2018-10-25

職場愚痴 まとまってないね

チームで仕事している。とは言っても2人チームに派遣社員が数人いる感じ。

上司は同い年だけど、在籍の年次で上司な人。

この人が、他人揚げ足取りばかりで本当に嫌になる。

他人職場の私語は許せない

派遣社員同士のちょっとした私語や私と派遣社員業務指示のついでに話す事が許せない様子。

というか、その上の上司に「私語が多いからあの派遣社員を変えて欲しい」と直談判してるのを見た。

自販機の新商品しました?」「試しましたよ。ちょっと甘かったけど美味しいですよ」

この程度のやり取りが1日1回あれば”私語が多い・生産性が下がる”という始末。

そのくせ上司は、席の近い別部署の人とゲーム趣味の話を30分は軽くしてますよね。

上司ってそんなに偉いのか。

指示出しが下手くそ

デスクの対面に上司がいるんだけど業務指示が

「ねえ、○の件やっといて」

これだけだよ。この短い文内には

「ねえ、〇の件先方から返信来たから、先方にはもっと情報ヒアリングして内容まとまったら、該当担当者に引き渡しして。その前に該当担当者地方の人だから地方所長に一言連絡入れておいて」

って内容が入ってる。これ初めての案件なんだけど、詳細聞いたら面倒くさそうに答えたよ。

言わなきゃわからんよ、言わなきゃ。部下はエスパーじゃないしお前はサトラレじゃなないんだよ。

しかし、言ったは言ったで後出しが多すぎて困る。

詳細話すと身バレするから例えると…

料理つくって」指示が来て量、メニュー詳細無し、聞くと怒る。察してよ!お腹空いてるんだよ?って

しょうがいから、過去作った経験パスタ作ろうと下ごしらえしてたら

「なんで、イタリアンなの?味噌必須だよ?」とか言い始めて、味噌が出てくるのかと思いきや大根1本渡される。

それ以上の情報は無し。聞いても有益情報が無い。

味噌自分調達して、大根も盛り込んだ料理してると「あれ?パスタ作ってるんじゃないの?先方にパスタって言っちゃったよ」とか言い始める。しかデカい声で、他部署がざわつく。

これまた大きな声で「君の間違いは、俺がフォローするからとりあえず、パスタと今作ってる大根味噌のそれ進めて」って指示が下りてくる。その他の確認取ると「2品でOK・器は気にしない・4人前・2時間後に客は来る」

なくなく折衷案で、パスタみそ汁4人前作ってテーブルセットして15分前に完了報告したら

「あ、言い忘れてたけど4人のうちの2人は後から来るからテイクアウトにして欲しくて、もう2人は早く来るんだけど器は黒じゃないと機嫌悪くなるんだよね。で、君はこれに対してどう対応する?」

これに対して、反論すると”部下が歯向かう、言う事聞かない、指示待ち人間って”大騒ぎするからね。

「俺の指示以上に事を進めてこそ上司補佐だよな」ってよく言うけど、

そもそもの指示がこんな大まか過ぎて対応できないんだよ。

様子見ながらやると遅いって言われるし、探り入れると俺の仕事を詮索するな部下のくせにって言われるし、

本当に嫌になる。弱音吐くと「うつ病再発した?」って聞かれるよ。地獄だよ。

一時、鬱っぽくなった時は「なぜ、私が鬱になったのか考えよう」みたいなこと始めて、

私生活まで根掘り葉掘り聞かれた。別に昼間居眠りとかしてないのに就寝時間聞いてくるし、交友関係聞かれたし、上司休みの近くにいるんじゃないかって不安が止まらなくて、休日から1歩も出られない時があった。玄関でずっと誰か来るかもしれないって見張ってた。今思うと、ヤバいよね。

この時は、その上の上司と一緒になって根性論突き付けられたので本気で死のうとも思った。…直前でとどまったけど。

何故私が鬱になったかって?お前らのせいだよ。

苦手な同期もいるんだけど、そいつ上司に色々いらぬ事を話したようで最近ホントひどい扱いだよ。

知らぬ間に私は、”苦手同期が結婚したのが羨ましくて鬱になり、個人情報を嗅ぎまわって嫌がらせをしようとしてる”

って設定になってるんだ。すごくね?そもそも同期結婚したのすら知らなかったんだけど。

つか、人の個人情報嗅ぎまわってるの同期の方だよね?同期が、私のID仕事PC覗いたの知ってるよ。

同期のおかげで上司には、早く結婚した方が良いとか、同期といざこざになるから部署移動した方が良いとか散々な言われようです。

転職するか死ぬか2択ってホントこの世は地獄

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん