2018年01月11日の日記

2018-01-11

anond:20180111185657

そりゃ子供大人に憧れるから

大人のように働きたいって夢の具現化です

まり大人目線マジレスするようなおっさんはお呼びじゃないんだ…

anond:20180111153023

政治的に正しい男性自分からアプローチしないからでしょ。そういう男性別に珍しくない。

セクハラ』って言葉流行語大賞になる前は結婚したカップル出合い社内恋愛だった(という統計がある)。

フェミニストが声高にセクハラを叫んだあたりから、急速に男性からアプローチが難しくなる。実際、非婚化も進んだ。

いやさ、別にセクハラが良いとは思わない。逆に女性からアプローチが、それも頭がそこそこ良くて誠実な男性へのアプローチが増えるべきだったんだが、セクハラを訴えてたフェミニストはそこまで頭が回らない。結局、女性の考え方を変えるには至らないまま少子化が確定した(ごく最近アンケートだと20代女性告白率が増えてるが、これはフェミの働きかけ、というより単純に飢餓からだろう。フェミ的な出版物コラムは減っている)

キミの親しい人もさ、まぁ結婚したい気持ちがあるなら、結婚を勧めたらいい(35歳を越えると結婚可能性は減るのでその前に)それで救える女性が一人増えるなら暁光だ(君の職場関係者はやめとけ、IQが離れていると関係性を維持するのは難しい、という統計がある)

anond:20180111222656

似た者同士、とってもお似合いのフレンズだと思います

そこで友達に、面と向かってお前は間違っているよ、と言わない増田のやさしさが好き。

anond:20180111224140

そりゃそもそも逆張りの使い方間違えてるから

しろ対義語順張りの方がまだニュアンス捉えてると伝えたかった

誰がどう見てもブーメランだし

anond:20180111110957

バイブルヘッセの「車輪の下

自分に大きな影響を与えた(いろんな意味で)本は他にもいくつかある

人間失格」/太宰治

沈黙」/遠藤周作

「集合位相入門」/松坂和夫

anond:20180111223553

なぜ?なんらかの尊敬すべき点があるならばそれを箇条書きでリストアップして点数化してから言いましょう。

anond:20180111223549

指摘しないとね、「タイトル」がよりによって誤字だったんですよ。気になるじゃん。

anond:20180111223002

そうやって逆張りしてドヤ顔しているお前もほんとひどいレベルですね

anond:20180111223304

そりゃ同一労働じゃなきゃ同一賃金じゃあるまいよ

数年前まで世の中の女性の大半が芦田愛菜より年収低かったわけで

今は知らないけれども

anond:20180111222721

から底辺にかかわるのは割りにあわないっての。

anond:20180111223307

こちらこそ、話の腰を折っちゃいましてごめんなさい。

女だけど同じ年齢で自分よりも低収入な男に対してびっくりする

普通に生きててこの年になって同年齢でってなるとだいたい年収なんて同じだと思うじゃない。

でも違うときがあってびっくりする。

世間一般だと男のほうが収入多いでしょ。でもふた開けるとすっげええらそうなこといってるやつでも(男)わたしよりもよっぽどもらってなかったりする。

なんなのだ。何にたいして払われているのだ月給。世界に対してすごい働いている俺アピールしつつも不等号でいうと小さいほうお前的なそれ。

拘束時間もよっぽど私より長そう。でも年収3分の1くらい。

anond:20180111154059

まぁ、負けってのは分かる。ただな。。。女性への告白セクハラになる(ならない時代もあった)、男性から女性へのアプローチ政治的に正しくなくなったんだよね。それを求めてきたのは女性フェミニストだった。

それは今でも進んでる。だから男女関係を進めるのは女性役割になってきた、って訳。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん