「データ放送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: データ放送とは

2014-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20140117164316

あと地デジに移行するとき双方向」ってのが売りのひとつだった気がするが
まり活用されていないのでは?「ツイッター(疑似)連動」ってのが多い気がする。もったいない

地デジ典型的な「ぼくのかんがえたさいきょうのテレビ」だからな。仕様優先で実際に使う側のことを何も考えてない。

から、本来なら番組ごとにコピー禁止レベルを設定できるのに一律ダビング10にされるし、有料放送フラグだって使われてない。

そもそも視聴者にしても、そんな真っ向からテレビに向き合って双方向ピコピコやるような暇がある奴は限られている。えてしてそういう層はデータ放送の使い方なんて知らない。

2011-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20111210161225

ちょっと増田の言わんとする事とは外れるけど、

あのアニメの一番すごいところは、データ放送を活用できているところだと思う。

パズルモード(強制的にデータ放送画面に移行してパズルを見せるところ)がRPGで言う全体マップ表示窓みたいな感じで分かりやすい。

アニメという時間軸が強引に進んでいくメディアでも、時間軸に影響されずに重要情報データ放送提供してもらえるのがいい。

その情報が不必要でストーリーだけ追いたいと思う人はdボタンで引っ込めればいいわけだし。

こういう機能推理物とかでうまく使って欲しいな。

(知らないだけでそういう番組がもうあったりするのかな?)

でも、作中の問題がリアルタイムで解けるのはいいけど、ボタン操作がしづらくて困るんだよなー。

(反応がもっさり、間違った時に訂正できない)

2011-05-01

テレビ局キャンペーンが、

電話をかけて応募して、

当選者には電話で住所氏名を聞くと言うので、

さっそくご意見を出してみた。

(下記文章中、差別用語といわれる表現が出ているかもしれませんが、こちらがそれを差別するような意図はありません)

ホームページから個人情報を送信できないので、

つんぼ(聴覚障害者)や唖者(話せない人)は無視ですね、

>わかりました

 

(追記)

あ、電話番号はデータ放送で出るので視覚障害者も無視でした

さっそく送信してきます

2011-03-19

まどかマギカ再開への道(思いつきver関西

 

準備するもの

ワンセグ携帯

イライラを抑える好物

・夜更かしセット

・多少のパケット料金

 

1、ワンセグ圏内まで移動する

2、マギカ放送時間帯(木曜 25:25)まで待つ

3、時間が来たらワンセグ携帯で視聴

4、データ放送を立ち上げる

5、MBSアニメ情報を選択

(通信接続するかとか聞かれる)

6、一番下にある「MBSモバイルアニメ情報を選択

テレビ画面を終了していいかと聞かれる)

7、MBSアニメインデックスでまとかマギカの待ち受けFlashを選択

8、名シーン待ち受け(無料)をダウンロード

 

Q、これがなんか役に立つの

B、テレビ局なので多分ダウンロード数とかのアクセスログとってる。

 試してみた人ならわかるだろうけど、会員登録でいくつかの有料コンテンツダウンロードできるようになってるから、ちゃんと調査してるはず。

 なので放送時間帯でワンセグからアクセス数が伸びれば、視聴率があるという結果が示せる。

 視聴率があるものをわざわざ中止はしないだろうから、再開につながるんじゃなかろうかという思いつき。

 

※思いつきなのでこれで再開が約束されてるわけじゃないから、と予防線を張っておく

2009-12-17

BSチャンネルデータ放送向けに変更

リモコンキーID チャンネル

1 NHK BS1

2 NHK BS2

3 NHK BShi

4 BS日テレ →744 BS日本

5 BS朝日 →755 ビーエス朝日

6 BS-TBS → 700 NHK data

7 BSジャパン → 777 BSジャパン

8 BSフジ → 780 BSフジ

9 WOWOW  → 701 NHK data

10 スター・チャンネル → 910 ウェザーニュース

11 BSイレブン

12 TwellV

2011年以降新規参加あるみたいだからその時また変わるかもしれないけど。

少なくとも「スター・チャンネル → 910 ウェザーニュース」はアリだと思う。

BS-TBSってデータ放送無いのね・・・

2009-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20090513011128

地デジカに任せる。

地上デジタル放送のデータ放送は、

登録された郵便番号地域アメダスに反応があると

「××地方、雨です」と教えてくれるらしい。

テレビの電源を切ってあったら無効らしいが。

あとまぁ、人んちの洗濯物まで心配する必要はないと思うぞ。

2009-02-08

ガンダム00はじまった



              [データ放送]

れんぽうだいとうりょう  せいりょく

(連邦大統領)反連邦勢力による

みぞう

未曾有の大型テロ

2009-01-11

政府ケーブルテレビ利用世帯対象に何をしたいのかわからない

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090108nt15.htm

政府は、ケーブルテレビ(CATV)利用世帯対象に、2011年7月の地上デジタル放送(地デジ)完全移行後も、アナログ放送を受信できるようにする措置を取る。

景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているためで、移行後3〜5年間の時限措置とする方針だ。

ケーブルテレビならそもそもデジタルとかアナログとか意識しなくていいと思うけど。ケーブルテレビの端末から映像信号が出ればいいわけだし。ケーブルテレビ事業者から家庭への信号は、ケーブルの名の通り有線で伝えられる。つまりは無線である電波の帯域を圧迫しない。だからその先を無理にデジタルにするメリットというのは現時点では無いだけ。

以下、とりとめのない話。

関連業者さんが一生懸命説明しているメリットを振り返ると。

電波の有効利用はいいな。ただ他のものは現在ではまだまだお粗末すぎる。10年後に期待した俺が馬鹿だったと思わないようになってほしい。

2008-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20080829060413

>強制テロップ絶対除去機能と強制L字絶対回避機能

本当はやろうと思えばできるんだよねこの機能。

テロップとL字をデータ放送で送信すれば任意にON/OFFできるわけで。

でもなぜかどこの局もやってない。使ってるのはBS-Japanくらい。

まぁアナログとのサイマル放送だから仕方ないという部分が大きいと思う。

ただ、格安地デジチューナーなんかだとデータ放送非対応だったりするんで

結局2011年になっても状況は変わらないんじゃないかなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん