発達障害者の処世術 http://anond.hatelabo.jp/20151101094059
このコピペに結構反応があるようなので、自分なりに構築したもう少し詳しい処世術について書いてみたい。
ここは同じ。厳密に言うと、定型発達者の生き方を見習ってはいけないということ。
幸せそうに見える彼らと同質の生き方ができる解の存在を信じないこと。存在しないかもしれないから。
尖ったところ凹んだところに合わせて、オーダーメイドでより生きやすい形を模索しないといけない。
以下も自分の歪み方や歪みの大きさに合わせた戦略なので、他の人にどれだけ参考になるかはわからない。
対人関係は勘に任せて動くと必ず失敗する。
ただ、社会生活をしてるとどこかで避けられない交流を強制されるので、その時点で無策なのが一番まずい。
匿名で適度に炎上しておいたり、状況として許されそうな時はややリスキーな選択肢を取っておいた方が学習が捗る。
一部のこだわりの対象以外はどんどん忘れていくので全部メモしておく。
特に転んだ結果と把握したタブー、その対処法は確実に保存しておくこと。
自分の歪みに合わせたマニュアルは自分しか作れないので外の言説を鵜呑みにしないこと。
こだわりの対象に関連のある技術や知識が要求される職に就いて、能力如何で生存が決まるような業界に居着くこと。
間違っても人柄がどうのコミュニケーション能力がどうので命運が左右されるような業界を選んではいけない。
特にアスペの場合は瞬間的な話し言葉の送受信に欠陥がある場合が多く、これは定形発達者と同じ土俵で戦う際に著しい困難を伴う。
われわれに限った話ではないけど、発達障害者は特に、家族友人その他どんな相手にも本音を漏らすべきではない。
医療関係者は除く。元増田みたいにネットの掲示板(匿名に限る)で放言するならよい。
ただ、隠し続けた結果自分の本音が分からなくなるとアイデンティティが危うくなって混乱してくる。
抱えている障害の程度によるが、障害者レッテルを受け入れるかどうかは真剣に考えた方がいい。
障害を自称した時点で、対人関係の大部分はマウンティングされることが前提になるので周囲の善意に期待するしかなくなる。
流されていった先に安穏と暮らせる場があるならいいが、無かったら詰みである。
得意なこと以外は実年齢マイナス5歳ぐらいの相手と張り合うのが精一杯で、これは恐らくどうにもならない。
比較して自分の状況を確かめるのはいいにしても、追いつこうとして実現不可能な努力をし始めるとまずい。
指示助言を受けたら一度飲み込んで咀嚼して処理可能な形に変換してから実行すること。
彼らの実行可能領域と自分の実行可能領域は異なることを自覚すること。
何もかもまず批判的に受け取る。結果的にそれがお互いのためになる。当然この本音は外に出さない。
ろくなことにならない。例え同一ラベルの障害を持つ人を模範にしても上手く行かない。
定型のスタイルがベースで、発達障害者はそこからずれた生き物。
それぞれの発達障害者は三々五々に異なるベクトルでずれていて、同じずれ方をする確率は低い。
われわれの孤独はこのようにして生じているので、同質の何かとは滅多に巡り会えないのだと知るべき。
発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切口にしない ・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶし...
発達障害者の処世術 http://anond.hatelabo.jp/20151101094059 このコピペに結構反応があるようなので、自分なりに構築したもう少し詳しい処世術について書いてみたい。 人並みの幸せは諦める ...
やはり、たどり着く境地はこんなところだよねぇ。。 私の場合はいつもニコニコすることで自分を隠しているけれど。。
分かってるんだけど ポロっとやっちゃうんだよなあ 人生は修行だなあ
自前で築き上げてきた社会への対処法と8割ほど一致したので俺って発達障害なのだなという気付きを得た。 ありがとうございます。
素朴な疑問なんだけど、これ、発達障害じゃなくてもだいたい当てはまるってことない?
「バカになれ」とかの処世術を本当に額面通り、または額面以上に受け取っちゃうのが発達障害。 おそらく定型はこのアドバイスを「ちょっと用心深い/ちょっと大げさ」とおもったと...
そもそも発達障害が誰にでも当てはまる症状だし 特性が弱くても本人が困ってるかどうかを基準にするという 細実家のアホの子抽出装置だからな
こういうこと書くと定型は「被害妄想」とか、「甘えてるだけ、ちゃんと自分の意見いえ」とかいうんだよね。 だけど、真に受けて何か言うとなんだかわからないけど相手に気分を害さ...
こういうこと書くと定型は「被害妄想」とか、「甘えてるだけ、ちゃんと自分の意見いえ」とかいうんだよね。 だけど、真に受けて何か言うとなんだかわからないけど相手に気分を害さ...
ほんとこの「定形」って言葉が最悪にキモチワルイ。 「定形」なんだったら一番分かりやすいはずだろ? むしろ定まってないからよく分からん、って話なんだろ? そして「定形」をマ...
定形や発達障害を区別しているのは個人ではなく社会なので 個人の視点でわかりやすいわけがない こういう社会と自我を同一化させて自我が肥大したアホになっても生きていられるとい...
増田としては、 発達障害者の処世術 http://anond.hatelabo.jp/20151101094059 は正しいことだと?
正しい。 なぜなら不可能故に諦めることも選択の1つと成り得るからである。 例えば俺が君に対して、蕎麦とうどんのどちらかを御馳走してやろうと持ちかけたとする。 そこで君は蕎...
とても辛そうですね。お疲れ様です。今までずいぶん頑張って来たのですね。 何のアドバイスもできないし、何の力にもなれないし、ここでド正論ぶつけてもって気もしますが、 発達...
このあいだトラブル起こした相手(某こんど店舗縮小決めた大企業)に2項もらしちゃっててやっちまった
自分の気質もだし、人との関わり方も何もかもよくわからなくなってきてしまった。 自分に対して、人と関わることや、その先の恋愛関係も向いていないのかなって思う出来事があった...
冷静な自己分析だな良く出来てるなと思って読んでたけど ADHDってASDと違い共感性には問題ないから実は能力に劣る部分以外は恋愛に不利じゃないと思うよ 女ならその部分は特に不利じ...
孤独に耐えかねて書いてみたものだったので、反応をもらえて嬉しいです。 当方男です。 うまく説明できなかったんだけど、いわゆるどんと構えるみたいな、自分としての立場を確立し...
受け入れられたい、みんなと同じになりたいは逆に言えば 何者かになりたい、特別視されたいという呪いからは解き放たれていると解釈することもできる
「大規模な職場を選ぶ」ってのはほんとにそう思う 小さな会社だと、一人一人の責任がデカくなるからミスした時の損失が大きい。 あと、研修や育成に手を回してる余裕がないから、...
全然とラバがつかないねえ