2018-12-17

最近メディア見てると、こども欲しくなくなる

こども全く欲しくない。

ぼちぼち結婚します。

すると増えるんです。「子どもは早いうちがいいよ」と言われる回数。

このワード自体全然気になりません。

「体力があるうちに産んだほうが楽だよ」という先達の想いから来ている言葉だとわかるからです。

とはいえ、、、なんというか。。。

「そこまでして欲しくないなあ」という気持ちが日々募る。

ずっと働き続けたいとか、キャリアアップを目指したいかというとちょっと違うけど。

自分そもそも体力がある方じゃないから、妊娠している状態想像するとほんまキツイ

10ヶ月もPMS状態に近いとか想像したくない。動きにくいとか行動範囲が狭まるとかめちゃ面倒そう。

あとそんなに自分遺伝子残したくない。いくつか自分の体質でこういうところが嫌い、小さい時大変だった、みたいなのがあるから、そんなに自分遺伝子が優れているとも思わない。

出産してからも大変そう。

3時間ごとに寝られるかどうかってほんま怖い。自分寝不足になると幸せ度が絶対減るし、そんなとき予測不能事態が起こりまくるとか絶対ヒステリックになる。

あと男の子だった場合おしっこオムツ替えの時に引っ掛けられるとか想像しただけで無理。

それでケタケタ笑われたら普通に反射で叩きそう。

それで子育てしていて「エゴで産んだんだから責任持って育児しろよ!」とか我が子に言われたら普通にキレる気がする。

うるせえこっちだって産みたくて産むわけじゃないんだ。って今の段階でも思っているから、産まない方が良さそう。

あと、インターネット主婦もそろそろいい加減にして欲しい。

愚痴書くのも自由とは思うけど、限度がある。

子の目線からすれば、母親が「なんで言うことを聞いてくれないの、今日はもう何もしない!」といった些細な愚痴報復ツイートからまり、「主婦仕事ほんま大変だから感謝しろ」といったエントリーバズるのとか「あたしお母さんだもの」の歌詞叩きを見ると、「他者共感が欲しいぐらい疲れしか見出せないなら産むな」と思ってしまう。周りにお気持ち忖度して欲しいと頼むぐらいなら政府支援を頼れ。選挙に行け。

昭和時代によくある理想の母らしくしろとは言わないよ。でも子どもを産んだら当然色々な理不尽なことに遭遇するってのが、見えてなさすぎじゃない?様々なニュースもあるんだし、今はインターネットも普及しているし、ある程度の理不尽は容易に想像できたでしょ?

広告漫画もすごいよね。出産育児に関する知見(知識とは言わない)がつけられそうなのが増えたけど、「なーんでそこまでして産むかね。見通しが甘くない?」って思っちゃう

人のせいにするとかじゃないけど、育児ネガティブ要素ばかりピックアップされる世の中を見ると、普通に産みたくなくなる。今日NHKニュースも「名画で学ぶ主婦業」の本が売れてる、三人に子どもたち大暴れって見て、「なんなんだよもう」ってなった。明らかに日本で育てるのが難しいと理性が判断したなら、産まなきゃいいじゃん。本能に負けすぎでしょ。

  • ・妊娠中は脳内麻薬出るからむしろハイだよ ・遺伝は相手との作用と運で決まるから個人のせいじゃないよ ・睡眠不足で辛かった記憶は睡眠不足の功労により記憶に残らないよ ・ネガ...

    • ・妊娠中は脳内麻薬出るからむしろハイだよ マタニティブルーという言葉もあるし、実際鬱病も自殺も多い時期だけど

    • 案ずるより産むが易しってな。 大きくなってもいろいろ世知辛くてつらいんやけど、家族がいるのは嬉しい。 自分だけが褒められて終わる人生じゃないし、自分だけで落ち込んでおわる...

  • パートナーがいる恵まれた人間が子供を産まないのは生きてる資格がない

  • 周りにお気持ちを忖度して欲しいと頼むぐらいなら 忖度=他人の心情を推し量ること、なので お気持ちを周りに言いまくってる時点で「忖度」は求めてないと思うぞ 流行語状態だけ...

  • なら産まなきゃいいのに、何で他人にまでそれを求めるんだろうか

  • 自分の選択を尊重されたいなら他人の選択も尊重しなさい

    • 自分の選択を尊重されたいなら他人の選択も尊重しなさい こういうこと言う奴よくいるけど、だったら尊重されない奴は尊重しなくていいよね?ってなるのが分からんのかね

  • あと、インターネットの主婦もそろそろいい加減にして欲しい。 愚痴書くのも自由とは思うけど、限度がある。 主婦ですらないのにそんなもん読みふけってるのもなんか病的だぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん