「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2009-03-11

世界は感情で動く」手作り索引

知恵 256

アンカリング効果 129

確実性効果 107

願望的思考 249

基準値の誤り 65

帰属のエラー 167

後悔の理論 350

公表バイアス 330

コンコルドの誤謬 45

自己過剰 245

自己奉仕バイアス 173

集団規範 227

集団思考 213

順序効果 283

小数の法則 72

損失回避性 340

大数の法則 72

代表性 81

注意の焦点化効果 150

バーナム効果 193

ハロー効果 237

ピーク・エンドの法則 33

ヒューリスティクス 18

フォールス・コンセンサス効果 202

フレーミング効果 50

保有効果 311

予言自己成就 25

利用可能性 120

次はつけてよ。

2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090308105047

プログラマからみれば、サーバーハードも同じというか、システムの1部品差別する物ではない。

サーバーでやった方が効率的なら、サーバーでやるし、クライアントでやった方がよければそうするし。Peer to Peerでやった方が良ければそうする。

あと、時代の流れに沿った物ばかりでは、大手に全部持って行かれて終わるので、時代に逆行した製品作ってみたりする。そんなもんじゃね?

どうでもいいけど、ハードを増やせばよいといわれると、アムダールの法則ぐらい読め!みたいなことを返しても良い?

ロスジェネリアル

30歳ロスジェネまっただ中。大学マーチレベル

サークル仲間の就職状況はこんな感じ。


A 大学院→一般企業就職勝ち組

B 大学院中退公務員勝ち組

C 大学院中退ワープア派遣結婚して主婦(ある意味勝ち組

D 大学院ポスドク勝敗不明)

E 就職失敗→メンヘルニート→働いてはメンヘルが悪化してやめるのを繰り返す

F 就職失敗→海外留学音信不通 噂では自衛隊に入ったとか

G 就職失敗→起業→苦しいけど一応続いてる

H 就職失敗→ワープ派遣

I ブラック企業就職メンヘルニート→働いてはメンヘルが悪化してやめるのを繰り返す

J ブラック企業就職ワープア派遣(俺!俺!)

K ストレート公務員勝ち組

L ストレートで一般企業ベンチャー転職→そこそこ楽しくやってる(勝ち組


驚くべきことの、従来の幸せモデルである「ストレートで一般企業→今に至る」が1人もいない。

酷すぎると思うかもしれないが、これが真実だ。ちなみに卒業式時点で「いやー就職失敗しちゃって」と公言していたのはEとGだけだ。Fは、まるで最初から就職に興味なかったかのように振る舞っていたし、Hは「IT系の会社に決まった」と、Iは「飲食系の会社に決まった」と、笑顔で答えていた。

で、このリストを眺めて、この時代でも転落しないための法則を読みとってみたいと思う。


1.メンヘルだけにはなるな。

なるなと言われても困るが、お金のかからないストレス解消方法を見つけるなど、メンヘル回避のために最大限の工夫はしたほうがいい。


2.最後の望みは公務員

年齢制限にひっかからなくて暗記が得意なら、受験してみよう。


3.ブラック企業に入って生命力の全てを吸い取られるくらいなら、大学院に進むなり起業するなりしたほうがマシっぽい。


4.女性は、今のうちに勝ち組になりそうな男と婚約しておけ。


それじゃ、みんな頑張ってくれ。俺はリストラされたので実家に帰るわ。あばよ。

ドラゴンクエスト(FC版)がどれだけこの法則に従って作られているか

http://anond.hatelabo.jp/20090308005458

あるある!全てのロールプレイングゲームが従う30の法則

http://gs.inside-games.jp/news/181/18110.html

は、日本製RPG(JRPG)のあるあるとして書かれているものらしい、とブクマコメントで読んだ。

そこで、JRPGの元祖たるドラゴンクエストロト三部作でどれだけそれが守られているのかを見てみたい。

1.主人公寝坊する。

DQ1ではいきなり王様の前。DQ2では玉座に座っている。DQ3は寝坊こそしていないが母親に起こされるから、まあ近いか。

DQ3 △

2.助けを望む老人。

DQ1ではいない。というか老人のほとんどが命令口調。DQ2でもいない。少し優しくなった感はある。DQ3ではロマリア王様が金のかんむりを取り戻すよう頼んだり、ノアニールで夢みるルビーを取り戻すよう頼んだり、アメリカ東海岸に街が作りたくなったりと頼みっぱなし。でも、序盤じゃないけどね。

DQ3 △x2

3.幼なじみと協力することに。

DQ1はパーティなし。DQ2はおそらくいとこ(風味)同士だが、幼なじみでもなさそう。DQ3は脳内でそういう設定をすれば。

4.幼なじみ少女である場合。

5.幼なじみ男の子である場合。

DQ3のみ、脳内でそういう設定をすれば。わざわざ作ってパーティーアタックとか、手のこんだ妄想だなしかし。

6.引退した冒険者があなたに最初の剣を与えます。

DQ1は金だけ渡されて。DQ2は一応どうのつるぎが入ってたな。DQ3は「世界の危機なのにまともなサポートがない」ってツッコミが入ってるくらいで。

DQ2 ○

DQ3 △x2

7.なぜか全ての噂は真実です。

これはどれもそうだね。というか、DQでは「名のない者からの伝聞」のことを全て「うわさ」の3文字で片付けてたから、これはある意味文字数の圧縮なんだろうね。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○△X2

8.最初のパーティメンバーは強力なヒーラーです。

DQ1は単独行動。DQ2のサマルトリア王子も強力なヒーラーとは言い難い。DQ3では自分次第だけど、Lv1そうりょって別に強力なヒーラーじゃないよね。

9.大きな権力争いに巻き込まれます。

DQ1に権力争いなどないよね。DQ2にもなさそう。DQ3も微妙。人とモンスターの争いで、人同士の争いがほとんどないからなあ。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○△X3

10.教会と戦うことに。

DQ1に教会はない。DQ2はまあ一応邪宗との戦いか。でも教会相手とは言えなさそう。むしろ輸出の際に表現をいろいろ変えたよね。DQ3も教会はあるけど、ただの生き返し所以上の存在ではないよね。

11.悪の政府と戦うことに。

DQ1,DQ2はないか。デルコンダル王様って決闘が好きなだけだよね。DQ3のロマリア王は悪の政府ですか?サマンオサ王様は悪の政府ですか?と言われるとそうと言えるような、言えないような。まあ、悪の政府ってことにしておくか。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○x2△X3

12.生まれ育った村が!

DQ1には生家がありません。DQ2ではムーンブルク城が最初から燃え尽きてます。DQ3は……序盤の話じゃないよね。

DQ1 ○

DQ2 ○x3

DQ3 ○x2△X3

13.いよいよ本当の敵と遭遇、ただし不意打ち。

DQ1にはありません。DQ2はデモシーンでムーンブルクの話としてやるつもりだったらしいですね。DQ3もなし。

DQ1 ○

DQ2 ○x3

DQ3 ○x2△X3

14.その後、友情を学ぶ(Lvアップ)ためのクエストなど。

DQ1は単独行ですから。DQ2の王子探しはありゃ友情を学ぶためのものなんでしょうか?よくわかりませんがそういうことにしておきましょう。DQ3は脳内でそういう設定をすれば。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△

DQ3 ○x2△X3

15.海上で巨大生物から攻撃される。

DQ1は海に出られないので……。DQ2はまあデカめのモンスターはいるけどイベントじゃないですね。DQ3もイベントとしては存在しないか。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x2

DQ3 ○x2△X4

16.渦へ巻き込まれるか、または難船します。

DQ1は(ry DQ2ではザハンの村の漁師たちがまものに襲われてるのですよね。DQ3にも幽霊船は出ますが。本人らのイベントとして難破はないですね、結局。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x3

DQ3 ○x2△X5

17.寺へ……

DQ1,DQ2にはないですね。DQ3でも特にはないけど、ダーマの神殿とさとりの書の絡みは少しだけあるかな。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x3

DQ3 ○x2△X6

18.予言者に会う。

DQ1,DQ2には会うたびに適当な方向の予言をする人がいますね。DQ3にはいないか。へんげのつえが欲しいまほうつかいはいるけど。

DQ1 ○x2

DQ2 ○x5x3

DQ3 ○x2△X6

19.封印されていた古代の獣とかが復活してますorしそう。

DQ1,DQ2にはでないですね。まあ、DQ2ではハーゴンが死ぬ前に邪神をよみがえらせたのか。DQ3のひとくいばこってのは封印されてたんでしょうかね?

DQ1 ○x2

DQ2 ○x5△x4

DQ3 ○x2△X7

20.なんと最初に邪悪な何かを封印したのはあなたのご先祖様。

ロト三部作ってのは主人公に血のつながりがありますから、まあ関係あると言えばあるけど、敵は毎回別の人ですね。りゅうおうのひまごなんて、敵倒すの手伝ってくれるし。

DQ1 ○x2△

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x2△X7

21.遙か昔、この世界には今はもう滅んでしまった古い種族が住んでいました。

DQ1は(ry,DQ2のルビスってのは一応昔からいた人だけど種族とは言いにくい。DQ3ではマイナーになりつつも、エルフは滅んでないですね。

22.古代文明自分達が作った強力すぎる兵器で自滅。

ロト3部作古代文明って概念がないので……。

23.飛行船をゲット!

DQ3になって、やっと「ラーミア」が手に入れられるようになります。

DQ1 ○x2△

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x3△X7

24.パーティーメンバーの1人は滅んだ古代文明の生き残り。

DQ3で好きなだけ脳内で遊んで下さい。想像力は無限です。

25.ライバルクラスの強敵古代文明の生き残り。

DQ1の竜王城は古代文明と言えなくもないか。なんにせよかなり難しいあてはめです。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x3△X7

26.父親は単身で敵の秘密を探っていました。

DQ1は独り身ですから。DQ2の父親は最後まで城にこもりっぱなし。DQ3でやっと出会えたと思ったらパンツ一丁で……。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x4△X7

27.強敵はあなたの血を分けた兄弟。

DQ2には妹がいますが、あれに萌えた人はいるんでしょうか。最初のシナリオではサマルトリア王子が死んで妹がローレシア王子エンディングで刺し殺したらしいですね。さすがに兄弟ですとDQ3でも妄想は厳しいですね。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x4△X7

28.異世界を訪れなければなりません。

DQ3では確かに異世界でした。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x5△X7

29.幼なじみキス

DQ3で好きなだけ(ry

30.最終ボスは少なくとも3連戦以上。

実は、ロト3部作では変形はどれも1回だけなんですよね。ハーゴン神殿ゾーマ城には四天王っぽいのがいますが連戦じゃないし。

結果、30個のうち、

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x5△X7

と、無理矢理他人の話までいれても半分以下、ということになりました。

こうしてみると、なかなか当てはまらないものだな、というか、こういう設定は容量の増加で作られてきたものなんだと思いますね、本当に。

参考:

http://nasu-b.nsf.jp/DQ/word.html ドラクエせりふ集

http://www.d-navi.info/ ドラゴンクエスト攻略サイト

「あるある!全ての(ry」をキングスフィールドで考える

あるある!全てのロールプレイングゲームが従う30の法則

http://gs.inside-games.jp/news/181/18110.html

上の記事が興味深かったので、キングスフィールドシリーズにおいてもあるあるが通用するかを考えてみました。

ちなみに既プレイであるシリーズの2・3から主に引用しています。

また、いくつか項目を削除しています。

第一章:冒険の始まり

1.主人公寝坊する。

一歩踏み外すと死ぬ浜辺に立っています。

2.助けを望む老人。

その周辺を知る唯一の手がかりである地図を手に一人前線へ突き進む老人。

現時点ではプレイヤーも敵わない強敵はびこる前線から主人公に助けを請う老人。

3.幼なじみと協力することに。

主人公を置いて一人ダンジョンを進み、行く先々に手紙アイテムを残していくだけの事を協力と呼ぶなら協力プレイは可能です。

4.幼なじみ少女である場合。

今の内にたくさん会話しておく事をおすすめします…。

5.幼なじみ男の子である場合。

幼なじみ?俺は太ってるから行かないけどね。」

6.引退した冒険者があなたに最初の剣を与えます。

前作でも剣の修復に携った細工士から経験値に比例して成長する剣を預ります。

剣の成長はストーリーに絡む重要な要素ですが、鍛えあげた剣を細工士に持ち帰ると絶望が待ち受けています。

第二章:世界を見る旅へ!

8.最初のパーティメンバーは強力なヒーラーです。

最後まで仲間は同行しません。

11.悪の政府と戦うことに。

父王が統べるその国は、以前はとても豊かな国でした。しかし乱心した彼は次々に民を迫害し、国を破滅に導きました。

父を倒す事がゲーム目的です。

12.生まれ育った村が!

中だるみを回避してモチベーションを維持させるために細工士は失踪します。

何の説明も無いまま彼の墓が村の隅に出来ます。

13.いよいよ本当の敵と遭遇、ただし不意打ち。

剣の達人と聞いていた敵の得意技が昇竜拳だという事実が最大の不意打ちでしょう。

助けに来るべき仲間は闘技場の隅で既に死んでいます。

第三章:世界が崩れ始める!

15.海上で巨大生物から攻撃される。

ゲーム序盤、数秒で辿りつける場所に巨大イカが道をふさいでいます。

もちろん攻撃を受けたと気づいた時にはNEW GAME…。

16.渦へ巻き込まれるか、または難船します。

靴に隠していたダガー一本を残して海岸に一人で打ち上げられます。

死体だらけだし、同行したであろう仲間は誰も出てこないし…大丈夫なのこのゲーム

18.予言者に会う。

予言者は木です。

19.封印されていた古代の獣とかが復活してますorしそう。

シリーズを跨ぎますが2体います。

20.なんと最初に邪悪な何かを封印したのはあなたのご先祖様。

なんとどころか封印したのは父王だったり父王の親友だったり。

21.遙か昔、この世界には今はもう滅んでしまった古い種族が住んでいました。

今も現役です。耳が長い。

第四章:真の敵を滅ぼす唯一の"何か"を誰かが作っていたという良い知らせ

作らせても教王に奪われちゃうんですけどね。

23.飛行船をゲット!

ワープアイテムを手に入れ冒険が楽になると思ったのも束の間。

1〜2割程度の確率フリーズをする罠アイテムです。

結局徒歩か!

24.パーティーメンバーの1人は滅んだ古代文明の生き残り。

だから最後まで一人旅だって。

26.父親は単身で敵の秘密を探っていました。

秘密を探っていた父の親友は死にました。

第五章:いよいよ最終決戦。

28.異世界を訪れなければなりません。

ワイヤーフレーム手抜きマップじゃありません。れっきとした次元空間です。

29.幼なじみキス

その資格はない。

第6章:終章

ここまでさんざん書かせていただきましたが、キングスフィールドはとてもいいゲームです。

双風舍のサイトにおいて2007年に始まった連載企画斎藤環たまき)と茂木健一郎の往復書簡「脳は心を記述できるのか」は、斎藤の第一信のあと一年以上茂木からの返信がなく、ついに先日連載中断に至った。この種の企画では異例である。

あまりに長い間待たされた斎藤鬱屈は時空の構造を歪め、この宇宙における"たまき"周辺の法則を狂わせた。

2月25日 玉置(たまき)浩二と石原真理子結婚

3月6日 緒川たまきケラリーノ・サンドロヴィッチ入籍

次はどのTAMAKIが……

2009-03-07

会社うんこを漏らした

会社うんこを漏らしてしまった。

朝いつも通り会社に向かっていたのだが、駅を降りた時点で軽い便意があった。

駅のトイレはいっぱいだったため、徒歩10分弱の会社まで我慢する事にした。

しかし途上、急に便意が強くなるものの、コンビニにはトイレは無い、急ぎたくても走ると漏れそうという状況で、約5分、会社まで速歩き。

永遠の道程に感じたのは言うまでもない。

やっとたどり着き、角を曲がればトイレというところまで来たが、最後の刺客登場。

狭い通路をその男はゆっくり歩く。

トイレを目前にした安心感刺客牛歩戦術による苛立ちから俺の肛門括約筋は脆くも崩壊し、トランクスうんこがぶちまけられた。

あー・・・間に合わなかったか・・・

生涯二度目のうん漏だ・・・

前やったのは小4だったか、小5だったか。

もうあの時の倍以上の年齢になっているというのにまたあの時の気持ちを味合わなければならないのか。

もうやだ帰りたい。

でもこのままでは帰る事すら出来ない。

どうしたらいいんだ・・・。

落ち着け、落ち着くんだ。

こういう状況では決断を遅らせる程状況が悪化していく。

スピードスピードスピード!って三木谷か俺は。

まず状況を正確に把握しなければ。

トランクスはとてもじゃないが、もう履けない。

スラックスには脱いだ時に少しうんこが付いてしまった。

ということはトランクス秘密裏に処分し、新しいスラックスを調達せねば。

駅前のスーパー衣料品が売っていたはずだ。

だがどうやって?

まさかフルチンで外に出るわけにもいかない。

という事はなんとかこのスラックスを履けるようにしなければ。

不幸中の幸いか、うんこが付いているのはごく狭い範囲だ。

まずはトイレットペーパーで丹念に取り除く。

今はこれが限界か。

次はトランクスの処分だ。

手洗い場の備え付けのゴミ箱に捨てるしかない。

しかし今は通勤時間帯、慎重に行かねば。

メタルギアソリッドをやってる気分だ。

俺もメタ視点が欲しいぜ。

足音がしなくなったタイミングを見計らい、そっと外に出る、誰もいない。

ゴミ箱トランクスを捨てた。

しかも都合の良い事に他のゴミで十分満たされている。

これなら発見される可能性は低いだろう。

とりあえず上着と荷物を席に置いてスラックスに付いたうんこ及びその臭いをなんとかしなければ。

エレベーターは臭いが充満する。

階段で行こう。

やっと自分の席に着いた。

上着と荷物を置き、再度トイレへ。

ペーパーにハンドソープを染み込ませ、うんこの付いた所を擦った。

うん漏した時に一番気をつけなければならないのは臭いである。

前回それを知らなかった自分は何喰わぬ顔で教室に戻ったら、クラスメイトに指摘されあっさりバレたという経験が活かされた。

なんとか石鹸の臭いでうんこの臭いを中和し、席に戻った。

俺はできるだけ隣の席の人から遠い位置に座り、できるだけ下半身が机の下に隠れるように背もたれに寄り掛かった。

なんだか偉そうな姿勢になってしまうが、背に腹は代えられない。

もしもっと俺の職場がお互いに気を使い合う暖かい職場だったら、こんな俺の異変に気付いて、同僚は声を掛けて来たかもしれない。

今日ばかりはこの不機嫌な職場感謝しければ。

さらに言えば今俺はノーパンである。

うっかりチャックを開け放したりするようなことがあれば、ポロリとなり、即変態決定である。

しかしなんとか午前中を乗り切り昼休みに。

折しも空は雪模様、俺の恥辱を雪ぐにはうってつけの天候である。

まったく俺はラッキー

スーパーに着くとこじんまりとした衣料品売り場があり、俺は心底ほっとした。

勘違いでは無かった、と。

スラックスをチェックしたが、ちょうど良いサイズのものが無い。

しょうがないので、大きめのものと小さめのものと両方買った。

そんな事でボロを出すわけにはいかないのだ。

どちらも今日履いて来たスラックスとは色が違うが、不機嫌な職場法則で、一々誰がどんな服を着ていたかなど誰も覚えていない。

だからそこはあまり気を使う必要は無い。

レジに向かうと店員のおばちゃんが、「お客さんいい買い物したねぇ、今日は7割引きだよ」とか言っていた。

はは、ホント今日の俺ってついてるらしいね・・・。

履いてみると小さめの方がどちらかと言うとフィットした。

後はもうこれで定時まで仕事をこなせば済む。

もはやうんこを漏らした今日という日はアンラッキーなのかラッキーなのかわからなくなっている。

だって考えてもみろ、今日の朝うんこを漏らしていた男が昼過ぎには何ごとも無かったかのように働いているのだ。

これをラッキーと言わず、何と言う。

そして定時を迎えた。

俺はかつてうんこが付いていたスラックスの入ったカバンを持ち足早に会社を出た。

やった、乗り切った。今日という日を。

しかし油断するな。

小学校の時の校長先生の話を思い出せ。

「家に帰るまでが遠足です」

そうだ、家に帰るまで油断は出来ない。

決して満員電車には乗ってはいけない。

各停で帰らなければ。

そして駅前の、いつもとは違うクリーニング屋にクリーニングを出そう。

嫁にだってバレてはいけないのだ。

なんとかクリーニングも出し、やるべき事は済んだ。

はあ・・・、それにしても今日は大変な一日だった。

なんとか乗り切れたのはもうほとんど奇跡と言って良いレベルだろう。

さっきも言ったが、ラッキーなのかアンラッキーなのかわからない。

だが人間うん漏くらいならなんとかなる。

しかもなんだか問題解決能力が上がった気がする。

これはもう本を出すしかない。

「できるビジネスマンはなぜうんこを漏らすのか」

これだ、ベストセラー間違いなしだ。

2009-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20090306181757

窓枠だけを見ていると「雨が降っているから窓に水滴がついてしたたり落ちるのは当たり前で、水滴がつく箇所は偶然」という発想になる。

一方、「雲の中の水分が水滴となり、風に流されたりしながら窓にぶつかるまで」という過程に視点を移すと、それは重力加速度やら空気抵抗という物理法則から、はたまた風向きなどの気象条件など様々な要因が重なって窓枠に付着するまでの軌跡を描く。

「世の中に偶然に見える物事はあるけれど、それはいくつもの必然が重なり合ってできているものなの」という考え方を持ち出した後、文学的(笑)になった気持ち悪い文章を"xxxHOLiC"と"かってに改蔵"の偶然に係わるネタを持ち出して茶化して終了、というエントリーだよ。

元増田からの解説でした。あー死にたい

2009-03-05

はてな法則 補足

http://anond.hatelabo.jp/20090305055700

  1. 誤読されない記事は、読む価値がない
  2. 誤読される記事は、読む価値がない

はてな法則

はてなの第一法則

誤読される可能性がある記事は、誤読される。

はてなの第二法則

すべての記事は誤読される可能性がある。

2009-03-04

国民の代表なんて居ない気がしてきた

誰もが名目上の代表になった瞬間に実質の代表でなくなってる、そんな感じ。

ありえないがもし大間違って俺が代表に就いても、同じことになると思う。

もし仮に神様が居たとしたら、どうしてこんな状態になるよう論理物理法則を定めたんかねえ。

2009-03-01

有村悠です。

他の命の意味が圧倒的にわからない。

ミクロ的にはわからないこともない。

自分幸せのため

自分を愛してくれている人の為

子供のため

社会の為

種の保存の為

でもそれがなんだと言うんだろう?

自分はいずれ死んでしまうし、自分を愛してくれている人も死んでしまうし、子供も死んでしまうし、人類だって滅びてしまう。

そもそも、この宇宙だっていずれは停止する運命にある。

要するに自分が何をやったとしても、もしくは何もやらなかったとしてもはっきりいって無意味だし無価値だ。

圧倒的な無意味の中でどうやって生きていけばいいんだ?

どうすれば、他の命が価値あるものだと思えるんだ?


僕はつねに正しくあろうとしてきた。

その正しさの根拠をどこかに求めようとしてきた。

人間社会的動物である。

では、社会に正しさの根拠を求めればいいのか?

いや、社会的動物なのであれば生物として存在し続けること = 種の保存に則って生きていけばいいのか?

いや、そもそも生物化学的な反応によって、もっとたどれば物理法則にもとづいて活動をしている。

ならば、物理法則に正しさの根拠を求めればいいのか?

しかし、物理法則なんてものにはなんの意味もないじゃないか。そこにあるのはルールだけだ。

いや、そもそも化学的反応だって物理法則に則ったただのルールだし、種の保存だってDNA記述されているただのルールだ。

DNAルールに則って活動しているヒトという生物が作り出した社会だって、そこにあるのはただのルールだ。

結局、どこにも他の命の意味なんてない。

・・・そんなことをいつも考えながら蛾を叩き潰している。

http://anond.hatelabo.jp/20090301034255

生きている意味が圧倒的にわからない

生きている意味がわからない。

ミクロ的にはわからないこともない。


でもそれがなんだと言うんだろう?
  • 自分はいずれ死んでしまうし、自分を愛してくれている人も死んでしまうし、子供も死んでしまうし、人類だって滅びてしまう。
  • そもそも、この宇宙だっていずれは停止する運命にある。
  • 要するに自分が何をやったとしても、もしくは何もやらなかったとしてもはっきりいって無意味だし無価値だ。

圧倒的な無意味の中でどうやって生きていけばいいんだ?

どうすれば、自分人生価値あるものだと思えるんだ?


僕はつねに正しくあろうとしてきた。

その正しさの根拠をどこかに求めようとしてきた。

  • では、社会に正しさの根拠を求めればいいのか?
  • いや、社会的動物なのであれば生物として存在し続けること = 種の保存に則って生きていけばいいのか?
  • いや、そもそも生物化学的な反応によって、もっとたどれば物理法則にもとづいて活動をしている。
  • ならば、物理法則に正しさの根拠を求めればいいのか?


しかし、物理法則なんてものにはなんの意味もないじゃないか。そこにあるのはルールだけだ。

いや、そもそも化学的反応だって物理法則に則ったただのルールだし、種の保存だってDNA記述されているただのルールだ。

DNAルールに則って活動しているヒトという生物が作り出した社会だって、そこにあるのはただのルールだ。

結局、どこにも意味なんてない。

・・・そんなことをいつもかんがえている。

2009-02-28

草食系男子だらけの世の中になれば性犯罪がなくなる。

なんかふと思いついただけなのだが、

草食系男子恋愛に対して消極的かつもちろん暴力的ではない

という仮定が成り立てば草食系男子が増えれば、男性女性を買う性産業男性主体のDVが衰退するんじゃなかろうか?

草食系男子セックス興味が無くお金も掛けないなら、キャバクラとかソープとか女性を売りにした産業が衰退する。

素人女の子と付き合うのにお金を掛けないなら、プロに対価を支払うという価値観もない。

もちろん児童売春出会い系結婚相談などの産業商品価値がなく(極論でいえば児童ポルノから2Dも含むアダルトコンテンツまで)

セックス産業において商売が成り立たなくなると言う仮定すら成り立ってしまう。(これらをひっくるめて並列するのはすこし乱暴かもしれないけど)

もしも、これまでの男性的な価値観女の子お金を掛けてくれた世代が高年齢層に多く分布されているとすると

いわゆる団塊世代昭和が色濃い世代)がリタイアしていくと肉食といわれれる人々(女の子に対してお金が掛かると思ってる世代で、

バブル期東南アジア買春ツアーに行ったりしていた人々も含まれる)の絶対数が少なくなるんじゃなかろうか。

つまり性産業が全体的に衰退するということでもあるのではないか?

また、性に対する衝動が薄いのであれば、性犯罪も少なくなる。

女性との関係性においてプライオリティが低ければ、その関係性を求めるために犯罪を犯すというリスキーな行動心理もないのではないか。

ストーカー犯罪とかレイプ暴力といったモノにも興味が薄い(←この仮定は乱暴かもしれないが)と

考えられるので、世の中に草食系男子比率が高くなれば、力によって相手を支配するというDV的な価値観もないかもなので、

そういった被害者統計的に少なくなるんじゃなかろうか。

結果的に少しだけ(性犯罪とか性産業の衰退により)平和世界が訪れるのじゃなかろうかなんてことを考えてしまったのだが。。。


草食系男子に対するバッシングが肉食系人民から多く送られているけれども、

比率の中で草食系が増えて全体的になってしまえば、そういったドメスティックなものとかが少なくなるんじゃないだろうか?

つまり草食系がメインになってしまえば肉食的な弱肉強食がまれなモノとなれば、その点でのみ世界平和になるんじゃないかと思うのだ。

そうすると少子化とかいろいろ問題が出てくるだろう?と大騒ぎする肉食系の残党がいるだろうけど、

自然淘汰というのは、無くなるばかりではないし、時代に合わせて変化する事であるはずで、

草食系の中での遺伝子を残すという努力が始まるはずだ。

また、ジェンダー論とか持ち出すとさらに複雑になるので(同性間の性行為に関しては性的嗜好なだけで種族保存には直接結びつかないし)、

生殖能力を持ち、かつ一般的な男女間の分布において草食系が増えた場合として限定させてもらっている。

また、肉食的かつ暴力的な女の勢力に関しても触れていない。(草食系男性が増えた時点でM的嗜好としか関係性が成り立たなくなる)

肉食系主体の生態系ヒエラルギーがメインなのでなんか旨い草食系メイン法則論が思いつかないので

草食系が増えると性産業が成り立たず、男女における性的暴力がなくなるのでは?ということだけ提議してみる。

2009-02-26

「起きていることはすべて正しい」に久しぶりに高価買取値がついた。

http://www.ebookoff.co.jp/sell/nid/PurchaseList/cid/1002

http://www.ebookoff.co.jp/detail/0010777113

何日か前まで無かった。

勝間和代成功を呼ぶ7つの法則

http://www.ebookoff.co.jp/detail/0010781309

はまだ高価買取値つかない。

勝間和代日本を変えよう」「読書進化論

http://www.ebookoff.co.jp/detail/0010732376

http://www.ebookoff.co.jp/detail/0010733885

はもう無理っぽい。新刊「断る力」

http://www.ebookoff.co.jp/detail/0010816262

は高価買取値つくかつかないか?

2009-02-21

トニオに激怒したのは久しぶりだな

http://d.hatena.ne.jp/gerling/20090217/p1

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090218/1234955798

http://d.hatena.ne.jp/gerling/20090221/p1

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090221/1235173303

アンチ・トニオの増田から物申す

 

社会科学では特に、先行研究概観する事は不可欠になっている。主題や論旨の方向性を合わせないと、話が噛み合わないからな。オーソドックスなのは、課題や論題を設定して、二次データになる既存の資料(=先行研究)を概観して、調査対象や調査方法を選定していく。そんでまた集計や分析をして結果を考察するプロセスを進めていく。といっても、ここは基本的に匿名ネット上だから、課題や論題の設定から二次データとなる既存の資料(=先行研究)を概観して、あとは結果を考察するくらいのプロセスになるだろう。匿名空間で匿名のままリサーチ結果を提起しても信憑性が無いし、ウィキペディアでも「検証可能なもの」しか学術的に主張する事はできないからな。

 

なんにせよ二次データとなる既存の資料を概観するのは、今のお前=トニオ=id:gerling=id:DoYouLikeWorms=id:VanDykeParks2=id:みたいに一つの学問領域を「ガキくさい」ものとして根底から覆そうとする奴にとっては不可欠なんだ。

 

だがトニオは

 他の部分はめんどくさいからいいや。読むほど暇じゃない。くりぃむナントカの見てなかった回の動画があるんだ。

とアホくさい事言っちゃってる。

これがメディア論という一つの学問領域の根底を覆そうとする人間の態度か?こんなものはアインシュタインの文献をなんら参照せずに相対性理論非科学的だと主張しているようなもんだ。その辺の勘違いした疑似科学批判者と同類だろ。おまえは昔からそうだったな。社会科学を誤解している。

「ぼくは貴方に現代ドイツ哲学講義なんか聞きたいわけではないし(そもそもぼくは言ったとおりボルツを単なる馬鹿だと思ってるし)、形式だけで内容のない哲学の話をしたいんじゃない。どうだろう、形式はもう十分だから、そろそろ本論に移ってくれないだろうか?」

お前が現代ドイツ哲学講義を受けているのは、おまえ自身が現代ドイツ哲学の文献をなんら参照せずに喧嘩を吹っかけているからだろ。調査不足を指摘されてるのはそのため。一つの学問領域に喧嘩売るなら、それ相応の準備をして来いってことだ。

 

 

メディア論肯定派postなんとかのスタンスは安定している。

 

・突然喧嘩を吹っかけられた側

・先行研究概観を済ませている

・論旨は明快。

 フランクフルト学派(第一世代の否定主義→第二世代の相互主観転回→第三世代の承認論的転回→第四世代の「メディア論」的転回

 社会システム論(形式と「メディア」の法則コミュニケーションメディア論

・先行研究概観しないトニオの存在を軽視し、なんか楽してる観はある

IDが長い

 

メディア論否定派は悲惨。かわいそう

 

・トニオである時点で根本的に駄目だろ

・突然喧嘩を吹っかけた側

ルーマンやボルツを読まずに、ボルツを馬鹿呼ばわり。先行研究概観していない

引用先の文献を読まずに、相手が引用した文章をそのまま引用するいわゆる孫引き行為に走っているhttp://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090220/1235087264

・論旨をズラして自己満に浸るだけ

 フランクフルト学派の「メディア論」的転回が「ミクロ権力論」と同じだって?アホか

 ルーマンを全く読んでいないのに、何故か社会システム論と観念論をこじつけようとする。ほんと言われてる通りの知ったかだな

自分から反論し始めたくせに、その反論が駄目な理由を詳細に語られると、「現代ドイツ哲学講義なんて聞きたいわけではない」論旨をズラして自己満に浸るだけ

Id変え過ぎ 

 

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090218/1234955798

この時点でもう決着が付いてる。いや、勝負になってないんだ。

 

あと、postに命令。踏み台とかいって何企んでんだか知らんがもうこいつの相手すんな。トニオが調子付くだけだから。自称村長kanose逆鱗に触れるぞ→ http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060330/tonio

2009-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20090220181534

何かすごくおそろしいモノを見た。

思うのは勝手だが、法則とかゆって発表したり、他人に同意を求めるときは根拠を示すのが世間の常識というか倫理だとおれはこれまで思っていたんだが。あと元増田オカルト語源を調べてから出直してくるといい。国書刊行会嫁とは言わない。優しいから。

いじめっ子いじめ事実をあっさり忘れるが

いじめられっ子はいつまでも覚えている法則

いじめっ子は、それを武勇伝(wとして語る場合もあるよね。

オカルト法則

オカルトをやっている男性性格が悪い傾向がある
オカルトをやっている女性性格が良い傾向がある
ただし、専門的に修行している人は除く

なぜ除くかというと、知らないから。

俺が知ってるのは、一般人で何かのきっかけでオカルトにかぶれた素人たち。

彼女にするならオカルトな子も悪くないかなあというくらい、

俺が知っているそっち系女性はみんな性格が良い。

それに、寛容なので、男性にとっていろいろ都合がよい。

オカルト嫌悪感が無い男性ならオススメ

雑記

鯨肉窃盗:弁護側、無罪を主張--公判前整理手続き /青森 - 毎日jp(毎日新聞)のブコメに間違ってるのが色々あったので。

b:id:wonderer ネタ, トンデモ, 裁判, 社会, 環境目的が正当であれば犯罪行動でも正当である」と言うのか・・・職場にもいるなぁ、直上の上司だが。ただし自分以外が同じ行動をするとキレる。 2009/02/17

医療行為という目的が正当であれば、人の体を刃物で切るという犯罪行動(傷害罪)でも正当である」と言うのか・・・

ボクシングの興行という目的が正当であれば、殴り合うという犯罪行動(傷害罪とか決闘罪)でも正当である」と言うのか・・・

言う。刑法35条で正当業務行為は違法性が阻却される。

ここで違法性が阻却されるために「業務」性が必要かどうかは微妙な問題だけど、とりあえず「仕事」じゃなくても「業務」に当たるとされるのは、車で間違って人を轢き殺すと「業務」上過失致死だ(った)ってことを見ても分かるよね。

そもそもid:wondererが根本的に間違ってるのは、犯罪かどうかの問題なのに「犯罪行動」などと言い犯罪である事を前提に考えている点。

犯罪行動は目的が正当でも犯罪である」という循環論法は何も言ってない。

だから普通は「犯罪行動」などという珍妙な言葉ではなく「構成要件」という言葉を使う。「グリーンピースの行動は窃盗の構成要件に該当するが、正当(業務)行為として違法性が阻却されて犯罪が成立しないのではないか?」という感じ。

で、あとはグリーンピースの行動(横領かなんだかの調査(捜査目的での窃盗)が正当かどうか、という問題になる。まぁたぶん正当とは言えないだろうな。

b:id:umiusi45 毎日新聞, バカ, 裁判, 環境 「「鯨肉を持ち出して横領の実態を告発した行為は、ジャーナリストに保障されている『表現の自由』と同等のもの」」それが法治国家なら、隣の奥さんの浮気の相手は俺だ!といっても罰せられないってこと? 2009/02/17

「それが法治国家なら」の意味が分からないが、それはさておき、「隣の奥さんの浮気の相手は俺だ!といっても罰せられないってこと?」

横領告発浮気相手のカミングアウトは違うだろ、常識的に考えて。

不特定多数の前で公然と浮気相手だとカミングアウトすれば罰せられるおそれがあるが、独り言とか隣の旦那さんの前とかでカミングアウトする分には犯罪ではない。

で、横領告発浮気COの違いは、前者が公共に係わる事柄なのに対して後者は一般にはそうではない事。まぁ「隣の奥さん」が公人だったりすると微妙だが。

id:umiusi45が根本的に間違ってるのは、グリーンピース目的付の行動なのに、比較対象が「隣の奥さんの浮気相手は俺だ!とい」うことという、目的の無い行動である点。「鯨肉を持ち出して」に対応する部分が浮気COには無い。

b:id:ghostbass ジャーナリズム 横領の話は「なかった」で決着ついた気がするんですけど / コレが可能なら改正児ポ法でも同じ手法が警察以外に使えてしまうんですがイイのですか? 2009/02/16

「決着ついた」ねぇ。微妙だなぁ。うん、微妙なんだ。不起訴であって無罪判決が確定したわけじゃないから。

ただ、検察が事件選別で果たしている役割を考えると、不起訴をもって「「なかった」で決着ついた」と言う分にはそこまで害はないんだな。

これが逮捕とか起訴とかをもって「「あった」で決着ついた」と言ってしまうと大間違いなんだけど。

なので、まぁ間違いってわけじゃないんだけど、ただ捜査機関がよくよく思い直して改めて横領として捜査を再開する事はあり得る。無罪判決が確定した場合はそれがない。

微妙なんだ。

b:id:strawberryhunter 犯罪 いつからジャーナリスト違法行為が認められるようになったんだ?つか、反省の弁は無いのかよ。 2009/02/16

名誉毀損に限定した話だが、昭和22年から、報道目的なら犯罪が成立しない場合が認められた。

条文上は処罰阻却事由っぽいから「違法行為が認められた」と言えなくもないが、普通は構成要件該当性阻却事由とか違法性阻却事由とかと解するから、「違法行為が認められた」んじゃなくて「違法行為ではないと認められた」んだけども。

まぁ今回は名誉毀損じゃなくて窃盗違法性の問題だから関係無いんだけどな。

で、今回は「違法行為」に当たるかの問題。違法か否かの判断の問題なのに「違法行為」と言い切ってしまってるあたりは、b:id:wondererと同じ誤謬があるな。あ、こっちが元祖か。

b:id:MERCY グリーンピース, 犯罪 違法収集証拠排除法則ってのしらんのか?例え本当に犯罪だったとしても証拠自体が適法に収集された物じゃないと証拠にならんのだが id:casmだからそれを根拠に無罪主張はおかしい不当に証拠を集めるのが正当って・・・ 2009/02/15

b:id:casm id:MERCY(略)告発捜査の端緒でしかないから告発時の証拠が排除法則にかかるとしても無意味とは言えない。/(追記宛)循環論法になってるよ。正当行為でないことが排除法則にかかるための前提なので、理屈が逆。 2009/02/16

知ったかぶりで間違ってて一番タチが悪い。id:casmの指摘も、「追記宛」はともかく、前段は正鵠を外してるからよろしくないな。

正当行為に当たれば違法じゃ無いんだから違法収集証拠排除法則の問題にならない。

ついでに、正当行為に当たらないなら証拠排除されるか否かに係わらず有罪。

だから、無罪主張と違法収集証拠排除法則関係無い。

それと、私人による違法捜査捜査機関の将来の違法捜査抑止の見地からみて証拠採用する事が著しく相当性を欠くとは言えないから、「たとえ本当に」グリーンピースが「犯罪だったとしても」証拠排除されない。真実発見要請な。

まぁ違法収集証拠排除法則について10時間ばかし勉強し直しとけや。名前だけ知ってても知ってるうちには入らんよ。

b:id:hirok0829 これはひどい, 利権団体, グリーンピース 盗人に「表現の自由」の保障はさすがにできんなぁww 2009/02/15

そういやはっぴぃえんどのアルバムが発売中止になったねぇ。

グリーンピースキチガイだが、それを叩くためなら間違った理屈でも良いと言う発想には賛同できない。まぁ上の連中自分が間違ってるなんて思っちゃいないだろうけどな。

2009-02-19

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20090218%231234967385

ごみを拾おうと思ったら、なんかいろんな人に声をかけられるんです。

ごみを拾いすぎて、世の中にごみがなくなって、人間が軟弱になったらどうするんだゴラァ!」

  • ごみを捨てる自由な人

「お前ごみを拾おうなんて、さては、ごみを捨てた人間をみな死刑にする法律を作ろうとしてるんだな!このファシストめっ!」

ごみを捨てるのは人間の習性である!ごみを取り尽くすことなどできぬことは熱力学法則が証明しておるわ!無駄無駄無駄ぁ!」

「おまえ、ごみ拾いと称してごみ以外のものを拾っているだろう。拾ったものがすべてごみであることを証明しろ!おれはゴミ袋の中なんてのぞく気はないがな!」

┐(´д`)┌

インスパイアもと

http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20090218#1234967385

追記;これもくっつけちゃえ

http://d.hatena.ne.jp/kuro05/20090219/1235006672

2009-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20090216135204

オブジェクト指向で書かないと開発速度が10分の1になったけど、まぁ、よくね?って書いてあった。

いいわけないだろ?開発期間=>人件費に効いてくる。

ムーアの法則が勝つかアムダールの法則が勝つかではあるが。

開発期間を重視したプロジェクトが、数年後まで生き残れているか、という問題と。

開発期間を重視したプロジェクトが、数年後に同じ早さで動いているかwという問題がある。

たいていその手のプロジェクトは、追加開発でどんどん遅くなって、早くなったマシンスピードと相殺される。

東証の問題とかがなぜ起きるのか?といえば、そういう原因もある。

ちなみに、おおざっぱに言えば。速度の大小を決める要因となるのは、全体のコードの20%しかない。残りの80%は機能重視で十分。

その、最悪アセンブラ持ち出してまで高速化する20%と、オブジェクト指向だろうが、なんだろうが、とにかく動けばよい80%を分けるのが『設計』であり『上流行程

これが、出来ない奴が多すぎる。

全部のコード高速化するには、優秀なプログラマが不足する。全部のコードを凡庸に書いたら、まず実行速度が今のマシンじゃ足りないサービスになる。

会社では作ってみて、出来が悪かったら、プログラマじゃなくて、管理職を飛ばせって主張してるけど、この辺が理由。

2009-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20090216110959

万能なる神様が、美しい法則として進化論を作ったという可能性は?

2009-02-13

[][]論理

あらゆる計算論理を支配する法則は実はたった「二つ」のシンプルなものです。

それは、「Aではない」と「Aか、Aではない」という二つの”動詞”です。これを簡単な英語

表すと「NOT(否定)」と「OR(和)」となります。

 一般的に論理演算論理積 (AND)、論理和 (OR)、否定 (NOT) の「3ロゴスクミ」という

究極世界論理の組み合わせだけで表現されるのですが、実は論理和 (OR)と否定 (NOT)の「二つ」

から、論理積 (AND)は導くことができるのです(ド・モルガンの定理)。

ところで否定は「無」であるし、「AとB、君は誰とキスをする?」はどちらかを選ぶ「可能性」と解釈できるので、

究極のところこの世界には基本として「モノが有る」のではなく、「モノが無い世界が否定されて、

モノがポっと湧きあがってきた(=可能性世界)」ということになります。論理学は、宇宙量子論を学ばずとも、

宇宙を説明できる最強学問なのですね。

2009-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20090210132955

んー、それは違うんじゃないかな。

倫理は明らかに「論理構造」を持つ。というか持たないと困る。

法学論理構造を持ってなかったら困るのと同じで。

で、いい言葉を使ったね、「要求」。

カント実践理性批判で、神の存在は「要請」されるという表現をしている。

wikipediaから引くと、

したがって認識理性の対象ではなく、したがって証明もされなかった神は、いまや実践理性によってそのような不死なる魂へ報償を与えるものとして要請され、体系のなかへ位置づけられる。自由・魂の不死・神、これらはみな証明されえず、認識対象ではないが、しかし実践理性はこれらの概念を前提し、その上に己の法則を立てるのである。

実際、「神」は(現代においては弊害も多く指摘されてはいるが)便利な装置なんだよ。独立宣言にだって造物主が出てくるんだぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん