とあるVがBL同人誌のタイトルを9割がた読み上げてしまったことによる炎上について。
それ自体については正直どちらにも悪意がなかった不幸な事故であるという見解なのだけど、あまりにも外野vs外野な状態が続いていて、見ていてなんだか思う所もあったので文章にしておく。
私自身は男性向けも女性向けも見る、時には執筆者側(女性向け・男性向け問わず)にも回るいちオタク。(Vも見る)
腐女子のローカルルールというのもおおよそ理解しているし、だからこそ「タイトル読み上げちゃったのはまずいよなぁ」って最初は思った。
でもそれって、よくよく考えたら腐女子のローカルルールであって、外の世界の人にわかるはずないよねっていう。だからこんな争いがおこる。
もう、腐女子の「ローカルルール」というのはやめた方が良いと思う。
はっきり言って、現実に即していない。もう、「ローカル」が「ローカル」ではなくなっている。
同人の認知度も10年前とは全然違う。企業側が二次創作/動画配信に関するガイドラインを出したり、2次創作者が公式のゲストイラストレーターとして参加したり、このような認知度の状態で「私たちは隠れている存在なんです」というのは正直無理がある。
(あくまで推測なのだけど、女性はルールを守る真面目な方が多い。このローカルルールってそれがめちゃくちゃ裏目に出てる案件だと思うんですよね。腐女子として界隈に入ろうとすると、先輩の腐女子方からルールを教え込まれる。真面目な女性は、それをちゃんと守って、また後輩の腐女子にはそれを伝えていくし、守ってない腐女子がいたら「ルールは守って」と言ってしまう・・・でも、そもそものルールが変わろうとしている中で、それが裏目に出ている。という印象です)
あとBLは不快に思う人が多いから、というのももう時代が変わっている。
もちろんゾーニングは必要だけど、それは垂れ幕1枚あればもう十分なんです。
過剰に隠れる(振りをする)のはもうやめて、これからは堂々と活動していくためのことを考えた方がいいと思うんですよね。
(念のため、エロコンテンツや捏造カップリングなんかを堂々とおっぴろげにしていいって言ってるのではないです)
そして、多くの著作側の方々にお願いしたいのは、2次創作のガイドラインを出していただくこと。
これに関してまだまだ多くの腐女子が「藪蛇をつつくようなことはやめろ」と思っているのかもしれませんが、それでだめだといわれたらダメですよ。普通に。
確かに一定のジャンル数、活動できなくなる方々はいると思います。私だってその可能性は十分あります。
でも、時代が変わればできなくなることもあるし、またできるようになることもあるはずです。
少なくともいち同人作家として、訴訟におびえながら活動するのは、私はイヤです。
そして、著作側が本当は嫌がってるのに、2次創作をするのも本意ではありません。著作側が嫌だというならそのジャンルの活動はスッパリ辞めます。
どーーーーしても2次創作がしたいジャンルなら、それこそ個人サイトを作成し、パスワード型にして、信頼できる人にだけパスワードを教えます。
公式のガイドラインを作成することは、少なくとも同人作家側においてメリットの方が大きいはずなのに、なぜ藪蛇扱いになっているのがよくわかりません。
「これまではそれでうまくいっていたんだ」というのは、日本人特有の事なかれ主義ってやつです。時代が変わっていて、今までローカルだったものがローカルではなくなっているのだから、これまで通りうまくいくんだと思うのはあまりにも楽観的すぎるのではないでしょうか。
実際に今回のVの案件は海外も含めとてつもなくたくさんの人に認知されてしまったわけです。
腐女子はいつも長文お気持ちですって前置きしてから読み応えもなんもない短文を投げがちだけど、これは長い。
危ういバランスで同志だけで楽しんでたのを理解のない不特定多数に開示することになったVの人が配慮というか考えが浅すぎてこうなってしまった印象だなぁ…題材も誰もが知ってる歴...
危ういバランスで同志だけで楽しんでた それは一般人は知る由もないよ。配慮してほしいなら、考えをもっと深めてほしいなら、それを周知するよう努力すべきだ。 BL同人の趣味は...
ルールを強要するよう圧力かけてくるゴミどものせいで萎縮してしまっているだけだと思う。 でもそれは加害者連中が悪いのだから、受けた被害を仲間たちに向かって反射するのはもう...
実際問題公式による二次創作へのローカルルールの必要性はディズニー二次創作忌避風潮研究第一人者の葉ノ瀬とその周辺がずっと主張してきたことだよな そもそも日本においてはマイ...
Vにネットリテラシーがなかったみたいに総括されがちだけど、 実際にネットリテラシーがなかったのは腐女子側というか、 10年前からその辺の価値観がアップデートされてなかったって...
ヒラマツエリ「おねがいがあるぅ~~のよぉ~~ ワタシのタイトルつかう~~増田ぁ~~♪」
原作にない要素はBLGL関係なくキモいから「隠れよう」って気持ちだけはもっておいたほうがいいよ、マジで 「令和の腐女子、隠れるのやめよう」みたいな価値観、別にアップデートでは...
フィギュア系みたいに公式に許諾取って本やグッズを出せるようになったらラクなんだけどね もしくはJASRACみたいな著作権の管理を一括でやってくれる団体(あれも功罪多いけど) 二次創...