「エラム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エラムとは

2024-02-13

エラムネという言葉フェラとムネから構成されていると考えるとエロいな。

2023-10-30

戦争中には「スメラノミコト」は「シュメールのミコト」だったという噂が広まったという

言語文法助詞があり動詞最後)が似ているんだとか

イランシュメールエラムインドのドラヴィダ→長江の呉→日本、と文法が伝わったとしても何10世紀かかってるし

名字のSumeraもあるし、シュメールエラム対立してたらしいし、どうだろなー

2022-09-12

独自パインアメとフエラムネは互換性がない

フシューッ

フシューッ

2021-08-17

習字をしなくていいわけがあろうか?→習字疑問

(メンチの会/澠池之会)で(合い挽き/逢引き)

うるさいイタリア人ボナセーボナセーボナセーラ

放置しすぎて足になった棒

ケンジントンに含まれる賢人

レヴィ=ストロース/ミネストローネ

火炎瓶モノノフカクテルと呼ぶ人

口論/quarrel

イカサマ↔︎タコ野郎

馬脚を露わすダークホース

水陸両用の馬→牡馬クラフト

しりとる/キシリトール

未完成のセーターとかかけまして、文字の強調と解きます→どちらも編みかけ/網掛けでしょう

ミドハド・パシャの馬車→ミドハド・馬車

流石Ω高い

面白いオオトカゲオモロオオトカゲ

薬師丸に含まれ屋久島

さかしら/座頭

lily/百合

微妙褒め言葉こんまりでも捨てられないほどいいもの

かばれない死に方→海難事故

かばれない/羽化ばれない

何とでもいいから並び称されたい人

アルマイトではあるまいと

疑義あるギギアル

フリードリンク/フリードリヒ

スポンサー飲み物スポンサードリンク

地味なボラギノール

カンジナビヤ(スカンジナビであろうか、いやスカンジナビではない)

ヤツメウナギに含まれる爪

ヤツメウナギ/夏目漱石

しからずに含まれアシカ

ユニットバスに含まれ都バス

みのもんたモンタージュ→みのモンタージュ

バンドマンが入植→バンドマン

はいチーズに含まれハイチ

オンライン不登校

いの一番/イノセント→いの先頭

人間ドック↔︎犬ヒューマン

バレンタインに含まれる連体

粋なやなせたかし→いなせたかし

バージンロードに含まれ人狼

ポンメルン/メルボルン

what is moreに含まれ出雲

東京マルイ↔︎神奈川シカクイ↔︎千葉サンカ

サンミー一体説

犯罪に使われる銃→悪さー

増えないフエラムネ→増えないラムネ

身が入らないミハイル→ミハイラナイ

自転車を原無と呼ぶ人

問一 鼎の軽重

代名詞で盛り上がる人 he her!!!

無理な筋肉無理筋(むりきん)

おさしっぽさ→おさしみ

ついばっぽさ→ついばみ

うわばっぽさ→うわばみ

逆もまた然り婆さん→vice婆さん

2021-05-21

anond:20210521191228

うまい棒めんたい味が好きだ。他にも色々あったような…

ラムネ

・プチミンツ(容器になぜか笛がついてる)

・梅ミンツ

ミニコーラ(ラムネ菓子)

・ペッツ

チューブラムネ味の白いものを詰めた菓子(マンボ菓子というらしい)

・フエラムネ(真ん中に穴が開いてるやつ)

キャンディー

リングキャンディー

・パチパチキャンディー(ドンパッチ、わたパチetc 今は無いようだ。)

・棒つき水飴

・糸引き飴

・わたがし

グミ(あるいは似た食感の何か)】

コーラボトルグミ

・もちもち君(これも名前を知らなかった。サイダー味とかいろいろある。)

ボンタンアメ

チョコ

チョコベビー

・五円チョコ

珍味

・甘いか太郎

プラスチックのケースに詰まった甘辛いイカゲソ

【その他】

ねるねるねるね

梅ジャム(終売)

ミルクせんべい

・カルメ焼き

ミニドーナツ

にんじん(ポン菓子)

カリカリ

すもも

あんずボー

・きなこ棒

2020-02-13

[] #83-3「キトゥンズ」

≪ 前

未来人の価値観理解に苦しむところもあるが、翻訳の難しさは俺たちにでも分かる問題だ。

慣用句や、詩的な表現、そういった何らかのコンテクスト要求されるとき、別の言語に変換することは困難を極める。

該当する適切な表現翻訳先の言語になければ、その時点で破綻するんだ。

そこを意訳したり省略したり、或いは開き直って直訳すれば最低限は伝わるかもしれない。

しかし、それは元の言葉に則った、厳密なものではないだろう。

ガイド時代でも試行錯誤はあったようだが、不可能という結論先延ばしにする以上の意味はなかった。

100%正しい翻訳ではない時点で、100%正しい意思疎通もありえない、ってことらしい。

「結局は翻訳という工程必要としない、新たな共通言語を開発することで対策をしたんだ」

「そういえば以前にどこかで話していたな。フエラムネ語だっけ」

「ヒューメレンゲ語じゃなかった?」

「いや、フュ○メッ△ゲ語だね」

それでも課題は残った。

共通語を用いることができない、介さな相手がいたからだ。

この場合動物である

言語のもの最適化しようが、他種がそれを用いることができない時点で、。

言葉というもの自体が、所詮はヒト向きのコミニケーション手段しかいからね」

そして、その“ヒト向けのコミニケーション手段”でもって動物と“会話”をすることは、極めてヒトの恣意的判断が介入することになる。

それは意思疎通ができているようで、実際は“分かっているつもり”の状態に近い。

しろ中途半端理解によって、新たな問題が発生する場合もある。

「つまり理念に反するんだよ。『人間尺度動物意思推し量ることは傲慢だ』という指摘が多くてね」

ガイド時代技術開発ばかり先行していると思っていたが、そういうことも考えている人も多いんだな。

自分が生きていない遥か未来ことなど大して興味もないが、俺にでも理解できる価値観が残っているようで少し安心した。

「あ~あ、つまんねえの。結局は何も分からないってことじゃねえか。未来って言っても、そんなもんかよ」

「体調を管理する機器を用いて、快・不快度などのバロメーターは分かるよ」

「その程度のことなら、俺たちの時代でもできるっての」

弟にとっては面白くない結果だったが、俺は内心これでよかったとも感じていた。

そりゃあ気にならないわけじゃない。

時々、思うことはある。

キトゥンの奴が日々をどのように世界を見て、考え、動いているのか。

理解できるかはともかく、知れるものなら知りたい。

それが、おこがましいって分かっているから、したくないだけでさ。

自分があのテの動物番組を無邪気に楽しめるタイプなら、こんな七面倒くさいことを考えなくて済んだのかもしれないが。

俺はふと、キトゥンのいる方へ視線を向けた。

……あれ、いないぞ。

恐らく日課散策に行ったのだろうが、いつもどこで何をしているんだ。

あいつの勝手とはいえ、飼い主という名分でもって把握しておくべきなのだろうか。

次 ≫

2019-10-06

エラムネの真ん中に穴が空いてる理由は万が一小さな子どもが飲み込んで喉に詰まっても笛が吹けるようにするためらしい

2019-09-14

蒐集ダメ絶対

ミニチュアは手を出したらやばそうな趣味だと思っていて

リーメントのやつとかガチャポンとか100均にもあってフエラムネもいっとく?と規格範囲に際限が無さそうなのと

集めたとて収納が大変そうなのと

ブラインドパッケージだと欲しいのだけ買うとかでき無さそうで結局BOX買いしそうなのと

毎月新作をアマゾンでBOX買いする単純作業化しそうなのと

でもこんだけ集めたんだから・・・ってずるずる続けそうなのと

いざ引退処分となったら売れ無さそうなのと

家電とかイスとか探しててミニチュアverとか見かけたりするとハハッかわいいなwとか思ったりして試しに一個‥とか買っちゃうと多分帰ってこれないんだろうなと思い今日に至る

いや、テレカとかカードダスはほら嵩張らないですし…いやもう集めてませんってwいやー…収集はね…ほんと…

2018-08-23

屁でフエラムネを鳴らしてみた

ピーィピッ↑」

味に変化はなかったもよう

2018-03-06

エラムネが思ったよりムネ感ない

硬いし

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん