、結局のところ。

 まあ僕が恋愛下手であるというそれ以上の結論存在しないんだけれど、それでも、同じような物語をお互いに「持っている」と感じることができたのであれば、その恋愛は割と上手くいくものなのではないか、とそんなことを思う。


 というわけで、僕は誰かと共有するあてのない物語を書き続けている。

 何かを失ったり、何かを手に入れたりする人々の話を書き続けている。

 それらが日の目を見ることはひょっとしたら無いのかもしれない。

 それでも、僕は書き続けている。

 それらの物語を、他の、誰かと共有するために。いつの日か、自分にも価値があったんだと思うことができるようになるために。


 神話を失っていないひと達へ。

  • 自分も二十代のころは「共通の世界なんてない」なんてニヒリズムを気取り「無邪気な人々」を小ばかにして精神勝利してたわけだけど、そんなことないって思うようになったよ。 多く...

    • 家族や人間関係に没入することで、自意識の不安から目をそむけるのは「賢い」生き方だけど、それができない人間も一定数存在するんだよ。 自意識というか、誰もが幼児期に一度は「...

      • 広汎性発達障害 ちょっとググったけどすげえなこれ。 今どき占い相談所でさえこんなふわふわした診断基準ねえぞ。 なんだよ「感覚が敏感(鈍感)」って。 「あなたは目的に対して強...

        • 精神障害は誰にも多かれ少なかれ当てはまる内容のがほとんどだよ。 それが社会生活を営むのに重大な影響を及ぼすほどのレベルになってようやく精神科、心療内科の出番になる

      • http://anond.hatelabo.jp/20160527043842

    • 「効率が悪い」という理由で、いろいろと棚上げにできるってのが、健全というか、元増田の言葉を借りるなら無邪気で羨ましい。

  • 3行で頼む

  • 信心たるものを自分で見つけ出せなかった言い訳を本件の文意に見出すのは良い態度と言えない。 それぞれが信じている各ワールドに幻想めいた真実があるではなく、不動の価値に自ら...

  • 神話を失ってないひとと、その書き直し。 正しい言葉を探すことで、正しい価値を見つけることはできない。 完璧な文章なんて存在しない。しかし、完璧な増田は存在する。 そして、...

    •  学生寮の屋上に上って、この街に溢れている幾つもの神話について思いを馳せてみる。ペンキの剥げかけた給水塔の淵に座って、その錆の浮いた表面をゆっくりと歩く蛍の姿に目を遣...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん