「プリングルス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プリングルスとは

2021-04-05

anond:20210405134147

アルフじゃないよ!

プリングルスみたいな名前のやつ!

まじで思い出せない

2021-04-04

プリングルスの筒形パッケージは捨てにくい

これ袋入りじゃダメなのかな

2021-01-09

anond:20210109213857

俺も口内粘膜が弱くて困ってる

30過ぎて弱くなった気がする

ポテチも好きだったんだけど、ボロボロになるから殆ど食べられなくなった

プリングルスオーザックは何とか食べられる

熱いものもすぐ水ぶくれになって皮がはがれる

ラーメンまぜそばつけ麺だと何とか食べられる

ビタミンが足りないのかと思ってビタミン剤も飲んでみたけれど変わりなし

2020-10-19

anond:20201019215228

俺もなんか急にケガするようになって

ポテトチップスオーザックプリングルスしか食べられなくなった

ビタミンが足りないと粘膜とかが弱くなるらしいけど

ビタミンサプリ摂っても全然治らない

2020-08-12

ポテトチップス空気の入った袋である

我々が入山料とともにポテトチップスを購入するとき

そのポテトチップスに求めているのはお菓子ではなく空気である

しか平野においてポテトチップスが袋の形を纏っていることに合理性はあるのだろうか

プリングルスのように缶のほうがよいのではないか

同じ内容量を運ぶなら袋はかさばるので缶より多くのトラック必要になる

地球環境にも悪い

2020-06-27

塩分が好きすぎて多分早めに死ぬ

とにかく塩分が好きすぎる。

ポテチ(のり塩うす塩)をはじめ、しょっぱい系のスナック菓子せんべいが大好き。ポテチ湖池屋のが一番好き。プリングルスもいいな。仕事帰りにスーパーでかごいっぱいに買うのが大好き。ポテチとかは60g前後のが普通サイズだと思うけど、あんなのまじで一瞬で消え去るから、基本大袋を買う。120g~180gくらいのやつ。ポテコも好きだけど、少ないから2つ買って、1つにまとめてから食べる。最近セブン系列のひねり揚げ(焦がしとうもろこし味)がお気に入り、めちゃくちゃうまい。

馬鹿みたいにスナック菓子食べてる。塩食べてるな~~!!ってなる。

お菓子のみならず、食事でも基本塩気が好き。ごま塩あればご飯何杯か食べられる。ごま塩なければふりかけでも。大人ふりかけはしょっぱくていいね

焼きそばとか焼き鳥とか天ぷらとか、ソース・たれ・つゆか塩か、みたいな時絶対塩で食べる。

塩、めちゃくちゃうまくない???

塩分摂りすぎると浮腫むっていうけど、まあ私ほどになればそもそもデブから浮腫んでもよくわからないっていうね。瞼が明らかに腫れてる時は浮腫んでるなあと思うけど。

でも塩分摂りすぎるのが体によくないってのはちゃーんとわかってるんですよ。絶対に体に支障をきたす。もしかして精神的にも蝕まれたりしてるのかな?でもやめられない、とまらないんですよね。かっぱえびせん普通のやつと梅のやつがうまい

2020-03-17

から咲いた花を毟りとり風に泳がせる。立つ。木の下にいる。土からモグラが出てくる。三顧の礼絵画じみた風景。枠がある。木の枠。それを包むアジア風の男。眉を言っている。赤、黄、紫、羽のようなものが背後で舞っていてしかテクスチャーが一定していない。汗。表面とは違う面にある汗。柔らかくて甘い。右下にいる青いキャラクター。目がクリクリしてる。映像なんて不要ではないか。面。そこに降り立つ。夕日を背に隆起するパラパラした図形群。青い筋が空に延びている。拡大された顔。顔毛。裏側は灰色。人も物も縦線で描かれている。手術室や砂漠ギャンブル場のような空間で。黄色。緑。目。沈殿する闇を犬がモグモグ食べている。開いた口からギラリと覗く歯、黄色に変色、こびり付いた茶色い垢、体毛の奥まで見えている。馬が本気を出せば戻せそうな具合に腸を引きずって歩いている。緑と黒の二色。後ろ足がズブズブと泥沼にハマっている。沼は表面が鈍く光を反射しながら底の淀みを予感させつつもあくまで平面的な質感として耐えている。悔しいようないななき。その身体が2つに割れる。龍や烏や虎の各パーツが黒板の上で回転している。徐に止めると機械ばかりが捲れ上がる。まるで夜空だ。教室の後方にいる。前方、机と椅子とを小さくて紫色小人が一糸乱れぬ動きで何かを踊っている。肌が汚い。文字が横から流れてくる。「ま」と「よ」をドッキングさせたようなものを一例として読むことができない。意味が顔の上を滑っていくようだ。左右をズラリと家来のように並ぶロボット比較的曲線めいている。後ろには赤くて大きい海老と蟹の中間のようなもの、点滅している。びっしりと埋め尽くされたイボを見つめる。食べる。何を。蛙になっている。戦時中みたいなカンカン帽を被っている。S,S,S,皿を食べてしまえば良い。誰でもない誰かに猫の耳が生えている。実際の空間ではない空間か。目が光る、複数の。いや3つだ。スキーをしている。ぐっと引きで映され角度に目が眩む。ミニチュアめいている。山に雲が貼り付いている。膨らんだペットボトル、一度中が取り出されフィギュアを詰められたプリングルスの箱。予感。なぜか時計を見つめていた。目が右に寄るのが止まらなくなる。髪だ髪の密度が低くなる。下半身は車。黄色い背景。壁と地面が一体化して表面が蠢いている。波打ち奥の面が暗示される。

2019-07-03

anond:20190703185237

まりイギリスではビスケット食料品扱いなんだよ。

プリングルスってポテト100%じゃなくて小麦粉をけっこう混ぜてるらしいんだよね。

からビスケットだ」って主張したんだってさ。

ちなみにビスケットでもチョコがかかってたら菓子扱いで標準税率。

ただしケーキゼロ税率なんで

チョコビスケットフルーツを載せたお菓子

「これはケーキだ」って主張してゼロ税率になったこともあるんだと。

なんだかアホらしくなってくるけど。

anond:20190703185008

プリングルススナック菓子だろ…と思うんだけど

そういう強引な裁判も多数、って事か

anond:20190703183611

たとえばイギリス軽減税率はこんな感じらしいよ。

https://www.keigenzeiritsu.info/article/18596

税率適用品目
課税土地建物譲渡賃貸保険郵便、賭け事、金融教育医療福祉、埋葬・火葬公的団体による美術館動物園等の入場料など
ゼロ税率食料品人間の食料、動物飼料原則としてゼロ税率。ただし適用除外品目が多数)、上下水道出版物書籍新聞雑誌)、運賃、処方に基づく医薬品医療用品、子ども用の衣料・靴、女性用衛生用品など
軽減税率(5%)家庭用燃料・電力の供給高齢者低所得者対象とした暖房設備・防犯用品等、チャイルドシート避妊用品など
標準税率(20%)上記以外の多くの商品サービス適用されますレストランでの飲食ケータリング宅配、温かい食べ物テイクアウトを含みます。また、冷凍菓子類菓子類ビスケットを除く)、スナック菓子類、酒、飲料フルーツジュースペットボトルの水を含む)などにも適用されます

もちろんイギリスに合わせろって話じゃなくて、

各国とも「必需品かどうか」という基準に基づいて「何を軽減すべきか」を細かく定めてるし、

「これは不公平だ」「こうしたほうが公平だ」という議論も山盛りでやってるってことね。

プリングルススナック菓子(税率20%)か食料品(税率0%)か」で裁判したこともあるんだってさ。

2019-04-02

プリングルス可愛い

たまにプリングルスサワークリーム&オニオン買うんだけど、パッケージにいるスナック可愛いことに気付いた。

ヒゲおっさんじゃない。

おっさんの下で玉ねぎ浮き輪つけて飛び込みからサワークリームダイブしてるポテチ的なあいつが可愛い

眺めてると犬とか猫に抱く微笑ましさを感じる。

2019-01-20

プリングルスのロング缶

開けたら上の方10cmくらい隙間あった。詐欺じゃん。

2019-01-01

買って良かったもの2018

無印良品スプーン

商品名不詳。カレー用の奴より一回り小さくて先端のカーブが緩いやつ。縁がなめらかに作られていて一般的スプーンよりも口当たりと手に持った感じが良い。確か300〜500円くらい。

プリングルスポテトチップス

商品名不詳。チーズバーガー味。オレンジ色パッケージファミリーマートしか売っているのを見たことがない。しかサイズは小のみ。マジで恐ろしいくらチーズバーガーの味がする。確か200円くらい。

DAHONのroute

ほんのチョット良い折りたたみ自転車タイヤが小径の自転車20インチ。なめらかに漕げる、進む。運転楽しい。買ったのは4年以上前だが消耗品以外の故障なし。確か40000円くらい。

2018-11-14

増田増田

はてなブックマークおかしくなってる!

お気に入りの表示がなんか今までと違う!

あとプリングルスリニューアルされてから粉っぽさが増してキライ!

2018-02-28

おい!喜べ!

プリングルスが小さくなる事により5/8チップが復活したぞ!

2018-01-21

プリングルスの底の金属

ちゃんと分別して捨ててる奴おるかー?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん