はてなキーワード: Livedoorクリップとは
はてダとココログがブログサービスのトップを争う…そんな時代もあったのだ…。
はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査
ココログ開発者の伊藤直也が、はてなに移って作ったのがはてなブックマークだったりとか、何かと因縁が深いよね。
↓
いまやブログサービスなんか全く流行らないけど、はてなブログ頑張れ。
リテラシーの低い一般人はmixi、リテラシーの高いマニアははてな、みたいなことが言われたり言われなかったり。
カンブリア宮殿では夢の共演も。
↓
mixiもはてなもインターネッツの主役たりえずフェードアウト。
ウヨク色の強い2ちゃんねる、サヨク色の強いはてな、という対比があったりなかったり。
↓
村長の活躍もあって、いわゆる「はてな村」から「はてサ」は切り離された気がするね(全体的に左寄りなのは変わらないとは言え)。
あと単純にネトウヨネトサヨなどと区別できる時代でもなくなった。
ソーシャルブックマークサービスとしては、livedoorがいちばんのライバルだったのかな。
↓
ソーシャルブックマークの市場は二人も入れるほど大きくなかったね。
お疲れ様でした。
はてなキーワードのパクリだけど、正直、はてなキーワードより上手く活用されてると思う。
↓
「Wikipediaほど真面目ではない事典サービス」の地位をはてなキーワードから奪取。
「URLを共有する」という点ではてなブックマークと大々的に衝突した。
↓
はてブはTwitterに寄生(Twitter連携)することで何とか生き残った。
↓
「独自アルゴリズムとか言ってはてブをそのまま流してるだけじゃねーか」
などと批判されつつも、KDDIから資金調達して大々的にTVCMを流している。
対抗してはてなも「Presso」とかいうニュースアプリを出す模様。
↓
久々にサイト作ったのでとにかく無駄にPVを稼ぐ方法を色々模索してみたところ
おそらく誰一人いい気分はしないかも知れないが、とりあえず5000PVと1500UUを達成。
ちなみにこのサイト:http://shane01.yakan.net ※18歳未満立入禁止
良識とか常識とかがやっぱり大事だと思う人はやらないほうがいいかもしれません。
折角なので試してみた内容を、不成功もまとめてすべて書き出してみる。
1)Twitterに登録して同じテーマのつぶやいてる人を500人フォロー
→1日10~15PVくらいしかない。フォロー返しも1割くらいしかされない。
2)はてな匿名ダイアリーにそ知らぬ顔でちょっと批判的な日記を書く
→1日3~5PVくらい。内容が面白くなかったからかもしれないけど。
3)mixiの同じテーマのコミュに10個くらい参加、掲示板書き込み
→1日5~10PV。これもテーマによると思うがたいした宣伝力はないみたい
→1日10~15PV。何より手間がかかる。それには見合わない。
5)Livedoorクリップのアカウントをいくつか作って登録。
→1日5~10PV。思ったよりPVはあった。けどやはり手間がかかる。
7)Yomi-Search系一括登録ツールを使って登録
→ほぼアクセスゼロ。一括登録に地味に時間がかかるだけに寂しい。
と言うわけで、失敗例はこのくらい。結構手間をかけたつもりではあったが全くもって効果なし。
当然、書き込み系に関しては内容にもよるし、Twitterで既に影響力がある人とかはまた違うだろうけど
地盤とか既存のコンテンツとか手持ちのサイトとか、そういうものが一切ない状態での話しです。
で、何をしたらアクセスが爆発したのかというと、巨大掲示板:2ちゃんねるを使わせてもらいました。
私は結構まとめブログとかでも拝見してるんですが、嫌う人は本気で嫌いますよね。でも、単純に
アクセスをゼロベースでいきなり爆発させようと思ったら、使えるんですよ。
1)ニュー速VIPという掲示板に、「新しくホームページ作ったから安価で何かする」というスレを作成
安価:指定したレス番の人のいうことを聞くゲームみたいなもの。「5番の人サイト名決めて!」みたいな。
2)そのスレッドで、やって欲しいといわれることをひたすらホームページに即時反映していく。
デザインが崩れようが見た目がおかしくなろうが意味不明になろうがまずは気にしない。
1日5000PVを欲しがるようなサイトならどうせ大して人数みてないんだからどうなっても関係ないです。
3)スレッドがなくなってしまわないように定期的に書き込み。できるだけVIP風の言葉遣いにする。
コピペブログやなんかで口調などを把握しておくと、どういう風にすればいいか分かりやすいかも。
4)要望を引き出しては反映できるものは反映していく。できるだけ面白おかしく。
大事なのは、「サイトが良い方向に向かう」レスポンスの言うことを聞くのではなく、「何でもとにかく言うことを聞く。」
2ちゃんねるでは、「安価は絶対」という決まりがあるんだそうです。王様ゲームみたいなものでしょうか。
面白おかしくサイトをいじっていく。みんなでホームページをいじって遊んだり、アダルトページなのに宮内庁にリンク貼ったり、
良く分からないポエムが表示される機能をつけてみたり。
私が運営しているのはアダルトサイトでしたので、もう無法地帯になってしまっても全然問題ありませんでした。
というか、サジ加減だとは思いますが、どうなってもいいサイトを1個立ち上げれば、5000PV稼いだ後に、
本当にアクセスの欲しいサイトに上手に人を流すなんて大して難しくないですよね。
上手にスレッドを盛り上げることができれば、1日5000PVなんて少ないほうかもしれません。
私のつたない文章力と遅い作業スピードでもその程度でしたので、慣れてる人が面白おかしくやればゼロがひとつ多くなっても
と言うか何より、この記事自体がものすごく反感を買いそうな気がして怖いです・・・。
どうも、あなたはウオッチ力が足りないようですよ。
一見お隠れになったように見える
id:jituzonが、5年以上前からサブアカウントを持っていらっしゃるのを、
もしかしてご存じないのですか?
id:jituzonが「はてなを辞める」などとおっしゃっていたのは、
きっとワタクシの空耳だったのでしょうね。
livedoorクリップなんかに移住しても、
はてなのように相手にしてくれる人がいるわけもありませんしねえ。
しばらく、どのようなキャラを演じられるか要チェックですよ。
クラウド全盛の今ブラウザ付属のブックマークを使う人は少なくなりつつあると思う。
同期もできないし(Operaは一応できるけど不具合が多くて安心して使えない)
そこで登場してくるのがソーシャルブックマーク(SBM)。
BuzzurlやYahoo!ブックマークLivedoorクリップとかいろいろあるがはてなユーザーが選ぶならはてなブックマークかDeliciousの2つでしょう。
はてなブックマークについてはわざわざ書くことはないのでダメなところを書くと。
それとエロサイトを登録しにくいので俺的にパス。非公開にはできるけど気分の問題で。
タグ付けがしやすい。サイトデザインがスマート。それとアイコンがかっこいい。
でもやっぱりはてブ上で議論ができるのはいいよね。一言コメントを付けたいときはわざわざはてブに登録したりするよ。
純粋にブックマークするだけならDeliciousおすすめです。はてブでの議論とかコミュニケーションが好きな人ははてブのままでいいと思う。
あとSBMではなくブラウザ間ブックマーク同期ツールにXmarksというのがあるらしいがOperaがハブられてるのでパス。
参照→http://www.xmarks.com/about/images/success/multi-browser-sync.jpg
タグの数もいつの間にか1000近くなってしまったんだが、タグの自動補完が非常に重くて困ってる。
どれくらい遅いかっていうと、例えば「あ」と入れて候補一覧が出てくるまでに5秒、その後選択してテキストボックスに入力されるまでに3秒。
タグ一覧から選択するとテキストボックスに入るまでに7,8秒くらい。
ブックマークレットから登録画面表示までに5~10秒くらい。
みんなこれくらい遅いのを我慢して使ってるのね?
起動したての時はそんなに遅くないからメモリリークしてるのかなぁ。
でもJavaScriptでメモリリークなんて起こるものなのかな。
そもそもunDonutなんてブラウザだからダメなのかもしれん。
タグの一覧とかは設定でオフに出来るのは知ってるんだけど、そうするとおすすめタグまで消えてしまうのが嫌でつけてるんだが…。
こう遅いとLivedoorクリップかデリシャスへの移行も真剣に考えてしまうなぁ。
今はてブに必要なのはサーバの増強じゃなくてJavaScriptの動作速度改善だと思った。
http://anond.hatelabo.jp/20070320012838
del.icio.usやLivedoorクリップを少しだけ触って気づいたのだけど
はてブでタギングするときに半角括弧([])でくくるルールって、結構特殊なんだね。
全角混じりの日本語で全角⇔半角を切り替えるのは、タグの補完機能が実装されていても実は結構ストレスになる。
はてブでタギングを続けるならば、それなりに自分の決めたポリシーがないとだめ。
見方を変えれば、タギングをしっかりしている人のブックマークは掘り起こしていろいろな角度から眺める価値がある=第三者であっても使える資料になるとは考えられないかな。(タギングしないユーザのブクマに価値がないと言っているわけではありません。念のため。)
そういうユーザをみんなで発掘して注目していけば、まだまだはてブだって衆愚じゃないし、使い手はもっとあるはずだと思うよ。
1月にid:zoniaさんが仕掛けた「BMKSBM」って、まだ続いているみたいだし。
http://b.hatena.ne.jp/t/BMKSBM?sort=eid
もう少し、はてブの集合知がどこまで行き着くかを眺めていきたいな。
【追記】
id:REVさんのブクマ※で面白いまとめ記事を紹介してもらいました。
http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/bookmark_Links
日々のブックマークが変わり映えしないな、とか思い始めたときなんかは、こういう記事に目を通してお気に入りを入れ替えてみるのもいいかもしれませんね。