「バス運転手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バス運転手とは

2016-11-05

ポケモンGO問題についてid:kyoumoeが言いたかったことと俺が言いたいこと

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20161105/1478271843

この記事を読んで、id:kyoumoeが叩かれていることに疑問を持ったので、

こういうことを言いたかったんじゃないかなぁ、ということを書いてみる。

ついでに俺の意見も書く。

~~■ポケモンGOのおさら

既に実施されている運転中のプレイ対策は以下の通り。

一定速度以上の移動時は「運転中のプレイ禁止」という旨のダイアログが出てプレイができなくなる。

⇒ただし「私は運転手ではありません」ボタンを押すとプレイができる

一定速度以上のときポケモンが出現しない(運転手ではないボタンを押しても)

一定速度以上のときは卵の孵化必要な移動距離が貯まらない(運転手ではないボタンを押しても)

・移動中はそもそもジムバトルはできない(ジム半径内に常にいないと切断される)

~~■id:kyoumoe意見(要約)

最近ポケモンGO運転中にやって事故ってる馬鹿が多いけど、

ポケモンGO任天堂Nianticヒステリック文句言ってるやつも馬鹿

飲酒だってカーナビだって地図アプリだって運転中に運転に影響のある行為をやってりゃ事故は起きるっつーの。

それをポケモンGO規制すれば解決するって短絡的な思考意見言ってバッカじゃねーの。

~~■意見の整理

ブコメでは概ね下記のいずれかのパターン意見が分かれている。

ポケモンGOは移動することにインセンティブのあるゲームなんだから規制は当然だろ派

②酒やカーナビは何らかの規制が行われてるんだからポケモンGO運転中はプレイできないようにさせられるだろ派

オタク自分たちテリトリーを荒らされたくなくって必死だな派

あいつも悪いだろ論法論点ずらしてるんじゃねぇよ派

~~<以下俺の意見

~~■①ポケモンGOは移動することにインセンティブのあるゲームなんだから規制は当然だろ派

ここで言うインセンティブって何を指しているのか?

移動でゲーム内で得られるのは以下の通り。

ポケモン規制済み)

・卵の孵化距離規制済み)

ジム戦(規制済み)

ポケストップへのアクセス

この内ポケストップへのアクセスアイテムゲット)は確かに規制されていない。

件のバス運転手動画ポケストップへのアクセスをしているようであった。

ポケストップへのアクセスも他と同じように規制しろという意見であれば理解できる。

~~■②酒やカーナビは何らかの規制が行われてるんだからポケモンGO運転中はプレイできないようにさせられるだろ派

既にある程度規制されているが、①と同様まだ足りてないところはある気はする。

でもそれ以上の規制を求める場合具体的にどうすんの?

一定速度以上だとまったく操作を受け付けなくするとか?

じゃあその一定速度っていくつだ?

1度一定速度超えたらしばらくプレイできなくする?そうすると今度はノロノロ運転して同じようなことが起きるぞ。

多分、アプリ側でどんな規制方法を考えても穴があって、穴を利用する馬鹿は出てくると思うけどなぁ。

から、今やってるタバコや酒の年齢確認みたいなやり方にならざる負えないんだよ。

~~■③オタク自分たちテリトリーを荒らされたくなくって必死だな派

なんというか思考停止馬鹿だなと思いました。

~~■④あいつも悪いだろ論法論点ずらしてるんじゃねぇよ派

そういう文章じゃなかったと思うんだけど。

~~■総論

もう書くのめんどくさくなってきたけど、とにかく運転中にスマホ触んな。

触ってるやつが馬鹿でアホなの。

Niantic規制かけてんだから、それを乗り越えてくるやつを叩けよ。

2016-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20160531002308

とは行っても、安全担保するためにはインセンティブがないと良い運転手は逃げていくし集まらなくなる。

安月給で極限まで業務つめ込まれ集中力欠いてそうなバス運転手に命預けたくないね公共交通機関だろうが民営だろうが。

俺は別にバス運転手奴隷労働シバキ回せとは思わないよ

市場論理だけで行くとそうなりかねないのでそ規制と言うものがある(緩和しすぎたら数件だが大惨事が起きたね)

けどこのツリーの元は逆に半分公務員市場原理無視世界で異様に高給取りだったバス運転手の話

競争の無い世界税金原資にしてて職能ハードさに比して高すぎる給与はそれは是正されますねと

そこ恨み言言うのは間違いでしょと

要するにバランス

http://anond.hatelabo.jp/20160530201251

とは行っても、安全担保するためにはインセンティブがないと良い運転手は逃げていくし集まらなくなる。

安月給で極限まで業務つめ込まれ集中力欠いてそうなバス運転手に命預けたくないね公共交通機関だろうが民営だろうが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん