2020-01-29

三兎を追うものは身の破滅を招く

第4回 変わる著作権法2020年企業法務に求められる5つのこと

https://www.businesslawyers.jp/articles/712

あの弁護士の書いた代物らしい。

海賊版対策に関しては海賊版対策と言いながら、業者対策ではなく、何故か第三者であるユーザーに殴りにかかると言うダウンロード違法化及びリーチサイト規制を行おうとしている時点で論外だ。

産経記事の推進派の意見でもそうだが、業者漫画村を例に出すのならば、それこそ当人ら同士でやり合う方の改正必要だった。

それなのに全く関係ないユーザー規制しようとしている時点で論理破綻を起こしているのは違いないし、今後音楽業界の二の舞を歩むか遵法意識の低下を招くかのどちらか或いは両方の事態を招く事になると考える。

そもそも会議の方でも一般意見が約4300件、8割強9割弱の反対と言う割と大多数の反対意見パブコメが来たにも関わらず、それを無視して、無理なスケジュールで強行した挙句委員会でのまとめすら放棄して、国政へと投げ出して規制を進めようとしている暴挙に出ているのだ。

場合によっては山田太郎議員の参加により、今は見直されてきている自民評価もこの一件次第では豹変するものと考える。

またMANGAナショナルセンターに関しては臨時国会で決まらなかったのは痛いだろう。

山田太郎議員も言っていたが超党派で進めていた話であったにも関わらず、突然野党から提出された入試関連の話とぶつかり、当時可決されなかった時点で、この法案については可能性としては今後は大幅に実現する可能性が低下したと考える。

たこれについては得をするのは漫画家周辺の人間のみであり、一般人には全く利がない以上、今後は理解を得られにくくなるものとも考える。

本来ならば、当時の京アニの様な事例があり、そのままの勢いで可決すべきだった。

また著作権の件で今後漫画家出版世間イメージが低下する事も普通に予想が出来る事だ。

炎上への対処、もしくはパクリ炎上についてふと思うが、もし例のプロ法改正の話で、アップロード者への対応以外にももヘイトスピーチの様な事例のものまでそれこそ盛り込もうとしたら、言論の自由問題に発展すると考える。

前回の山田太郎議員3分動画でその点も触れている様に思える動画もあった。

もしどさくさに紛れてこれ等の改正ネット上における言論の自由などを侵害する事になれば、それこそ世論受けは一気に悪くなるだろう。

ただでさえ、漫画家裁判改正を蹴り、ダウンロード違法化と言うユーザーを敵視する様な改正の方を選んだのだ。

今後こちらの改正を言った所で前回改正しただろうと言われるのがオチである

漫画家出版業者との対決を言うのならば、この様な著作権改正ではなく、プロ責法の方をすべきだったのだ。

しろ今回は漫画家私利私欲の為、業者との対決案を蹴り、第三者である関係ないネットユーザーを敵視したのは本当に愚かだ。

完全に敵を見誤っており、今後彼等はその報いを受ける事になるだろう。

  • パブコメ増田の存在を把握できてないなんてブクマカの権威も地に落ちたね。 いままでにも散々投稿してきたのだから、ちょっとでも増田を覗いていたら分かるはずだし。 若い世代の多...

    • 警備のために男なんかゴミクズ扱い、麻酔薬打つなんてあたりまえ 女を守るためなら 痺れ薬打たなきゃ そういうやつもマジでいた よっぽどだろう 後遺症がひどかった(そんなやつが...

      • つか、医者も医者で、悪意を持って他人に使う場合とか考えて処方しろよ 睡眠薬とか 女が男に悪意を持って使うケースも そうていしろよ 私達のアイドルのなんとかちゃんを守るためと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん