2013-01-12

労働者を守る保守貧困層を苦しめる左派の知性の衰退?

http://anond.hatelabo.jp/20130111002746

左翼がどうとか知らんけど、じゃあ金融緩和でジャブジャブ出てきたカネが具体的にどーいうルートで俺らのサイフに入ってくるん?

貧乏人が増えて国民のサイフにカネがないか企業設備投資して生産してもモノが売れず、しゃあないからカネがあっても金融事業で海外投資(投機)するしかないわけやろ。

要は緩和してもしても効果が出ぇへんわけや。

例えばトヨタ見てみいや。日経2010年5月12日付参照や。

リコール問題なんかで業績が大幅に落ち込んだ2009年3月期の営業損益が-4610億円。

そっから翌年の3月期には+1475億円にV字回復しよったな。実に6085億円の増やがな。これの内訳見たら一目瞭然やで。

・翌年も続いた販売台数の不振で-3700億円

・円高で-3200億円

・原材料部品原価改善(仕入れ先・下請け叩き、支払い遅延、割引困難手形発行、単価切り下げ、カンバン方式の徹底など)で+5200億円

・労賃切り下げなどの合理化で+4700億円

金融事業で+2700億円

・その他+385億円

これで合計+1475億円や。計算あってる?

要はやな、下請けやら自分トコの労働者を叩いた分と株やら債券やらの投資で稼いだのとでなんとか+にもってったってわけや。

そら企業努力必要やで?せやけどお前、これを日本の全部の企業がやってみいや。

いや、実際どこも似たようなことやっとんのやけど、そうしたら日本人の誰がトヨタ車買えるっちゅうねん。

企業努力がひっくり返って自分らの首絞めとるのが現状ちゃうんか。

この状況で一番上から順にカネが降ってくるようなことになってみ。どうなるかオレみたいなトーシロでも分かるわ。

国内で作って国内で売る」がそもそもでけへんのやから銀行ガンガン借りられるような調子のええ大きな企業ほど、「海外で作って海外で売る」か「金融事業にごっそりぶっこむ」のどっちかしかせえへんのちゃうの。

ほんで実際、これまでずっとそうやったやん。

財政政策っちゅうて公共事業で60万人の雇用とか言うてるやろ。これかて問題があると思うよ。

学校耐震化とか市町村道の補修とかは確かに地元建設業者が受注するし、人手が必要から雇用につながる。

せやけどダムやら長大橋やらトンネルやら高規格道路やら新幹線やら作っても、おおかた7割ぐらいは東京ゼネコンが持って行きよるんやで。

おまけに重層下請構造から、次々と中抜きされて、現場作業員給料スズメの涙や。

しかも今はどの建設会社コストカット必死から、どんどん人手がいらんくなってる。

20億のトンネル掘るのに、必要な人員って1日あたり10人もいらんのやで?この期に及んでさら200兆円も借金するのに、そんな使い方でええのんか?

俺が思うのは、何がどうあっても俺ら貧乏人の生活を楽にする政策は絶対やりたくないんだろうなってこと。

例えば教育や。多くの先進国では大学まで全部タダなとこが多くて、有料でも奨学金が充実してるとか。

学費がクッソ高いのは日本アメリカぐらいのもんらしいやんけ。

これ全部タダにしてみい。どんだけ人生設計が楽になるか。

っちゅうか人に投資する気のない国でええんかいな。信玄公も人は石垣、人は城とか言ってなかったっけ。

せやからロクでもない政策なんちゃうのってことやホンマに。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん