某4コマ漫画の作者もネトウヨらしいという噂を見た。たしかにあの漫画を読んだとき古き日本的な保守的な思想でなんか嫌だなとは感じた。とくに会社の上下関係などが気持ち悪かった。キャラクターはかわいいけど、どうにも滲み出る思想が気持ち悪くて1巻で挫折。まあ作品に思想は滲み出てくるものだよな。
ネトウヨ作品に共通してあるのは現状肯定、自己肯定と思われる。批判的な視点が存在しない。これは多くの日本人の習性でもある。戦争責任と向き合わず、日本スゲー、俺スゲーを言い続けてきた。だが日本はそうやって大きくなってきたのも事実で、だからこそ日本の戦後とは一種のカルトだったと思われる。
そしてもうそんな気の狂った夢も終わりの時期が来ているのかもしれないということ。目を覚まして現実と向き合うんだ。
日本に芸術が育たなかったのもこうしたカルトの影響もあるかもしれない。エンタメ作品はそのほとんどがネトウヨ的要素すなわち現状肯定、自己肯定を持っている。エンタメ作品に触れる客はそれを見て気持ち良くなるわけだ。自分を肯定してくれて元気がもらえる、感動できるというわけだ。これは甘っちょろい幻想にすぎない。しかし客はそういったものを欲していた。だから制作者はどんどん飴を与え続けて愛撫しつづけた。甘えてくる客に優しく親切にできるだけ彼らが気持ち良くなれるようなものを作ってきた。
甘ったるいエンタメで育った人間は自分を肯定してくれないものを受け入れられない。幼稚なまま大人になってしまう。自己批判せず、現実を受け入れず、ただ「俺らは間違っていない。正しい。正義だ。批判するやつは差別主義者だ」と唱えていればよいということになる。現状肯定がすべてで、これ以上の改善など必要ない。すべては完璧で、穏やかで整っていて、甘く心地よい世界だから、それを批判することなど許せないというわけだ。自分の完全な世界が少しでも動揺することを恐れている。だから批判は受け入れられない。現在ある完全な世界に浸かりきっていたいから。不完全な現実を指摘されるのは彼らには苦痛すぎるのだ。
たかがラノベが批判されたくらいで40代のおっさんたちが顔を真っ赤にしてぎゃーぎゃー喚く。これは一体なんなんだ? あまりにもグロテスクじゃないか。きみらはラノベに依存しすぎている。依存しすぎていてラノベ=俺になっているからこんなに必死なんだろう。自分のアイデンティティなんだろう。いい年したおっさんが中高生向けのエンタメ小説が少し批判されたくらいでブチ切れてしまう。完全にどうかしている。
はてなには目立つラノベオタクが30人程度はいるらしく、いつも固定メンバーが集まってブクマしている。彼らの中で批判精神を持つ者は存在しないから、いつもの固定メンバーが集まって、自己肯定しあっている。またやってるのかと呆れて観察させてもらっているが、ほとんどカルトのようだ。全員同じことを言っていて、自分の意思なんかないようだ。ネットの受け売りでしか語れず、自分の言葉を持たない人たち。
彼らを救うことなんてもう誰にもできない。40代にもなって中高生向けの陳腐なエンタメ作品の擁護でブチ切れしちゃう連中なんてどうやったって話が通じるわけないだろう。ネットde真実の層ともかぶるだろう。何が彼らをそうさせるのか。彼らの中でラノベとは一体なんなのか。「ラノベは定義できない」と言いつつ、ラノベ批判されるとキレるのはよくわからないことだ。結局自分の中でも「ラノベ」という単語の指示範囲がなんとなくあって、それが否定されたと思うからブチ切れてるわけだろう? そしてラノベが否定されるということは、自分自身が否定されたということとほとんど同じようなことなのだろう、彼らの中では。なんでそこまで依存してるんだ? そんなのラノベ依存症だろう。ラノベはきみらを救わない。きみらが50代60代になってもラノベを読み続けることは自由だ。しかしそのときにはラノベが否定されたくらいでブチ切れたりしないような精神的な成熟がほしい。まあむしろ60代になったらさらに厄介な人間になってそうなのがあれだが。
頑張ってほしい。
20歳です まあラノベが非難されたからって怒りはしないけど