2021年05月08日の日記

2021-05-08

anond:20210205122107

神社キャッシュレス導入したら

犬の鳴き声しか聞こえてこなくなって

有り難みが消えそう

anond:20210508231109

お前とワイで盛り上げていこうや🥺

うまい返し方

anond:20210506052332

右手首を掴まれときに内側から螺旋を描くように握り返し、そのまま手前に引き倒しながら鼻頭に膝蹴り一発、その後残った左足でバランスを崩した相手の足をかけて倒しましょう。引手で相手が倒れない場合、手を引きながら体をひきつけて頭突きで鼻頭を潰します。その後、腹部へ膝、少し離れたら金的ヒールで終了です。

引っ張ると同時に膝、金的と覚えておくと日常有事に素早く対応できます

「どうなりたいですか」、という問いですが、素早い連撃で敵を倒すトミー・カルザースのようになりたいです、と答えましょう。あるいは敵が殺気を放っていた場合、「どうなりたいですか」の「ど」の瞬間に中指リードとして人差し指、薬指を使った目つぶしから手刀に切り替えての喉つぶし、髪の毛を掴んでフロントチョークで一気に決めてしまます相手に隙きを与えてはなりません。

anond:20210508232319

政治の話題に介入したっていいよな

anond:20210508231153

立場宣伝仕事のうちだからだろうがよ、仕事放棄する会社員普通クビだよ、バカ

選手が例え裏で感染対策の徹底やワクチンのあれこれについて上に提言していたとして、お前が知る術なんかないだろうが

だってそれをやれというのは、会社員に例えるなら「この会社テレワークできるのにやってません、出社を強要されます」と社名出して告発することだよ

自分感覚はいいとは思えないけど、私の仕事は私がいいと思うものを作ることじゃないか

相手がいいと言うもの、正確に言うと成果物として認められれば、それがゴール

でもその相手だって、それがいいと思ってOKを出してるかなんてわからない。ダメ出しするのがめんどくさいから/私と同じように、相手もできたものになんか興味がないかOKのハンコを押してるだけかもしれない

仕事で何かを作るって、こんなのばっかり

仕事ってそういうことだというのはわかってるけど

わかってるけど

anond:20210508231822

なんかグチャってして黒い漢字は全部同じだよな

anond:20210508231821

広告塔として利用されることも拒否してください

anond:20210508231853

特定の商品が入らないってのを主語大きくして言ってるだけなんじゃないの

anond:20210508231638

お前の子いじめっ子かよ。

やり過ぎて文春砲撃たれないように気をつけろよ。

anond:20210508231854

つける人が見てるんちゃう

つけるのもロボットやったりするんか

anond:20210506052332

自分の今のレベルがこれぐらいだから

仕事を通じてこんな感じになれるようにレベルアップしたいです

みたいな事が言えるといいか

聖火ってなんなんだろうな

聖火リレー全面中止なのに聖火の火を付ける儀式だけやってるらしくて、だれも見てないんだけど、一体なんの意味があるんだろうな。

本当に無意味なので逆に宗教染みてくるよね。

脂肪ヨーグルト問題

「低脂肪ヨーグルトの入荷が少ない」というお客様の声

売り切れてるの見たことなくて、むしろ売れてないのかよく半額になっててよく買うので不可解。

多分このお客様は割引シールが貼られていると買わないタイプなんかな。

このお客様が訪れる日は低脂肪ヨーグルトシールを貼らなければwin-winになると思う。

anond:20210508193733

スポーツ選手が政治の話題に介入するなってこれまでお前らが山ほど言ってきたことだな

anond:20210508231514

丁寧に対話しても報われる可能性が低すぎるんだろうな

anond:20210508230233

尚のこと上には逆らえませんね

叩くべきは電通スポンサー企業ってことだよ

anond:20210508230810

ポケモンなら、現実世界にはモルフォ蝶ってのがいて、たぶんそこから取った名前だろうと思う。

いいなあメサイアコンプレックス

遺伝子組み換え技術とかそんなんで、人口の半分は強烈なメサイアコンプレックスを持って生まれてくるようになってほしい

そうしたら弱者男性にも弱者女性にもあてがわれて色々解決するだろ

日本音楽番組ってこんなにつまらなかった?

私の好きなアーティストがミュージックステーションに出演することになった。

ミュージックステーションへの出演は今回で2回目。

前回も今回もコロナの影響でリモート出演。

感想。最悪だった。出演しているアーティストよりその場にいないアーティストの紹介VTRを優先したこと、私が好きなアーティストのトークタイムにも関わらずスタジオにいる別のアーティストに話を振りそちらと長話をし始めたこと、タモリの嫌味じみた発言など、見ていられなかった。

また、スタジオにいるアーティストも、金のかかっていないステージ、そこまで画質の良くないカメラ、特に工夫のないカメラワークでパフォーマンスをしていて、これで良いのか……?と思ってしまった。様々な技術が進化する中で10年前と全く変わっていないステージには呆れしかない。

音楽番組というわりにアーティストにフルで歌わせない。過去の映像を流す。どこに需要があるか分からない一般人にフォーカスする。出演者を忖度して決める。

これまで誰も異を唱えてこなかったのだろうか?こんなことならもう好きなアーティストに「日本で有名なミュージックステーションに出ることができて嬉しいです!出演させてくれてありがとう!」という旨のこと言わなくていいよ、出演しなくていいよと思ってしまう。タモリが引退しない限り多分この番組続くよね。タモリいつ引退する?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん