「大陸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大陸とは

2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101012011855

国家社会主義ドイツ労働者党誤訳であるというのは、アカデミック世界ではもはや当たり前となっていますが、

未だに浸透してないことがよく分かりました。ナチスドイツ民族社会主義常識となるのはいつの日でしょうか。

(私としては、国民社会主義も間違っていると考えます)

用語の話以外のことに、うかつに触れるのはあまり好ましくない(正直、眠い目をこすりながらエントリをざっと読んだだけです)ですが、

印象とすると、大陸ヨーロッパ型の社会的市場経済国家社会経済民族社会主義アングロサクソン自由主義経済

の4つがごっちゃとなって語られているようですね。

混乱を生むのは仕方がないような気もしますが、教養レベルとして認知されて欲しいものです。

結局、大陸ヨーロッパについての教育がほとんどないのが問題の発端なんでしょうね。ナチスドイツ誤訳は、日本語のセンスの問題ですが。

2010-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20101011060936

ある惑星の表面のうち99%を観測範囲として調査した結果すべて海だったとしたら、その惑星に「大陸」はない、と言える。

もし残り1%に陸があったとしても、それは普通、「島」と呼ばれるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20101011051243

そこには「観測範囲内では」というアノテーションがつくがな。

海の向こうを見たことがなければ海の向こうに大陸はないと言える。

2010-10-08

日本はそれほどダメではないということを意地でも認めたくない人

ノーベル賞受賞者から、日本教育システム、特に理系はそれほど悪いものではないという話が出ている。

会見の冒頭。「私は日本の(悪名高い)受験地獄の支持者だ」。理由は、高度な研究になればなるほど、「基本が大事になるから」。それをたたきこんでくれたのが、日本教育だった、というわけだ。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/101007/acd1010070904010-n1.htm

鈴木 私の考えでは、我田引水ではないんですが、日本のいわゆるサイエンスケミストリーだけでなくて、日本理科系工学系も含めてですが、レベルは非常に高いと思います。そういうレベルを今後も続けていかないといけない。

http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070004_01.html

ところがこれが気にくわない人が多いようで、問答無用トンデモ扱いしている人が多いようだ。ブクマとか見ると非難囂々だ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/culture/academic/101007/acd1010070904010-n1.htm

どうしてみんな意地でも、日本教育システム、なかんずく大学がそれほど悪いものではないことを認めたくないのだろう。

基礎の詰め込みは避けて通れません

大学受験人格破壊的な詰め込み勉強だと思っているのだろうか。しかし大学受験はそれほど極端に難しいものではない。高校の教科書が理解できていれば東大だろうがどこでも通れる(文句のある奴は、たとえば自分が高校の数学教科書の公式を全部その場で証明できるか考えてみろ。できないということはちゃんと理解できてないということだ)。競争試験の形を取っていても、事実上資格試験である。その程度のことができない奴は最高学府東大という意味ではなく大学という意味だ)で「学問」を学ぶのに本来は値しないのである。「大学」に入るということはそういうことだと認識しておけ(何?昔はともあれ今は違うだと?俺が受験したのは高々十年前なんだが。少子化がさらに深刻化した現代の受験が当時よりも難しいとは絶対に言わせない)。

そもそも、高校球児をはじめとするスポーツエリートがどれだけ退屈な基礎トレをしていることか、芸術の道を志す人がどれだけ退屈な練習課題をこなしていることか(稀にこれを回避できてしまう人もいるが、一流の人の間でも多いとは言えない)、そのことを考えたら、学問の道を志す人間一年やそこら退屈な問題集に取り組むぐらいのなにが不満なんだ?

だいたい、お前らがマンセーしているアメリカ大学の学部教育本質詰め込み教育だ。早い話、アメリカ大学教科書(特に理工系科目)を見てみるがよい。演習問題の量の多さに驚くはずだ。要は、アメリカ人は高校までがぬるいために、勉強の要領がつかめていないから、チャート式まがいの勉強大学でやるハメになるのだ。要は、基礎の詰め込みはどこかでやる必要があって、避けては通れないのだ。そういう「不都合な真実」から逃げるんじゃないよ。

ああ?なんだと?受験で覚えたことなど役に立たない?それはお前が「ボクは知識を生活に役立てる術を知りません」と自白してるようなものだ。たとえば経済一つ取っても、高校レベルの国数英理社の知識がなければろくに理解できないのは当然ではないか。

そもそも、知識というのは持っているだけで人生が楽しくなるはずのものだ。お前らはアニメゲームやITに関する知識を溜め込むことは大好きなのに、自然社会人間に関する知識を溜め込むことは無益だというのか?それはただの偏見だ。

いい歳して学歴コンプは醜悪だよ

勿論、日本に何の問題もないわけではない。米国のみならず、世界各国(特に東アジア欧米)の教育制度には見習うべき点が多いし、特に全体として英米の大学欧米とは言わない。率直に言って、欧州大陸大学日本大学に比べて優れているとは全く思えない)は日本に比べて実績が総じて多いのは確かだ(ただしノーベル賞の数で比べないように。文学賞のことを考えればわかるが、結局誰がもらえるかはコネで決まる部分も多いからだ)。しかし、メジャーリーグの前では日本プロ野球価値ないとはいえないように、日本大学にもそれなりの価値があるのだ。そして、何でもメジャーの猿真似をしては逆に日本野球の良さ(イチローはその極致であろう)が損なわれる部分もあるように、敢えて言葉の壁に立ち向かってまで英米で学ぶことは日本で学ぶことに比べてあらゆる意味で優れているなどということはないのだ。そのことは事実としてもっと知ってもらいたいものだ。

だいたいアンチ学歴のお前らは、日本大学を散々馬鹿にする割にはハーヴァードやスタンフォードは無条件でマンセーしているようだが、そういう「ハーヴァード>>>>>東大」とかいうお前らの脳内図式は「東大>>>>>早稲田」とかいう学歴厨と何が違うんだ?お前らはどっちも「虎の威を借る狐」でしかないんだよ。

学歴で飯が食えないなんてことは高学歴者自身が一番知ってるよ。むしろお前らみたいに、大学名を名乗っただけで血圧を上げる奴を日頃から相手にしてるからこそ、そんなやつらは実力でねじ伏せられるだけのものは持っておこうとそれなりのことはしてるよ。TOEICとかTOEFLマンセーしているお前らなんかよりも、よっぽど「試験で測れるものと測れないもの」は理解していて、試験で測れないところまで含めた総合的な実力を育もうとしてるよ。「高学歴者」と「学歴至上主義者」は違うんだよ。それは「白人」と「白人至上主義者」が違うようなものだ。敵を間違えて誤爆するのはやめてくれ。

ちなみに平日のこんな時間に書いているが学生ではない。広義のIT方面の研究開発をしている技術者(「エンジニア」とは名乗りたくない。「邦楽」が「日本の伝統音楽」からいつの間にか「J-POP」の意味になってしまったように、「エンジニア」はいつの間にか「コーダーSE」の意味になってしまった)だ。今日は年休充当日だ。

日本大学を出ても使えないだの理系コミュ力がないだの草食系男子人間力が低いだの、何もわかってない馬鹿どもに頭ごなしに見下されるのはもううんざりだよ。

さて、昼飯がてら近所のマクドにでも行って昨日ダウンロードした論文でも読んでくるかね。

追記

ブコメへ。

s-tomo学問の道を志す人間」が5割も居るわけ無いのに5割進学してたら、そりゃ平均値ダメ学生になるだろうよ!! 2010/10/08

平均値」の話ではなくて、ノーベル賞視野に入ってくるような人間、つまり研究者志望の人間の話をしてるんだと思ったんだが?ちなみに、日本大学進学率は先進国の中で極端に高いわけではない。

Kou_RYU 日本, 教育, 科学 でも受験地獄で得られる学力って受験で多く得点を取るスキルであって、基礎学力や応用力と得る事とは別な気もしないでもない…。 2010/10/08

それは勉強の仕方が間違ってるだけですね。逆に、案外こういう世界は急がば回れで、基礎学力や応用力(どう違うのかようわからんが)を得ることを最優先に勉強してれば点数は取れて余りありますよ。ただ、「得点を取るスキル」は馬鹿にしたもんじゃないですよ。学問世界ではともかく、ビジネス世界では意外なほど役に立ちます。早い話、点数のために物事を最適化するのと、金のために物事を最適化するのは発想が非常によく似てるんですね。正直、自分会社人間がみんなもっと「得点を取るスキル」みたいなものを持ってくれたらいろんなことが要領よく回るのになあって私自身いつも思いますね。

ngsw 詰め込みで問題なのは、精神的にいい悪いはおいといて、各家庭の経済力に左右されて機会均等がなされないことでしょうね。公的な義務教育だけでまかなえる詰め込みなら全然ありだと思う、お得感ある。 2010/10/09

いや、逆に米国みたいに課外活動が大学進学時に問われてしまう方がもっと格差が広がりますよ。金のかかるスポーツ文化活動で何らかの入賞歴みたいなのがあるかってのが加点項目になってしまうわけだから。むしろ詰め込みは比較的安上がりな教育方法ですよ。その気になれば独学だってできますから。ただそれでも色々な要因で経済格差学歴格差再生産してしまうことはあるわけですが。あとその筋で言うならば、日本場合国公立大学の学費が異様に高いのが問題だと思います。

ahyask 認識がずれてないかな.それほどダメではないとパーフェクトではないは対立しない.否定的な人たちは,よそのよいところとここのわるいところだけを見て最高のシステムを夢想しているだけだと思うけど 2010/10/09

ただそういう「夢想」の過程で、「ここ」のシステムで育った人間に「わるいところ」が全部押しつけられてスケープゴートにされてしまうのが問題なのですよ。例えば一時の官僚バッシングオウムの時は「東大が悪い」ということにされていました。現実にはノンキャリア官僚にも問題があったわけだし、オウム場合低学歴信者も沢山いて、たまたま高学歴信者が知識を利用されただけなわけです。そしてそういうときには必ず「西洋エリートにはノブレス・オブリッジという思想がある」云々と聞かされたわけですが、実際その「西洋エリート」がリーマンクライシス引き起こしているわけです。要は本当は五十歩百歩なわけなんですけどね。

jack_oo_lantern 理系は知らないけど、歴史学の私は、ゼミの一番最初の授業で高校まででやった歴史は全部忘れろと言われたけど・・・。 2010/10/09

それは理系も同じです(特に数学)。高校までで習ったことはないものとして講義を進められるのが普通です。ただし、「一旦忘れる」ということは「知識がない」こととは似て非なるものであって、例えば中学生大学講義をいきなり聴かせれば大多数が脱落するのが自明です。要するに「全部忘れろ」というのは「知っていることを知らないものとして先入観なしに新しい考え方を学べ」ということであって、「今までの勉強無駄であり、知っている必要はない」ということとは全然違いますよ。

sabro 教育 でも詰め込み勉強は一番大事な学ぶことへのモチベーション破壊するよね。自発的にやれば本来面白いはずの知識の習得に関しておっくうになってしまい、一度いいポストについてしまえば勉強しなくなったりする 2010/10/09

厳しいことを言えば、そこでモチベーション破壊されてしまう人はそれまでの人だと思うし、逆にそれだからこそ割り切ってやらなければいけないんです。走り込みや筋トレに飽きてしまうスポーツ少年に才能があるといえますか?それに、白紙からはじめて一つの分野の基礎知識を一通り身につけるというスキル大学受験だけに留まる物ではなく、一生使えるものですよ。昔学んだことの蓄積だけで生きていけることは多くないのですから。

olive-cafe 匿名, 釣り 自分意見に自信があるなら、匿名じゃないとこで書けばいいのにね。 2010/10/09

そういうあなた匿名で発言されてますね。私ははてなidが筆名に相当するほど立派な物とは思っていませんし、匿名ダイアリーブログも五十歩百歩だという認識です。あしからず

junglejungle 日本より受験戦争がひどい韓国中国ノーベル賞受賞者数はいくつだったっけか。たしか平和賞1つづつだけだよね。 2010/10/09

受験期の詰め込みというのは一つの要因でしかありませんからね。それに、中国からは優秀な研究者は沢山輩出されてますよ。古くは陳省身とか楊振寧とか(Chern類とかYang-Mills理論といえばピンと来る人もいるはず)、現代でも優れた論文の著者が中国人ということは多いです。韓国は確かに私の周辺では存在感がありませんが、理由はわかりません。

cepheid社会で求められる平均的な素養」のうち受験勉強で埋められるのはごくわずかという点が問題。研究者なんてある意味学校の延長なんだから学校での詰め込みが役に立って当然だろ。何言ってんだか。 2010/10/09

受験が天才をスポイルする」みたいな社会通念があったと思いますが、それが「当然」誤りだと思ってもらえているなら結構。ところで、あなたの「社会で求められる平均的な素養」って何ですか?コミュニケーション能力だとか人間力だとか下らないことを言わないで下さいよ。

junya_asa 教育, 勉強, 増田 筋トレの話が出ているけど、それをやるのは必要であることがハッキリしており、それがそのまま結果に直結するからでは。勉強だとその部分が非常に見えにくく分かりづらいから、だからどうしたって回避したくなる。 2010/10/09

大学に行くということは、法律経済文学自然科学といった学問を学ぶことで、それらを学ぶ基礎として高校レベル勉強が必要なのは自明ではないですか?それを勉強したことがどう生きるかわからないのだとしたら、それは「大学に行く意味がわからない」というもっと根本的な問題ではないかと。

SyncHack 雑談 英語教育とかは嘆いていい。難解なクイズと化していてコミュになっていない。答えが分かっている問題はお得意のエリート様だが答えの無い問題に対して解く方法を持ち合わせていない木偶が多い気はするがね。 2010/10/09

それはなんでもそんなもんです。例えば音大生なんかで難しい練習曲は弾ける癖にまともな曲を弾かせてみると素人以下に無味乾燥演奏しかできない人は結構います。しかしだからといって素人の方が演奏解釈が音大生より総じて優れているというと言いすぎです。そもそも解釈というのは技術を持っていることで触発されてくる面もあるのですから。そして世の中で一番多いのは、答えがわかっている問題も答えがない問題もろくに解けない人種です。

torinosito 増田 「それほど悪いものであることを認めたくないのだろう。」がどうしても気になる。全体の内容からすると、×ある ○ない ではないだろうか 2010/10/09

指摘ありがとうございます。直しました。

kimihito 大学, 海外 受験に関しては同意見学歴コンプに関しては賛同できない。コンプがあるからやってけてる部分が私はあるので。コンプレックスを跳ね返すために地道な作業を繰り返していきたい。 2010/10/09

勿論そういう方もいるかとは思いますが、八つ当たりだけはしないで下さいね。親の敵のように何かといえば「高学歴人間が悪い」と私怨をぶつけてこられる方(たとえば某有名ブロガーとか)がいるので辟易してるんですよ。

rzio 人に『「虎の威を借る狐」でしかない』って言ってるけど、冒頭のノーベル賞受賞者引用はなに? 2010/10/09

答えを言うなら「単なる釣り」。気にくわないならそこを読み飛ばしてごらん。まったく論旨に影響がないことがわかるはずだから。

tokoroten999 言いたいことわかるけどさー、マクド論文読んでる姿をさー、塾通いしてる小中学生が見てさー、「勉強ばっかしてるとあーなっちゅうんだぜ」って言われて反論できるー? 2010/10/10

意味不明。反論する必要などどこにもないよ。俺は自分のやりたい生活をして満足してるんだから。「あーなる」ことの何がいかんのか知らんが、それが気に食わん人間自分が同じことをやらなきゃいいだけじゃないの?

repunit 教育 高学歴者でも数学の公式の証明はやらんと思う。ていうかこの人が学歴コンプそのものな気がしてきた。あとコミュ力を軽視しすぎ。学び合いとか聞いたことない? 2010/10/11

「思う」ってひどい憶測ですね。これは実体験として言えますが、「高学歴」でそれができない奴はただの落ちこぼれです。文系とか生物系とかならまあ許してもらえるかもしれませんがね。私が学歴コンプかどうかの判断はお任せしますが、そもそも高校や大学は「コミュ力」を養成するところではありませんのでお門違いとしか言いようがありません。あと、「学び合い」とか教師の世界スラング普遍的なものだと思いこむのはやめた方がいいですよ。

2010-09-08

台風、雨

台風、本当に見事に海峡を通ってきたね。

はじめは大陸のほうに抜けるのかなと思っていたけど。

最近関東は晴れで猛暑続きだったから雨になるのは一休みの感があるよ。風が強いと厄介だけどさ。

2010-08-30

中国の皆殺しの歴史って凄い

もうね、すぐ皆殺しにするの。

まず粗相した奴がわりとすぐ死刑になって驚くけど、

本人だけじゃないの。三族皆殺し。

この三族って言うのは父方一族母方一族妻の一族。

これの近いところは全部処刑。


戦争で勝ったら城砦の中の人間全部殺す。

戦闘員全部殺すし非戦闘員も殺す。

もちろんとっくに抵抗諦めて命乞いしてるのを殺す。

壁に覆われた街を落とせば街の中を全部殺す。

もう人道とか慈悲とかいうレイヤーじゃないの。

合理的理由がわかんないぐらい殺す。

京観って言葉があるけど

あれもともと三国志の司馬イが敵兵皆殺しにして門みたいに積み上げたのが語源だから。

死体積み上げて門作って愉快愉快っていう快事として言葉が残ってる。

それぐらい殺す。

王朝が変われば前王朝の主だった一族や家臣を殺す。

ついでに民衆も殺してみたり埋めてみたりする。千とか万とかじゃないの。

十万百万。

征服したとこから美顔の童子を選抜して連れてきて、これは殺さないんだけどチンコ切ったりする。


でも紀元前からああやって皆殺ししまくってなければ

あの大陸とか周辺アジアとかとっくに人口増えすぎてパンクだったのかな?

って思うとビビッてばかりいないで感謝しなきゃいけないのかな?


でもって、

次に彼らの皆殺し遺伝子が発動するのはいつかな?

2010-08-21

日本経済新聞春秋』2010/8/21付

静岡県熱海といえば東京の奥座敷。その温泉町を、この暑さの中、携帯ゲーム機を手にした男性の1人客が行ったり来たり。2カ月ほど前に発売されたある恋愛ゲームのファンだという。作中で熱海デート舞台になっているのだ。

▼画面の中と同じ風景が目の前に広がるから、本当にデートをしている気分を楽しめる。作中でヒロインが着る老舗ホテル浴衣はかなりの売れ行きだそうだ。地元商店街なども協力している。各所に記念スタンプを置き、みやげも作った。ゲームを通じた新しいまちおこしの手法を編み出しつつあるとも言える。

映画などの撮影地を訪れることをロケ地巡りやシネマ観光などと呼ぶ。近年はマンガアニメゲームに描かれた場所を訪れる人も多い。映像作品や小説、歌などを英語コンテンツと総称することから、各種作品の舞台を訪れる旅をコンテンツ観光と呼び、文化意味経済効果などを研究する大学も登場した。

▼昨年中国でヒットした映画舞台北海道には今も大陸から観光客が大勢訪れる。優れた映画監督ゲーム作家の手にかかると、ごく日常的な風景ですら突然、輝きを増す。ふつうの案内書などより、人を呼ぶことがあるのもうなずける。日常を逃れ、絵空事の中に入り込みたい。かなわぬ願いが財布を開かせる。

2010-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20100809160602

日本外資ってほとんど英米系だから、本国日本現法もたいていバカンスなんか無い。

ばりばり働く人は休みなんか無しにばりばり働くし「大陸欧州系」じゃないから、休まなくても非難されないよ。

世界各国」とするからおかしいんであって、「大陸欧州休みたくさん、外資はばりばり働く」は矛盾してないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100809105508

タイトルの「世界各国」が誇張なだけ。

大陸欧州」はバカンスが多いというだけの話で、東アジア東南アジアアメリカ日本ほどじゃないが、それほど夏休みはとらないよ。

2010-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20100802124658

お前、「大学研究したり論文発表したこと」ある癖に「必要であるかないか」と「好きか嫌いか」が別の問題であることがわからんのか?

英語が必要とされていることはわかっているがその現状が嫌いだ」という立場はお前の中では存在しないものなのか?

逆に英語グローバルが大好きな連中はそれがわかってないのが謎すぎるわ。「英語は必要」と言って反論した気になってるんだから。

そして逆にお前に問うが、「大学研究したり論文発表したこと」があれば、理系であってさえ日本人英語で大損しているのがわからないのか?

確実に、ネイティブ>>欧州・米大陸>>その他の旧大英帝国>>>>>その他という圧倒的な地域差による有利不利の構造ができてしまっている。

しかもその構造ができあがった原因は、ナチスも真っ青な原住民虐殺の上に成り立った「日の沈まない世界帝国」だ。

これは「一票の格差」よりももっとひどい話なのに、「英語嫌い」という感覚自体が理解できないなんて、お前らの政治的鈍感さこそ恐れ入るわ。

2010-08-05

(I)チャイニーズ大陸からの訪問者

ある日、日本の各都市に多数の密航船が漂着した。日本人の多くは侵略を恐れるが、“チャイニーズ”の代表は和平を望んだ。彼らの故郷環境破壊に直面しており、日本人に協力を求めたのだ。その言葉を信じた日本人は彼らに同情して、全面的な協力を約束する。しかし、政治家の太郎は“チャイニーズ”の母国に乗り込み、彼らが文字通り“人の皮を被った”人型類人猿であることを知ってしまう。“チャイニーズ”の正体を暴くべく、彼らの正体を収録したビデオテープを放送しようとする太郎。しかし、メディアは“チャイニーズ”の手に落ち、太郎は危険人物とみなされて追われる身となってしまう。一見すると友好的な“チャイニーズ”に反感を抱く人々も現れ始めた。若者が“チャイニーズ”のポスターに「J」の文字を記す、それはいずれ取り戻すであろう日本の「J」を意味していた。

2010-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20100726043747

大学教育に関しては「欧米」とひとくくりにするのはちょっと。

どちらも日本に比べればエリート主義的だけど、英米と大陸欧州でずいぶんコンセプトが違うからね。

君が例に挙げてるような考え方は英米流での話。全世界的に見て「一流」と目されてる大学は圧倒的に

が英米流が多い。

日本人は、ついつい「欧米」とひとくくりにしがちだけど、「日本欧米の違い」を問題にしてるつもりで、

実際には「日本と英米の違い」を問題にしているケースが多いよ。大陸欧州は、普通日本流よりは英米流に

近いけど、「じゃあ日本と英米、どっちに近いの?」というとアングロサクソンよりも日本に近い、ってことが

案外多い。

欧米」と「英米」を使い分けないと、素人扱いされちゃって説得力に欠けることがままある、って話ね

2010-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20100724195415

別に経済指標のために生きてる訳じゃないだろ。アメリカ日本韓国よりも大陸欧州に生きてる人々のほうが生活の質が高いのはどういう事なんだ。

そこは俺は認めてるぜ?「経済指標なんか気にしないで、フランス目指そうぜ!」が俺の持論。(それが、経済的にはじり貧の道なのは認めるけどなw)

ただ、俺やアンタみたいな考えは、グローバリゼーション環境下での実績データが揃ってきた現在では「経済指標以外の目的考慮に値しない」という人たちを説得する術を持たなくなっちまってるんだよ。

全体的にそこそこ賢いコミュニティのほうが情報伝達がスムーズだし価値観を共有しやすいじゃないか。賢い奴がバカに物事を教えるのは、そこそこ賢い奴がそこそこ賢い奴に物事を教えるよりも時間エネルギーが膨大にかかるんだよ。

いや、体感的にはそれは判るぜ?ただ経済の実績データは、それだけ考えちゃ駄目だ、ってことを示してるだろ。

【だいたいみんな同じレベルでそこそこいい仕事>突出的に賢い奴がいるが、馬鹿な奴もたっぷり、入り交じって足引っ張っりあい】

はいいんだが、その先に

【突出的に賢い奴らがその少数だけで回して凄くいい仕事馬鹿は切り捨て>だいたいみんな同じレベルでそこそこいい仕事

ってのがあったってことだよ。

1人の生産性生産寄与する人数、で考えた場合に、総中流社会ってのは「生産性そこそこ、生産人数たくさん」を目指した方向で、それはなかなかいい

アプローチに見えたんだが、現実マクロ経済データが示すのは「生産性最強、生産人数は少なくても仕方無い」の勝ちっぽいってことだな。

生産性そこそこ」と「生産性最強」の間にに常識的な感覚以上の大きな差があった、というのが現在マクロ経済データの妥当な解釈だと思うぜ。

だから俺たちみたいな考え方は「経済で(おろそかにしろとは言わんけど)のみ勝ってもしょうがないだろ、それって幸福面でのデメリット大きいぞ?」

というスタート地点で同意してもらわなきゃ、説得力ないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100724195415

ちょっと,ここだけは突っ込ませろ.

大陸欧州に生きてる人々のほうが生活の質が高いのはどういう事なんだ。

あまり安易にそういう事は言わないほうがいい.

例えばこんなデータがある.停電発生時の,1件あたりの平均停電時間単位:分/件).つまり1回停電が発生した時に,だいたい何分くらいで復旧するかってデータ

1984年以前?1992年2004年
関西電力管轄内50分10分以下4分(2008年)
カリフォルニア州--162分(2006年)
英国--100分(2006年)
フランス--57分(2004年)

出典:産経関西2010年7月4日付(http://www.sankei-kansai.com/2010/07/04/20100704-040948.php

って,このデータに「大陸欧州」ってフランスだけだw今気づいたwでもエネルギー政策にうるさいフランスですら平均57分.他国じゃいわずもがな.

大陸欧州の方が,生活の質は上だろうか?そうとも言えるかもしれない.違うとも言えるかもしれない.

http://anond.hatelabo.jp/20100724181622

上を伸ばすより下を底上げするほうが社会全体のパフォーマンスは高まる。

それ、本当か? 少なくとも経済においては、「どうやら上を伸ばす方が良さそうだぞ?」っていうのが、ある程度国家間の横並び本格競争

もたらしたグローバリゼーションでの結論じゃないか?

個別要素は色々あるから一概には言えんけど、「上を伸ばすアプローチ」を採ってるアメリカ韓国シンガポール中国も入れてもいいかも)の方が、

「底上げアプローチ」気味な日本大陸欧州より好調っぽい、のにはやっぱり何かあるぞ、っていうのがマクロ経済での認識だと思うが。

突出して優秀な奴が数人居るよりも、バカのいない環境のほうが快適だろ?

個人的にはその認識には同意するけど、「快適」なことを「効率的」と結びつけるのは根拠が無いだろ。

「効率を落としても(まあ、快適と効率は無相関なだけで逆相関とは限らんとは思うが)快適を追うべきだ」という主張なら俺は納得するけど、

「上を伸ばそうぜ!」派の人はたいてい「快適?幸福?そんな測れないもの気にスンナマクロ経済なんだよ、経済!」な人たちなんで、

そういう人が納得しないのはちゃんと筋が通ってると思うよ。

まあ「努力教は不幸な社会への道かもしれんけど、努力教徒は経済総体しか気にしてないんだから、論理的に首尾一貫してて論破できない思想だよ」

ってことな。

2010-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20100721181301

これが島国日本人に欠けてる発想なんだよな

華僑ならぬ和僑?みたいな発想。

大陸で他国とつながってないから他所の国で出稼ぎしようって発想がそもそもないんじゃね

それか日本がもともと恵まれてしまっているからか

中身は借金だらけの中流生活なのになあ

2010-07-20

大学回生、今年の夏休みの計画について語るよ!【スポンサー求む】

企画書

July 20,2010






■企画概要

目標夏休みの約60 日間を利用してロサンゼルスからニューヨークまで自転車のみを利用して横断する

・現地の人とのコミュニケーションを大切にする

世界の中のアメリカという国の広さを自分の足で確かめる

自転車という乗り物の持つ可能性を見直す

・意思の強さを計ってみる、一種の自分試し

アメリカ横断の理由

夏休みの60 日という期間のもとで、最大限の距離を稼げ、大陸を横断したという達成感が得られるのが北米であったこと

日本の様々な風景をみた上でのアメリカがどのように自分の目に映るか気になった

日本にないもの、日本にしかないものの見識をより一層明確にしたい

日本外国との社会の仕組のちがいを身を持って体験したい

■60 日間走行ルート(予定)

・Los Angeles → Las Vegas → Grand Canyon → Albuquerque →Springfield→ Nashville → Greenville →Washington D.C. → Philadelphia →New York (※時間の余裕しだいで変更の可能性あり)

アメリカ西海岸から出発し、東海岸ニューヨークへ横断する

比較的知名度の高い観光地などをチェックポイントして設定

ルートのなかに山脈砂漠も含まれる

・およその距離を5600km と見積もると、60 日間では一日平均93km という計算(十分可能な範囲)

・出発日は8 月10 日の予定。大学の夏期休暇である8 月、9 月をすべてこの旅のために投じる覚悟でいる

_________________

【用途概算】

航空券 160,000 円

食費 90,000 円(一日1500 円で計算

宿泊費 180,000 円(一日3000 円で計算

その他 +α

合計 430,000 円

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【Table 1: 予算用】

■道中の費用(Table 1参照)

野宿することを考えると、Table 1より安く収まるかもしれない

・事前準備にかかる費用は含まれていない

・60日間の場合計算した

・物の紛失、破損等で物を買いなおしたりする場合がある

・入場料のある施設、お金のかかるイベントがあるかもしれない

スポンサーの協賛が得られなかった場合:親からの借金学生ロン、貯金を崩すなどして賄う

スポンサー様へのメリット

自転車旅のスタンダートブランドとなるチャンス

アウトドア活動の要用品として世に広まるチャンス

・現地の人々からの波及効果

・若手応援企業というブランディング

クチコミ等によるマーケティング効果

自分出版が実現すれば出版物によるメディアへの露出

自分撮影した写真を御社様の製品広告としてカタログ等に掲載することができる(肖像権の許可)

・道中配布する自分名刺の裏側にスポンサー様のロゴを表示。(自分と関わった人達に出来る限り渡すようにする)

国外での使用においても力が十分発揮できるという信頼性の構築

・こういった企画において、現地の新聞報道に注目された前例があり、現地のメディアへの露出の可能性も考えられる

日本縦断について

京都札幌京都屋久島と二回に分けて実質日本を陸路で縦断

・一回目は8 月の夏休み、二回目は3 月の春休みと、夏の暑さ、冬の厳しさを肌で感じつつ、日本の様々な憧憬の地を巡ることができた

京都名古屋静岡東京松戸→筑波→仙台盛岡八戸青森函館長万部千歳札幌(22 日間)経費:約18 万円

京都神戸倉敷広島岩国山口下関小倉福岡熊本高千穂峡延岡宮崎霧島鹿児島屋久島(21 日間)経費:約12万円

パンクは合計十数回、ほとんどを手作業で修理

・道中の作業を通して自転車の基本的な修理方法、扱い方を習得

・無事故、怪我なし

・宿泊は、野宿、仮眠施設、テント生活、居候など。ホテルや宿には極力頼らず。

・他にも紀伊半島を一周(5 日間)経費:約3 万円

■これからの自分目標について

大学工学を学ぶ身として、未来技術の基盤となる体系の構築に貢献したい

・より広い視野日本ものづくりを考えたい

日本の誇る技術を国のために大きな利益をもたらす体制を整えたい

http://anond.hatelabo.jp/20100720171157

従来の厭婚ムードに加え、本格的な新しい氷河大陸できたからなー

2010-07-09

君が代J-POPの原点

※7/12『砲火の中ではためいて』追加

君が代を現代風にアレンジすると以下のようになる。

日本国国歌 (一青窈 ハナミズキを改変)

曲 http://www.youtube.com/watch?v=B1b2hnivTDk

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3

『さざれいし』

 すだれを押し上げて

 手を伸ばす君 内裏のこと

 どうか来てほしい

 松原まで来てほしい

 お水をあげよう

 庭のさざれいし

 苔むすまでも可愛い君のね

 果てない治世がちゃんと

 続きますように

 君と君の治世が

 万年続きますように

ついでに、他の国の国家アレンジして見ると、君が代と違い、ヒーローもののアニソンになる。

君が代がいかに独特の存在であるか、いかにJ-POPの原点であるかがわかる。

フランス国歌 (機動戦士ガンダム

曲 http://www.youtube.com/watch?v=dMcYz9Vs0jQ

元の歌詞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C

革命戦隊マルセイユ

 た ち あ が れ 

 たちあがれ

 立ち上がれ

 市民

 市民よ 走れ

 まだ革命燃える

 理念があるなら

 巨大な暴君を

 うてよ うてよ うてよ

 血塗られた軍旗を

 掲げよ

 マルセイユ

 革命戦隊マルセイユ マルセイユ



アメリカ国歌 (訂正:0083じゃなくて、小泉今日子 STARDUST MEMORY)

指摘されるまで本気で勘違いしていた。0083にこんな歌があったのかと新発見のつもりでいた。

曲 http://www.youtube.com/watch?v=ucJlI77V4Mk

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E6%98%9F%E6%9D%A1%E6%97%97

Stars Stripes Memory』

 Stars Stripes Memory 忘れないでいて

 星条旗がはためく この夜を

 丘の砦に 掲げられた星条旗

 ちょっぴりシャクだけど 砲煙がとまらない

 仕方ないでしょ 独立はじめてなのよ

 自由の大地の そうよ今これがピリオドなのよ

 Stars Stripes Memory 忘れないでいて

 星条旗がはためく この夜を

もう一個アメリカ国歌の改変を追加 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊

曲 http://www.youtube.com/watch?v=_XSIe5BRwQs&feature=related

『砲火の中ではためいて』

砲火の中ではためいて

その旗を掲げ続けて

傷ついた あなたの砦に

星条旗 星条旗 

掲げてあげたい

蒼く果てない大陸(おか)の片隅で

生まれた機運が 今小さくても

あなたの瞳に映る独立

誰よりそばで 信じていたい

凍りつくような 強い英軍でさえ

その胸に輝く 独立を消したり

そうよ 消したりなんか出来ない

砲火の中ではためいて

その旗を掲げ続けて

傷ついた あなたの砦に

星条旗 星条旗 

掲げてあげたい




追加

ソビエト連邦国歌 (MS IGLOO 重力戦線 Mr.Lonly Heart

曲 http://www.youtube.com/watch?v=FfWkT7TPIYk

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%9B%BD%E6%AD%8C

Mr.Communist』

また、ルーシから 一つの声 増えた

飛び出すのは強力な同盟

時代の刃に その心を砕き

主義を信じて こんな祖国

ねえ、Mr. Communist

閉ざされた瞳に ソビエトの旗が見えますか

ああ、永久のようで 一瞬の粛清

焼かれた同志よ

まだ、労働する 使い捨て人民

風は運ぶ 行き場もない侵略者(ドイツ軍)の魂

ねえ、Mr. Communist

吹雪吹く大地では 悲しむ労働者はいない

ああ、許されることを知らないまま

消えゆく侵略者(ドイツ軍)よ

終わりもない労働の途中で落とされた

美しい人民の命よ

ねえ、Mr. Communist

同盟を交わそう 破れないように、強固に

もう何ひとつ、失うものはない

労働はじめたら その忠誠で・・・

ねえ、Mr. Communist

閉ざされた瞳に ソビエトの旗が見えますか

ああ、許されることを知らないまま

消えゆく侵略者(ドイツ軍)よ

ゆきなさい



イギリス国歌 (装甲騎兵ボトムズ いつもあなたが)

曲 http://www.youtube.com/watch?v=JGheZOKQyFg

元の歌詞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C

『いつも女王が』

さびしい時も かなしい時も

いつも女王が目に浮かぶ

ひとりの時も あいたい時も

いつも女王は神の加護

遠くはなれていても

たとえスコットランド人が反逆しても

この世の栄光とともに

まぶしく あの日女王


さびしい時も かなしい時も

いつも女王が目に浮かぶ

暗殺の危機も 反乱の時も

御世の長さが しのばれる

女王加護がつよく

神の加護がつよく

この世の栄光とともに

まぶしく あの日女王



中華人民共和国国歌 (科学忍者隊ガッチャマン

曲 http://www.youtube.com/watch?v=HDqN551TbH0

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%9B%B2

義勇軍の歌』

誰だ 誰だ 誰だ

新たな長城を築く影

偉大な共産党義勇軍

命をかけて飛び出せば

英雄的な闘争で突撃

飛べ 飛べ 飛べ 義勇軍

行け 行け 行け 義勇軍

中華は一つ 中華は一つ

おお 義勇軍 義勇軍



ポーランド国歌 (宇宙戦艦ヤマト

曲 http://www.youtube.com/watch?v=SXBaxsKeh0w

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%82%AB

『流浪国家ポーランド

さらば故国よ 旅立つ民は

流浪の国家ポーランド

ヴィスワの彼方(かなた) ヴァルタを越えて

運命背負い 今とび立つ

必ず父は 帰って来ると

手をふる娘に 涙で答え

故国をはなれ ボナパルトの下へ

はるばるのぞむ 流浪国家ポーランド

さらば故国よ 愛する民よ

流浪の国家ポーランド

故国を救う 使命を帯びて

戦う我ら もえるドンブロフスキ

誰かがこれを やらねばならぬ

期待の人が 我々ならば

故国をはなれ ボナパルトの下へ

はるばるのぞむ 流浪国家ポーランド


東ドイツ国歌 (ドラゴンボール

曲 http://www.youtube.com/watch?v=e2OIQIhAC5o

元の歌詞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E5%A2%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%B4%BB

摩訶不思議einig Vaterland(一つの祖国)』

耕そう! einig Vaterland

世界でいっとー スリルなシュタージ(秘密警察

働こう! einig Vaterland

世界でいっとー ユカイな廃墟

東はでっかい宝島

そうさ今こそ奉仕せん!

胸ワクワクの団結が GISSIRI

色とりどりの同胞が DOSSARI

ドイツのどこかで 照らしてる

そいつ見つけにゆこうぜ 

人民の敵を ぶっとばし

同胞の努力で 今日も飛ぶのさ

Let's pflügen pflügen pflügen 魔訶不思議

空を駆け抜け 壁を越え

Let's lernt lernt lernt 大団結

不思議な国が始まるぜ

手に入れろ! einig Vaterland

世界でいっとー てごわい統一

追いかけろ! einig Vaterland

世界でいっとー イカした祖国

東はでっかい宝島

そうさ今こそ奉仕せん!



西ドイツ国歌 (ドラゴンボールGT

曲 http://www.youtube.com/watch?v=65w7qAWcXFY&feature=related

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E6%AD%8C

DAN DAN統一したくなる』

諸般の事情により3番のみ斉唱

DAN DAN 統一したくなる

手を携え努力しようよ

統一するのが 幸せの証し

ZEN ZEN 気にしないフリしても

ほら君と統一したい

果てない経済的停滞(やみ)から飛び出そう(東が)

Deutsches Vaterland!



タイ王国国歌 (創世のアクエリオン

曲 http://www.youtube.com/watch?v=LI06uVTAH4A

元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%9B%BD%E6%AD%8C

『中興のチュラーロンコーン』

王国の始まりの日 タイの大地の上で

タイ国民の声の遠い残響 一人で聞いた

失くした領土すべて 維持した領土すべて

この手に抱きしめて 現在(いま)は調和を愛し平和を愛すの

答えの潜むタイ人の血と肉

戦争になれば 血の一滴まで戦うつもり

純粋なるタイ人の持つ魂

傷つかないで 僕の国民

この気持ち知るため生まれてきた

七百年と七十年前から独立してる

七百年過ぎた頃にかなり危なくなった

七千年と七十年あとも独立してる

独立したその日からタイ王朝栄光は絶えない



イタリア国歌 (となりのトトロ

曲 http://www.youtube.com/watch?v=INsPKy3Rzd0

元の歌詞 http://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/fratelli.htm

『私は歩兵

あるこう あるこう わたしは死ぬ気

統一 だいすき どんどん逝こう

かぶとを かぶれば 覚醒だ

ローマのかぶとで つよくなったきがする

いのちをすてて こうしんだ

あるこう あるこう わたしは死ぬ気

統一 だいすき どんどん逝こう

ナポリミラノも でておいで

団結しよう 統一の日まで

兄弟たくさん だいじょうぶかな?

あるこう あるこう わたしは死ぬ気

統一 だいすき どんどん逝こう

恥辱も 嘲笑も 出て行って

ヘタリアなんて だれにもいわせない

統一すれば いわれないはず!

統一すれば いわれないはず!!

2010-07-06

アメリカバブルで成長、ヨーロッパは福祉で成長という図式は間違い

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-fbd4.html

久しぶりの権丈節ですが、大変わかりやすい図式なので、コピペ

http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare322.pdf

今時、正々堂々と、小さな政府で成長をと言っている政党政治家がいるようだけど、それって、どういうふうにやるんだ?

ここ20年ほどの、高度に成熟したゆたかな社会――つまり各種の私的消費がある程度飽和水準に到達している社会――をながめてみると、経済運営には3つあるようにみえる。

一つは、アメリカのように、小さな政府バブルを連発し、あまり品の良くない消費や住宅投資を煽って需要不足を補っていく方法。いまひとつは、大陸ヨーロッパのように、大きな政府で消費水準を政策的に引き上げて需要不足を補う方法。

わかりやすい図式=正しいとは限らないのに、これに同意しちゃう人が多いけど、リーマンショック後のGDP株価の落ち込みを比べてもわかるようにアメリカよりヨーロッパのほうが落ち込みは大きかった。

バブルが崩壊しても落ち込み幅はアメリカのほうが小さいわけだからバブルによるかさ上げはヨーロッパのほうが大きかったということ。住宅バブルヨーロッパ各地でも起きていた。しかも最も落ち込んだのがアイスランドでここは世界でもトップクラス国民負担率の高福祉高負担の大きな政府。つまり大きな政府だから成長に対するバブル寄与が小さいとはいえないし、大きな政府なら需要不足が補えるともいえないのが現実

あとアメリカの落ち込みも数%程度だったわけだから、日本と何割も一人当たりGDPに差があるのはバブルだけでは説明できない。こういうことを言うと為替レートがどうのというお決まりの突っ込みもあるが、購買力平価で比べても数%どころでない差がある。

2010-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20100705012821

北海道場合は確かに明治期に混血が始まったけど、東北に住んでいる人のほとんど全員や

九州南部に住んでいる人はアイヌとまったく同じ血統です。

http://blogs.yahoo.co.jp/rokusho695/16222563.html

大和朝廷に直接征服された地方大陸から来た遺伝子が優勢になっている。

この状態が始まったのは弥生期からです。

だから明治時代よりももっとずっと昔ですね。紀元前400年くらいかな。

2010-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20100629173956

なぜなら生活保護を受けること自体が後ろめたい意識があり、

そりゃ日本人感覚でしょうに。大陸人達からしてみれば、生活費をタダでもらえる制度でしかない。

でもって彼らが大量に受給する状況が認知されれば、日本人で需給出来なかった人らの不満が声を上げ始める。

当然、そんな彼らを味方に付けようとする社会活動家跋扈し始める。そうなったら若年世代の右傾化傾向と相乗効果で先進国並の排外主義のできあがり。

2010-06-02

Twitterこっそり系クライアントまとめ

Twitterこっそり系クライアントを探したら色々あったので、そのまとめ。

元ネタスラドの記事

職場Twitter をこっそり見るには? - スラッシュドットジャパン

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10%2F05%2F31%2F0121241

他にもあればまとめます。

2010-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20100529093709

別人だけど簡単に言うと大陸から風で日本に飛来する場合

それが軽い物質場合長崎宮崎も距離的に大差ないです

そんなところだろうとは思うんですが、広島に発生していても、「宮崎などからでなく広島、ということは風に乗ってきた可能性が強い」などとも言えちゃうじゃないんですか。風を介する感染が疑わしいと言っているのではなく、「宮崎だから風に乗ってきた可能性が強い」という木村医師論理は間違っているのではないか、と言っています。

それから、風ではなく、鳥が介するとしても、「長崎宮崎も距離的に大差ない」と言えるのか、ご意見をお聞きしてもいいですか。

http://anond.hatelabo.jp/20100529003547

ウイルスとか菌を専攻してた増田さんに質問ですが、「広島などからでなく宮崎、ということは風に乗ってきた可能性が強い」という木村氏の発言の意味を教えてください。宮崎じゃなくて、長崎とか福岡とかなら、まだ大陸のほうから「風に乗ってきた」という可能性を疑うのは理解できます。その辺を飛び越えて宮崎で発生したことから、「風に乗ってきた」可能性を疑う理由は何ですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん