なぜ若者は自民党を支持するのでしょうみたいな議論あるけどさあ、あれ、そんなに大々的にやるほど重要か?
自民党に投票したと答えた人は、18・19歳で43%、20代も41%でともに4割を超えた。
30代が39%、40代と50代が36%、60代が34%、70代以上が38%となった。
そりゃ統計的には有意な差かもしれんし、若い程自民支持なのがハッキリしてるからそこに注目したくなるのは分かるけど、一番差のある10代と60代でも10%しか変わってねえんだわ。
アメリカみてーな二大政党制で競ってる状況ならともかく、自民1強じゃ微々たる差だろ。
なのに「なぜ若者は~」って話をしてもあんま意味ないと思うんだよね。
あと、なぜ若者は自民って話が盛んになってから5年以上は経ってて、当時の若者はもう若者じゃなくて、でも延々なぜ若者は~を議論してるのってなんかヘンだよな。
若者に限らず、政治なんて最低限の興味しか持ちたくないのが大多数だと思うんだよね。
だって、めちゃくちゃスバラシイ政治家が首相になったとして、なんか意味ある?
他の国の機嫌を損ねるわけにはいかないわ、経済もグローバル化で他の国の景気に左右されるわ、地震とコロナは天災で防ぐことができず焼け石に水の対策しかできないわ、一国の首相っつったら偉そうだけどできることなんて微々たるもんだろ。
しかも、なにがスバラシイ政治家かってのが全然わからないのよね。
ちゃんと調べなさいとか言うかもしれんけど、調べても色んな人が色んなことばっか言ってて、何が正しいかわからんのよね。
自民の美点にしろ欠点にしろ、野党の美点にしろ欠点にしろ、ていうか政治に限らず芸能ゴシップでもゲームの攻略情報でも、「マジか~、スゲ~!」とテンション上げてたらデマだとわかって赤っ恥みたいな経験、大体の人は何回かやってるだろ?
そんな失敗を何回かすれば、何かを熱心に信じるのも疑うのもやーめよってなる。若者がどうとかじゃなくさ。
そんなわけで、もはやかろうじて信憑性があるのは、「大多数の人がそのやり方を採用してて、かつ重篤な失敗報告はそんなに出てない」ってことだけ。
まあテレビに堂々と詐欺師が出てて騙されるみたいな事件も何回かあって、ああいうのには弱いなあと思うけど、それは仕方ないことなんだよね。我々だけが知ってる真実に気づいてるぞって強火になるよりは、堂々とした詐欺師に弱い方がまだマシ。
賢そうな人が言ってる、専門家や学者の発言を信じましょうってのもそれと同じだろ。
論文を読む気にはならない一般人としては、無難に運営されている大学で、他の同僚の人たちから叱られて懲戒免職食らってないんだったら、まあ言ってることは正しいんだろうなくらいの判断しかできない。
権威主義と言われようと、他にやり方ないもんな。
とにかく今時は情報の真偽なんてのは考えても無駄だから、めちゃくちゃな問題が起きない限りはとりあえず去年と同じように世の中が進みそうな選択をするのが正しい可能性高いんだなって判断するのが妥当。
そうしない時があるとしたら、めっちゃ嫌いな奴かめっちゃ好きな奴ができた時くらい。
ムカつくやつを叩きたくてたまらん、推しを応援したくてたまらん、って気持ちになった時だけは、正しさよりも感情優先で少数派に回るのも妥当。ただし周囲からは引かれる可能性がある(なのでTwitterでは新しいジャンルにハマると別アカを作ったりする)。
若者じゃなくてみんなこんな感じなのが現代だと思うわ。なのにわざわざ若者だけ取り上げて、「輪を乱したがらず空気を読もうという感覚が強い」とか議論するの、意味なさそう。