2019-05-11

ゼロから簿記2級3ヶ月合格(第150回 2018年11月18日

会社員簿記知識ゼロから3ヶ月ほどで独学で2級に合格。76点という点数の通り、最低限のことをして最低限で合格した記録。

(別件でやっとはてな匿名ダイアリーの書き方を修得したので今さら簿記ナビさんの合格体験記に応募して残念ながら採用されなかったもの。)

使用した教材

簿記2級はTACのテキスト5冊読めば2ヶ月で合格できる。もちろん独学で。を参考にしたが、最後の予想問題集は削った(試験範囲が変わっている最中ではあったけど)。

使用文房具

電卓の扱い
  • 左打ちの練習をしようかと思ったが、潔く右打ちにした。仕訳問題のようなちょっとした計算時はペンを持ったまま右手で打ち、精算表のような本格的な計算時はペンを置いた。
  • 1,000,000 の打ち方もカン区切りで「1」「00」「0」「00」「0」。「1」「00」「00」「00」の方が打鍵数は減るが、習熟できなそうなので諦めた。
下書き用紙について

下書き用紙が足りない、という声も聞かれる中、自分ほとんど下書き用紙は使わなかった(下書き用紙に自己採点用に答えを書き写すほどの余裕はなく)。下書きをほとんど使わない自分おかしいのか、だから点数が伸びないのか?と迷ったこともあった。

やったこ

スッキリ3級: 8月中旬お盆休み1週間)

問題もチェックテストコンプリート実施。チェックテストの解答時間は計っていない

スッキリ2級 商業 仕訳編: 8月下旬9月中旬

問題17までは解いたがあとは解かず

スッキリ2級 工業: 9月下旬

問題は38までは解いたがあとは解かず

スッキリ2級 商業 伝票編~最後: 9月末~10月初旬

問題もチェックテストも解かず

合格するための過去問題集: 10月中旬11月18日

第1部は全て。第2部は145回~149回で、時間を計って解いたのは149回のみ(66点)。他は電車の中で立ちながら解いたり。

やりながらスッキリの該当箇所を見返したり、それでも足りなかったらインターネット検索して種々のページを見た。

一通り終えた後最初に戻って、間違えた箇所覚えていない箇所を見返す作業実施

時間を計ってない他の回の点数は、145回: 54点、146回: 70点、147回: 70点、148回: 69点。

過去問5回分のみはさすがに少ないかと思い、試験1週間前にもう少し前の回の過去問もやるか、予想問題集を買うか迷ったが、手を広げるのはやめて、今までやった内容を固めることにした。

試験日の試験開始まで

試験 13:45~15:45

自己採点→実際の点数

80点→76点 (第1問: 12点、第2問: 18点→16点、第3問: 14点→12点、第4問: 16点、第5問: 20点)

失点原因内訳

問題演習不足が16点、知識理解不足が8点。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん