2014年10月19日の日記

2014-10-19

やっぱアファーマティブ・アクションってクソだわ

安倍ちゃんが能力度外視して女性という弱者属性だけで閣僚に起用した結果がコレなわけで、

アファーマティブ・アクションとか考慮せずに普通に組閣してれば良かったんじゃないかと。

PCが使えない新人がこれから社会人になって大変だ、という話題ちょっと前に注目を浴びたけれど、そこで「つかスマホで十分やん」「キーボードなんて要らんだろ」という声が出てくるのが不思議で仕方が無い。

こいつらってそんなに文字入力しないのか。

追記

「文字入力自体不要からスマホで十分」というのは主張としては理解出来るんだけれども、「スマホでもキーボード並みに入力出来るからPCなんて不要」というのが全く理解出来ない。

キーボードなら慣れれば毎分300文字前後打てるんだけれども、スマホキーボードでそれって可能なの?

http://anond.hatelabo.jp/20141019172146

なんだこれ。

マッキントッシュとか言ってるオッサンと同一人物か。

キモオタかつこのSPAとか愛読してそうな気持ち悪いオッサン思考ってもう公害レベルだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20141018130151

純と愛」のことをおもえば

なにがあったってきっとのりこえられるよ

記憶から消してたんだったらこめんね)

http://anond.hatelabo.jp/20141019173942

マッキントッシュかい単語が出てくるのもいかにもオッサンだし、

時代についていけないロートルキモオタがゴチャゴチャ言ってるとか不快以外の何物でもない。

ちなみに俺が初めてwindowsからmacに以降したときsnow leopard辺り)慣れるのに1日もかからなかった。

適応能力低すぎだろう。

until600331っちちょっと落ち着け

からブクマ連打しすぎ。

あと増田にも投稿しまくりじゃないか、ちょっと落ち着こう。

はてなには仲間が山ほどいるので、大丈夫だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20141019173451

その昭和キモオタノリの語尾はなんなの?素でやってんの?

http://anond.hatelabo.jp/20141019172251

不用な人のレシートは確かに無駄かもね。

ただ基本、必要な人は当然貰いたいから、一々聞かれるのも嫌だという、そういう人が少数いるからな~。

そんでパネルタッチコストがかかるから社会は変革せずに流れていく。

最良の方法検討したい事だ。

http://anond.hatelabo.jp/20141019172251

紙のムダよりシステムレジスターを作り直して刷新するコストの方が遥かにムダなんだが

環境問題!」とかほざいて割り箸集めたりするタイプ

レシートってさ

ほとんどもらわないことにしてるんだけど

必要な方はタッチしてください」じゃダメなの?

だいたい日本人の何パーセントがレシートを必要としているんだろう

紙のムダじゃね?

2号さんへのお手当を妻に管理させる

愛人契約というと聞こえが悪いが、女性の面倒をみて生活費を工面すると言えばまあ、社会的に許される気がする。

普通愛人への生活費の渡し方なんて振り込みか手渡しだと思うんだけど、妻に「毎月頭くらいに50万くらい振り込んでやってくれ」て言える様になりたい。

愛人から、金の無心を受けても「かみさんに振り込ませておくよ」と言うような。

まあ、愛人どころかまず金がないんですけどね。

人を一人面倒見るってやっぱり相当な経済力がいるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20141019155911

10年前のFF11と全く同じ欠点を抱えていると思うと感慨深い。まあでも一人でも遊べるだけマシだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20141019162640

そりゃいまの1ブクマついてる記事はだいたい質が低いからな。その上それにブーストかけるブクマカ(feitaさんやmasudamasuやaukusoe)がいるから余計目立ちやすくなってたんだが、目立たなくなるといいな

欝が晴れて元気になってきた。

そしたら、増田に何か書こうと思い立つ頻度が減った。

というわけで、皆さんおつかれさまです。

しょこたんルビサファ疑惑について騒いでる奴らって、

ダブルスロット機能をしらないのかね?  

ガチ対戦派の人たちは、ルビサファで卵から厳選したのをダイパに移動させてたから、  

結果ダイパポケモンスタジアム化して、起動時間ルビサファの方が長い人も結構いたのに。  

つか、懐かしいなぁ。  

図鑑標本派の自分ですら、 

ダイパ発売後にルビサファエメ中古で買って旧ポケ集めるのも結構時間かかったから、

ランダムの卵厳選なんてどれだけ掛かったんだか。。

DQ10信者が紹介の際に伏せて言わないこと

ちゃんとストーリーがあるとかひとりでも遊べるとか、そういう都合の良いところを引っ張ってきて大丈夫アピールをする。

それは事実その通りなのだけど、今までのドラクエと明らかに異質なところがいくつかある。

1.金稼ぎの困難さ

どれほどレベルを上げても、モンスターの落とす金はごくわずかです。得られるお金と装備を調えるために必要お金ギャップゲーム進行とともに広がっていって、最終的にはお金を稼ぐためにゲームプレイすることになりますシリーズ中、こんなに金稼ぎに時間の消費を強制されたドラゴンクエストはありません。

2.無駄フィールドの広さ

プレイ時間ほとんどは、金策のための時間と、そしてフィールドを移動する時間に費やされます

とにかく無駄に広いです。ルーラ呪文はないので、ちょっと列車で移動できないところへ移動することになるたび、ただ無駄時間を使うことになります

この2点によって、メインストーリーが時間に対してただ薄まっていきます。バトルの始まった週刊少年ジャンプ漫画のように。

ちゃんとストーリーがあるというのもひとりでも遊べるというのもその通り。ただ、そのためにひたすら中身の薄まったゲームプレイ強制されるというのも事実です。それに目をつむって今までのオフラインドラゴンクエストと同列に語っている人は相当に不誠実です。明らかに薄まってる別ゲーです。

http://anond.hatelabo.jp/20141019150555

"無意味な瞬間が他の有意味時間無効にするというのならそもそもこの世界意味存在しないよw「意味が無い」という考えすら存在しなくなるわ"

コミュ障って言われてそう

「(ズレてる意見に対して)コミュ障

「知らないんだな!」

なんだこの人

ズレてると理解してるからの指摘なんだけどやっぱコミュ傷だなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20141019154407

自分他人としゃべりながら食べるのが苦手なので、普通に一人で食べる。

俺もだ

あと、食べ終わって手持ち無沙汰になった状態が嫌で、

相手の食べるペースに合わせるんだけど

それも面倒くさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん