「過食嘔吐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過食嘔吐とは

2012-05-23

おなかすいたなあしにたいなあ

過食嘔吐癖があるのだが、

最近チューイングを覚えた。

行為的には、音を立てないように

からそーっと出すだけだから指を突っ込んで吐くより楽なのに、

吐いてる時より顎が痛くなるものなんだなあ。

このチューイングで痩せもしないだろうし、その期待もしていない。

ただ、おなかすいて、もっと食べたくて、

でも食べておなかいっぱいになる時の

本当に本当に本当に本当に

死にいような、死んだほうがマシなんじゃないかと思うような

暗くてドロドロした変な気持ちから

逃げられるので

もう少し続けると思う。

もう30で、本当は人付き合いが苦手で、

色んなことがうまく出来なくて本当に最低な人間なんだなあって毎日思う。

でも死ぬのはだめだから。死ぬよりマシだとおもって、

楽になる方法模索することにして

本当はやっちゃいけないことなんだけど

吐いてるとき体が辛くても、一瞬のことだし、吐くと楽だから

こんなのも、自分に酔っているだけなんだ。まわりにいてくれるすべてのひとに申し訳ない

頭ががぼんやりする。

2011-09-20

メンヘル体質

おかしい。

メンヘルばかりがよってくる。

普通の人だと思ってたんだがなー。

リスカアムカボーダー過食嘔吐自己愛、躁鬱、パニック糖質等々

俺はSAD(人見知りの激しいやつ)で少し薬を飲んでいた事はあるが、それ以外はいたってまともなんだけどなぁ。

共依存の気質があると言われたが、これは長男に生まれて妹たちの世話をしていたのが原因なのだが。

そういえば年下の妹っぽい友達(非メンヘル)に

「(自分たちのような)末っ子は、甘えさせてくれる人を本能で見抜ける」

といわれた事がある(そして実際よく甘えられてる)が、同じようにメンヘル本能で何かしら見抜かれているんだろうか。

婚活パーティー粘着された糖失も「見た瞬間から決めてた」とわけのわからんことを言われたし。

 

普通女の子と知り合って結婚したいです

お嫁さん欲しい。

2011-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20110619013330

ローマ人的生活」って??、と思い検索かけてみて納得しました。

昔のローマ貴族には過食嘔吐の習慣があったんですね、初めて知りました!博識ですね!

思いがけない返しに、なんだか少し元気が出ました^^

ありがとうございました!

2011-03-02

中学の同級生をTwitterで見つけた。気が強くてそこそこモテて頭も良い子だったのに今は過食嘔吐を繰り返しているらしい。何があったんだろうか、中学後半にヴィジュアル系バンドはまってたからそのコミュニティで何かあったんだろうか。

2010-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20101023101427

 

彼氏に甘える→甘ったれるなゴルァなんだよね。(ハァ

退学→通信の道も考えてるといったのだけれどもそれも却下と…。

初志貫徹しなくちゃいけないって…

 

だから相談ができないというわけで。

おまけに私10日以上セキが止まらず、しかも喘息っぽいセキなんですよね。

それで肺炎とか結核疑われて精密検査だったり。

 

25からテストなんだけれどもこの調子でやれるのか?といわれても厳しいなーと。

 

結局一人でわんこ自分尻尾を追いかけてる図のようにくるくるくるくる回るしかないという。

解決つくのか判らないそういう状態。

 

余りに大変すぎるので医者側から学校に介入をお願いしたがそれも却下されそうな空気

本当に最後最後カードも使えないとなると、もうそろそろ本当に詰んできた。

 

過食嘔吐をやってきたからか

今では自然ストレスたまると過食してそして吐くの自浄作用が行われる

ようは食べたら吐くの繰り返し。

 

もちろん内科の薬も吐いちゃうわけで。

 

吐き気止め、精神科か内科で出してもらうべきだったか。

 

関係ないけど病院では、生活保護だから「禁煙外来優先権ぐらいあるでしょ!」と暴れてるタトゥー入りの女が事務に噛み付いてた。

生活保護をそういうのに振りかざすなよと思ってもじっと我を見ると、基金訓練を受けてるから何も変わりないんだよなーって思ったら情けなくなった。

2010-03-07

キチガイ卒業した日

おととしの7月14日、私は首を吊った。原因はいろいろあったけど、就職活動がうまくいかなかったこと、父親が私の奨学金を持ってどこかにいってしまったことが重なったからだと思う。

周りの友人はどんどん就職をきめていて、部活に打ち込んだり遊んでいたりしていた。生きているとどうしてもいろいろ考えてしまうから、とりあえずそれから逃れたい、突発的な行動だった。

幸い吊って何分もしないうちに母親が帰ってきて助かったけれど、その後も地獄のような日々が続いた。過食症からの過食嘔吐で歯がぼろぼろになった。

眠れない日なんてザラだったし、親からキチガイ罵倒され、「娘がキチガイだなんて嫌だ」と泣かれたりもした。(親の中では精神科に通う人はみんなキチガイらしい)

そのころの私はとにかく”精神病になった自分”が許せなくてしかたなかった。もともとプライドが高かったし、まじめなタイプだったから、心の病気=甘えだろ!という気持ちが大きかった。

病気になったことで、人より劣るのが嫌だった。「かわいそうね」という目で見られるのが嫌だった。大学に通う間はなんでもないふりを通した。(今思うと、様子がおかしいことは確実にばれていたと思うけど)

そのころから、あるウェブサービスを使い始めた。最初からかまってちゃん全開の鬱ポストばかりしていた。とにかくはけ口がほしかった。

リアルの知り合いや親には言えるわけがないことを、インターネットにぽろぽろ書いた。インターネットの住人たちは”わたし”を知らないから。そう思うと弱みを見せるというか、思ったことをそのまま書けた。

そうこうしてるうちに、そこで友人とか、知り合いみたいな人たちができた(そう思ってるのは私だけかもしれないけれど、そう書かせてください)。私が鬱で死にそうな時や、しんどい時にReplyなどで助けてくれた。

第三者的にはかまってちゃん死ねよって感じなんだろうけど、私にはそれが救いだった。優しい言葉ひとつひとつが大切なものだった。ああ、私まだここにいていいんだなと思わせてくれた。

過食嘔吐で死にそうな時も、すこしいいことがあったときも、その人たちは本当によくしてくれた。

親から「キチガイは家からでていけ!」と言われ、今家出しているというポストをしたときは、何通か「どこにもいくところがなかったら家に来なさい」というメールももらった。

その中でも特に仲良くさせてもらってる人がひとりいた。共通の漫画が好きで仲良くなった彼女とはちょっとしたことがきっかけで住所交換をし、手紙をだしあったり、誕生日プレゼントを贈りあったりした。

誕生日の日、プレゼントといっしょに送られてきた手紙には「あなたがつらいとわたしもつらい、しんどいことがあったらなんでも話してほしい。それで気がまぎれるなら、こんなにうれしいことはない」と書かれていた。

おもわず泣いた。見ず知らずの人間に、こんな優しい言葉をかけてくれる彼女がうつくしくみえた。(彼女とはまだ会ったことがないんですけど、いつか一度会ってお礼をいいたいなと思ってる)

そうこうしてるうちに大学卒業し(奇跡的に留年はなかった)既卒無職になった時も、「バイトなんて嫌だ。まわりの同期は正社員で好きな仕事してるのに。」といってた馬鹿な私を

「とりあえずバイトから社会復帰してみなよ」「ずっと家にいると楽しくないよ」といろんな人がはげましてくれた。

卒業から半年でようやくバイトが決まり、決まったことをポストするとみんな自分のことのように喜んでくれた。病院にはずっと通ってたけれど、薬の量と過食嘔吐の回数がすこしづつ減っていった。

バイトは接客業だったので最初は本当につらかったけれど、仕入れをしたり、ポップを書いたり、包装をしたりするのは楽しかった。

職場人間関係がうまくいかなくて挫折しそうだった時も、あのときおめでとうといってくれた人たちのことを考えるとやめようという気になれなかった。

気づいたらいろんなことを楽しめるようになっていた。今年のはじめごろから過食嘔吐をしなくなった。世界がばら色に!とはいかないけれど、自分の調子が戻ってきた。

そして今日、最後の病院にいってきた。主治医に「最初のころは何年かかるかと思ったけれど、治りが早くて驚いた。まわりの人や環境がよかったのと、努力したからですね」といわれ、思わず泣いてしまった。

私がこうやって立ち直れたのは、あのウェブサービスで私のことを気にかけてくれた人たちのおかげです。本当に感謝しています。どん底だったとき、たとえ偽善でも気にかけてくれたあの人たちのおかげで、ようやくキチガイ卒業ができました。

本当にありがとう。ありがとう。あの時、死ななくてよかったと心から思ってる。あの時終わってしまってたら、この気持ちを味わうことができなかった。

フリーターだし、奨学金返していかなきゃいけないし、年金払ってないしでお先は真っ暗なんだけれど、なぜか、不思議とがんばれる気がします。

最近そのウェブサービスには顔を出してないけれど、今でも大切な場所です。直接あちらで書くのは恥ずかしすぎるので、ここに書くことにします。本当にありがとうございました

2010-01-23

読解力が無いと思われるんで解説しとくよ

http://anond.hatelabo.jp/20100123193132

17歳の娘が摂食障害を罹患しており、克服の兆しが見えません。

好きな男の子に振り向かれたいという単純な動機からダイエットを始め、

BMI20から13を割るまで体重を減らし、

倒れて病院に運ばれ、本人もこのままだと危険だと判断して食をとるようになりました。

が、案の定過食嘔吐に移行。

体重はBMI17から18程度に戻り多少やせ気味ではあるものの健康体に回復しました。

痩せている時から一日も休まず登校しています。

手当たりしだい食物を買い漁り、際限なく食べては吐いています。

食費は月に20万近く。

家計を圧迫しており、頭に来て怒鳴り散らしてしまいます。

万引きをしないでいるのがまだ救いですが。

どうやったら完治するのでしょうか。。

毎日死にたい思いでいっぱいです。

心療内科に行ってカウンセリングも受けさせていますが、

本人に克服の意思と行動力がないとどうしようもないので、

なんとしてでもやめる意思と行動力を持ってもらいたいです。

本人もやめたいと強く願っていますが、やはり理性で制御できるものではないようです。

「が、案の定過食嘔吐に移行。」

 案の定≪学研 パーソナル現代国語辞典≫

あんのじょう【案の定】

    {副詞}思った通り。as expected  

 元増田過食嘔吐を予想していたし、予想していた通りになったと言ってる。

「手当たりしだい食物を買い漁り、際限なく食べては吐いています。

食費は月に20万近く。

家計を圧迫しており、頭に来て怒鳴り散らしてしまいます。

万引きをしないでいるのがまだ救いですが。」

 なぜ手あたり次第に食べられるのか? お金管理元増田がしていないからだ。なぜ、お金を渡してしまうのか? 万引きが怖いからだ。娘が犯罪者になって、自分が世間から後ろ指をさされるよりも、お金を渡して過食させておいたほうが、元増田は楽なんだ。

 摂食障害の問題を根本的に解決するためには、本人がコントロールを取り戻すまで、誰かがコントロールしてやらなくてはならない。だが、元増田はこうだ。

本人に克服の意思と行動力がないとどうしようもないので、

なんとしてでもやめる意思と行動力を持ってもらいたいです。

本人もやめたいと強く願っていますが、やはり理性で制御できるものではないようです。

本人もやめたいと強く願っていると言いながら「じゃあ、お母さんに任せなさい。言うこと聞かないときは縛っておくから我慢なさい」とまでする覚悟は出来ないでいるわけだ。

本人が自分コントロールを失っているのに、気にいらないと怒鳴りつけ、本人ががんばらなければどうしようもないと突き放す。

元増田は、そういう人間なのだと、この投稿からは読み取れる。だから、真摯に忠告した。まぜっかえすな。

http://anond.hatelabo.jp/20100123172306

18歳の女です。

娘さんに感情移入して我儘を言うと、親にはできるだけ辛そうな顔をしないでほしいです。

たぶん適度に食べようとすごく頑張ってますから、食べようが食べまいが大した問題じゃないよ、あんたの食費分くらい稼いでるよ、一緒に食事をするの楽しい幸せだよって、言ってあげられませんか。増田さんが気にしていることは娘さんも気にしていると思うんです。諸々のストレスで食べる、食べると吐く、また食べる、の悪循環なら、増田さんも辛いと思いますが空元気ででも…

ちなみに、私の友人にも一時期ガリガリに痩せてしまった子が2人いますが、2人とも今は明るく元気にしています。病的に痩せている時期はさほど長くありませんでした。娘さんの過食嘔吐もはやくおさまりますように。

摂食障害の娘・・死にたい

17歳の娘が摂食障害を罹患しており、克服の兆しが見えません。

好きな男の子に振り向かれたいという単純な動機からダイエットを始め、

BMI20から13を割るまで体重を減らし、

倒れて病院に運ばれ、本人もこのままだと危険だと判断して食をとるようになりました。

が、案の定過食嘔吐に移行。

体重はBMI17から18程度に戻り多少やせ気味ではあるものの健康体に回復しました。

痩せている時から一日も休まず登校しています。

手当たりしだい食物を買い漁り、際限なく食べては吐いています。

食費は月に20万近く。

家計を圧迫しており、頭に来て怒鳴り散らしてしまいます。

万引きをしないでいるのがまだ救いですが。

どうやったら完治するのでしょうか。。

毎日死にたい思いでいっぱいです。

心療内科に行ってカウンセリングも受けさせていますが、

本人に克服の意思と行動力がないとどうしようもないので、

なんとしてでもやめる意思と行動力を持ってもらいたいです。

本人もやめたいと強く願っていますが、やはり理性で制御できるものではないようです。

2008-12-07

過食症9年

過食症だ。たぶん今も継続して過食症だ。

発症してから9年になる。

もともとぽっちゃりだったのが、受験で痩せた。

自分では「太め体型」と感じでいるのに、周りから「やせてるね」といわれるようになり、混乱した。

混乱はそのまま「やせ」への囚われとなった。

「やせなくては」 「食べたらいけない」 「カロリー」 「脂肪アブラ」 ・・・

1日中頭から離れなかった。

食べ物(カロリー)が体の中にあることに耐えられず、嘔吐を繰り返した。反動で大量に食べ、また嘔吐した。

1日に何回もの時も、一ヶ月に数回の時もあった。

今は一時ほど過食嘔吐は激しくないが、止まったわけではない。

夕食を食べ、吐く。

昔ほど上手くは吐けないし、ある程度吐けたら「これでいいかな」と思える。

過食症人間には完璧志向人間が多く、胃が空っぽになるまで吐く場合が多い。)

吐く事への罪悪感もないし、吐く事での気分の高揚(ランナーズハイみたいなもんか)もない。

何も感じない。

治そうという意識がないし、そんな観念もどこかへ行ってしまった。

日常になってしまったとか、過食症と上手く付き合っているとか、そういうわけでもないように思う。

ただ何も感じない。

自分がどうしたいのかも分からないし、「どうしたい」という意志自体もない。

諦めがついたというのが一番近いのだろうか。

そんな状況なのに、太る事に対してはいまだに恐怖感がある。

キレイにならなくてもいいが、太りたくはない。

そんな中で、

朝起きて仕事をしてジムに行くときは行って家に帰って過食嘔吐もちょくちょくでマンガ読んで寝る、というルーチンひたすら繰り返している。

一方で、仕事自体はそろそろ責任のある仕事を任されるようになったし、頑張れると思える。

最近、「楽しみ」という感覚も思い出した。

でも、このルーチンがいつ終わるのかと考えるとうんざりする。

もっと切実に悩んだ方がいいのだろうか。

2008-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20080626181026

なんか一連のトラックバックブクマコメを見ていてモヤモヤしていた気持ちの正体がわかった。

一般人デブ自己管理できていない=差別されて当然」

デブ差別されて当然だから何も言えない」

弱いものいじめだからだー!!

まあ痩せれば解決なんだけど、なんだかねぇ。

見た目太ってなくてもいっぱい食べてる人いるよね。

「痩せの大食い」はいっぱい食べてるけど痩せてるからいいの?

過食嘔吐の人」は吐くことで自己管理してるからいいの?

小中学生の時に太っていていじめを受けて、拒食症になってしまった自分としてはなんだか切ないんですよ。

まあデブは好きで食べ物を食べまくった結果太ったのであって太ってる自分が好きな訳ではない。

その点茶髪茶髪になりたくて染めてるわけだから、ちょっと違うかもね。

問題の本質はちょっと違う気がするなぁ…

2007-11-19

自傷きもちわるい

ODとかリストカットとかに生理的な嫌悪がある。

正直気持ち悪い。やむにやまれぬ事情でそうしてるんだから理解してほしいとか言われてもこればっかりは無理。だいたい過食嘔吐だって理解不可能なのにそんなん理解しようったってむりでしょ。

でも過食嘔吐にはODほどの嫌悪は感じない。

馬鹿なことしてるなあ、悪化するぞ、死ぬぞ、とは思うけど、そんだけ。

なんなんだろうこの嫌悪感

昨日友達がODした。2度はしないと約束させはしたが、あの調子ではたぶんまたやるだろう。

また無意識のうちに(笑わせる!)してしまうかも、と言っていたし。

もう一度友達がODしたら、このままの付き合いは続けられない。

はっきり軽蔑してしまうからだ。

そんなのは嫌だ。

OD治療について書いているサイトを見たが、

「怒ってはいけません」「否定してはいけません」「受け入れてあげてください」

無理。心のそこから無理。だって気持ち悪いもん。

せめてこの嫌悪さえなければ、普通に対応できるようになるんだろうか。

でも気持ち悪いしなあ…

友達に気持ち悪いって言いたくないし思いたくない。

2007-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20070302015833 を書いたものですが、d:id:b_say_soさんのところに飛び火(?)したようで、すみませんというかありがとうございますというか。

あと、ブクマコメント見て思い出したのですが、「ミソジニー」ではなくて「ミサンドリー」でしたね。

(横道にそれますが、本来ミサンドリーという言葉は「人間嫌い」をさし、「女性嫌悪」の反意語として「男性嫌悪」をさす言葉というのは存在しないと聞いたことが有ります。それ自体が社会に根付くミソジニーを示しているとも。女は本来堕落を誘う存在であるとされていたため、(この言語が出来た時代の)社会≒男の中で嫌われるのが当然であり、それゆえにミサンドリーという言葉は男を嫌うだけではなく、女をも含む人間全てを嫌うという意味になるのだとか)

私が気持ち悪い、と思う事柄をブックマーク意見も参考に整理しましたが「花は男女関係なく美しいものであるはずなのに、それを女の私と結びつけ、性欲に結びつけ(ているように感じる)」ことが気持ち悪いのだろうと思います。正直ジェンダー規範がどうとかはよく分からないです。けれど、自分は花を美しいと思っていないように見える人(自分では花を飾る事をしようと思わない人)が私と花を結びつけて褒める構図がとんでもなく不愉快で気持ち悪く、更にそれが好意(性欲)と絡んでくると気持ち悪さが倍率ドンで増加していくのです。

後、拒食症のようになっている、とブックマークコメント付けた方、笑っちゃいますが正解です。私はその気持ち悪さを過食嘔吐によってごまかしています。だから、病院行けとかカウンセリング受けろと言った方も、多分正解です。病院いった方が良いのだろうと思います。

病院にいけば、別に男性関係トラウマなんてないはずの私が病院行かなきゃいけないようなミサンドリーになってしまった原因が分かるのでしょうかね。トラウマもない私でもなったんです、どんな女でも私のように男性から受ける生理的嫌悪感増田に吐いたりトイレに吐いたりする可能性があるって考えると鬱々としますから、きっちり原因らしきものを教えてもらえば、それが「成る程」と納得いくものならば少なくとも社会に対して安心は出来るでしょうし。現実ではそれなりに上手に男性とも女性ともニコニコ付き合えている私なのにね。

しかし、カウンセリング受けろ、病気だ、と言うコメントが多いことは面白くもありますね。はたして、ミソジニー男性女性は「カウンセリング受けろ」「病気だ」と言うでしょうか? きっと言わないでしょうね。面白く、不愉快で、可哀想。

ほんと支離滅裂でごめんなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん