時系列としては
1)小湊鉄道公式TwitterでTwitter担当者がクビ(Twitterなのか会社的になのかは不明)
https://twitter.com/kominatorailway
2)理由として「好き勝手にTwitterをやるな」という理由
という感じで一気に広まっている感じです。まあ個人的な考えを書いてみましょうか。
<そもそも原因は?>
正直過去の時系列を良く知らなかったのは有るのですが、調べてみると
https://tetsudo-ch.com/10328487.html
エイプリルフールに載せた画像が1つの原因ではということもあるようですが、これは真偽は不明です。
この画像にて1つだけ色が違うのがあるのですが、これが只見線のキハ40のことを言っているのではという説があります。
https://railf.jp/news/2020/03/18/180000.html
現に只見線ではキハ40が全廃となり、キハ40は廃車もしくは他社、海外などへの売却という流れになりました。
そのキハ40が小湊鉄道に入るのでは?と話題になっていたようです。
しかし、小湊鉄道のリリースとしては「只見線のキハ40が小湊鉄道に入る」という情報は無いことから、
もし「事実だった」とするとある意味の情報漏洩という可能性もあります。
が、実際のところはわかりません。直属の上司までは知っていても、さらに上はまったく知らずなんてこともありますからね。
http://702railwaynote.blog.jp/archives/24497059.html
4月22日にLINEスタンプを公開したようですが、どうやら会社には無断で作ったような感じではあります。
収益が一体どこにはいるのかというのは気にはなるところではありますね。
でも「公式」としてやるということは自分の金にしようという目論見ではないのかなとは思います。
正直これはやっちゃだめ。気持ちはわかるがやっちゃだめ。
ある意味会社のカギを勝手に変えるようなことなので。これは援護も何もできません。
個人的には会社も悪い気はします。どうも目標だけ押しつけてやらせっぱなしという感じがします。
個人のSNSならともかく、会社のSNSとしてやるのであれば明確なルールなどを決めるべきな気がしますが、そんな雰囲気も感じられませんし。
あとはどこまで本当の発言かは不明としても、LINEスタンプにしろ「やる前から否定する」というのが常態しているのは悪でしかありませんよ。
LINEスタンプを出したとして、それで何らかの出費が増えるわけでもないだろうし、イメージダウンにつながるということもないと思います。
元々Twitterのフォロワー数とかを目標として出しているということであれば、「人気を出して乗客を増やし、収益を上げる」というのが目標なんだと思います。
それに対して予算もないであろう中で考えたことをやる前から批判というのはどうなんでしょうかね。
少なくとも4月以前にしても、今までのTwitter担当者の多くのツイートによりフォロワー数は増えていると思います。
それに対して何らかの労いなどはしましたか?と問いたいところですね。
思うことは、「小湊鉄道が好きなんだな」ということ、「少しでも知ってもらいたい」「話題にしたい」という雰囲気は感じられました。
会社の為に色々考えて言ってみたものの、上からは理解されずという感じだったのかなと。
数値目標だけを言われ、それの為に努力しようとしても無駄だと蹴られるような状況なのかなという印象。
正直前からずっと炎上をなんども繰り返したということではないようなので、ここ最近である意味プッチンしたのかなって感じです。
しかし、LINEスタンプにしろ「Twitterで愚痴を言うレベルに抑えておくべきだった」とは思います。
「LINEスタンプを作ろうとしたのだけども偉い人に文句を言われた」という位で抑えておけば、反響を元に考え直してくれるかもしれません。
会社の看板を使って勝手にお金を稼ぐというのはどの会社でも良く思われることではありません。
「会社の看板を使って」「会社を通さず」「お金をもらう」というのは一番やってはいけないことだと思います。
なぜそのスタンプが売れるか、「小湊鉄道という会社の看板があるから」ということを忘れてはいけません。
もうひとつ。
「勝手にパスワードを変えるのはマジでダメなやつ。それは超えちゃいけない一線を越えてしまった」
「別アカウントを個人で作ってそこで書く」という手段に抑えてほしかった
<まとめ>
これどっちが悪いの?ということですが、会社側からの反論が出ていない以上なんとも言えないところではあります。
が、今の出ている状況からすると、「Twitter担当者もやりすぎだが、その原因を作ったのは会社側では」というのが個人的な結論。
LINEスタンプうんぬんからすると、過去にもこういうことをしたいという話をしたけども蹴られたということがあったのではと思ってしまいます。
そうすると「言うだけ無駄」「言ってもどうせ怒られる。ならやって怒られるほうがマシ」という感情にもなってしまうように思います。
会社側から指示が出て、そのために努力したのに報われないどころか否定される。正直こんな環境自分なら耐えられません。
ま、どこまでTwitter担当者のいうことが本当かもわかりませんけどね。
おしまい。
※勝手にリンクさせていただきましたサイト様、勝手に貼らないでくれということでしたら至急削除しますのでコメント等お願いします。
鉄道会社が鉄オタを採用したくないのはこういうことがあるからなんだなあ。 エスカレートすると事故につながりかねない。
鉄オタ云々は関係ないと思うけどw?ちゃんと話読んだのかな上の人w? この話から考えるのは企業のSNSと取り扱い方では?最近だとシャープの人とか目立つツイートしてた気がするけど会...
これまでのツイートとかも全然知らずに、最近の出来事だけ見た印象なんだけど。 社内の愚痴を公式にツイートするのって、どんな不満があったとしても、どんな納得いかないことがあ...
これまでのツイートとかも全然知らずに、最近の出来事だけ見た印象なんだけど。 社内の愚痴を公式にツイートするのって、どんな不満があったとしても、どんな納得いかないことがあ...
ごめんな市原市田舎なんや そこそこ出来の良いのは東京に流出してしまうんや
許可を求めるな、謝罪せよ
ねとらぼに会社側の意見が載った記事が上がってたぞ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2005/12/news135.html