2023-09-13

社会学者って大した根拠なく社会課題クリエイターをやっているのでは

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2223352

社会学者宮台真司さん「トリチウム生体濃縮根拠!」と1週間以上の沈黙から論文ミスリード引用→総ツッコミ

社会学者宮台真司先生が、「植物性プランクトンからムラサキガイへの食物連鎖によるトリチウム生体濃縮見出し科学誌査読論文」を意気揚々と御提示されました。

(「自らの劣等感エセ科学の威を借りて埋め合わせるヘタレども、どんどん湧いて炎上しな。 ただし炎上先は、定評ある学術誌・査読チーム・論文執筆者だぜ、くっくっく」と述べられておりますので、「意気揚々」と評して差し支えないでしょう。)

しかし、トリチウム生体濃縮についてはそもそもこの論文では証明されておらず、また後の論文も含めて、トリチウム生体濃縮否定されているといって良いでしょう。

宮台真司先生素人ですから誤読されたり、最新の研究結果について無知であるのも無理はないとは思いますが、専門外のことなのであれば、同僚の専門家に聞いてみるという謙虚さも必要なのではないでしょうか。

宮台真司先生能力以上に問題だと感じたのがそのスタンスです。科学世界では論文があることが重要なのではなく、それを検証検討し、再現性の有無などを確かめその論文が本当に妥当であるか、問題があるとすればどの部分かを確かめプロセスが非常に重要で、そのプロセスこそが科学と言えます

今回の宮台真司先生は、「権威ある誌面に査読付きで載ったから正しいんだ」というスタンスを取っておられますが、まったく科学的な態度とは言えません。

社会学門外漢なので非常に恐縮なのですが、社会学大家たる上野千鶴子先生が「不利なエビデンスは隠す」と公言し、それに対して大した批判もないところも含め、このようなスタンス社会学世界一般的だとすれば、おおよそ科学的な学問とは評価できないと感じます

(これでは「○○先生が言ったから正しいんだ」という権威主義的な世界です。)

社会学が、このようなスタンス社会分析し、課題を見つけ、必要があれば政策提言をしたりマスコミに発信をしているとするならば、それは失礼クリエイター揶揄されるマナー講師と同様に、社会学者社会課題クリエイターなのであって科学者とは言えないのではないでしょうか。

また、社会学者として、現在社会課題を「発見」することにインセンティブがある以上、社会学者社会変革を求める左派政党(立憲や共産党)とが親和性があることは理解します。しかし、このようなスタンスで創られた社会課題解決のために政策立案しているとするならば、これらの政党政策も歪んでくることは必然でしょう。

余談ですが、共産党の言っている「汚染水」の科学根拠って今回の宮台真司先生みたいなのではないのかと不安になりますね。

https://www.sankei.com/article/20230911-7EUGHAEVVRNXREXBB36ADTSE34/

汚染水という呼び方をするということ自体科学的な根拠があるというふうに思っています

  • 事故起こした物理学者については何も言わないの?

  • だいぶ前のことになるが、社会学者らしき増田が論文の査読より出版社から本出るほうが正しいしすごいって主張をしてたよ

    • 5年くらい前のものであれば既に情報が古いものになります。また、引用方法として記述が不十分です。

  • ダサイクル。

  • はい、では宮台真司と上野千鶴子以外に著名な社会学者を30名あげてその内エビデンスを重視しない人の分布図を作成して下さい。 社会学を批判するなら、かつ主張した通り主観抜きの...

    • 門外漢が付け焼き刃でそれをやると今回の宮台真司と変わらんだろ。 素人の素朴な疑問なんだから、気に食わないなら専門家側から実例挙げて否定する論を展開すべき。 これだから社会...

      • それをやるととはなから否定するのではなく、せめて仮説をあげたなら十分なサンプルを取ることが必要です。母数を定めたら、そこから適切な対象者を絞ります。 この二名をあげる事...

        • つまり自分では元増田の門外漢としての素朴な意見を否定する論が展開できないと。

          • 私は貴方が大学のような専門機関に携わった事が無いと確信を得ています。全てはネットから得た付け焼き刃の「社会」であり「学問」です。 そういった態度には努力の片鱗が見えず、...

            • あなたは社会学者が嫌われる理由を全力で実践してて好感が持てます。

            • 相手のレベルが低いことを理由に議論を打ち切るのって社会学の作法なん? 理系だと専門領域は専門外の人には理解されなくて当たり前という前提で話すけど、社会学は専門外の人には...

        • 世間的には上野千鶴子、宮台真司の両先生は社会学を代表する立場にあると見られています。 それが誤りであり、学会的には異端だということなんですか? であればなぜ、彼らは社会学...

        • 学部一年生でも当然知ってる化学の基礎知識を持たない偉い社会学者さんに、みんなが丁寧に説明してくれたの覚えてないの?

    • 少なくとも上野千鶴子って社会学の権威中の権威だよね? それこそ東大で教授勤めて新入生の祝辞を受け持つほどには。 社会学の世界はエビデンスを隠すって行為を認めてるとしか思...

      • はい、では上野千鶴子が著した論文を10以上上げ彼女の正しいと思われる主張、誤りを抜粋して下さい。その際自分の意見と事実を混同しないよう気を付けて論拠を明確にしてください。

        • いえ、その必要はありません。 上野千鶴子が「不利なエビデンスを隠す」と述べたこと、それに対して主だった批判やペナルティがなかったことで十分です

          • 誠に残念ですが、論拠が不十分であり貴方の意見は世の中的に不要であると判断致しました。

            • 「あなたが不要」と感じたことを「世の中」に置換するところがいかにも社会学的で微笑ましいな 不利なエビデンスを隠してペナルティを受けない世界ではないことを証明する責任は社...

            • 社会学は不要と判断されても文句が言えない論法

  • 自分の思い込みがどれだけ社会に受け入れられるかを競うゲームだぞ

  • 次のようなテーマについてちょっと考えてみよう。  みなさんは社会をどう考えるだろうか?  我々は基本的に、問題を自分の“経験”をもとにして考える。だれもが、経験からしか物...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん