2017年12月29日の日記

2017-12-29

どっちもどっち」だからと言って

「どっちも同様に責任がある」とは限らない

どっちも悪いことしたなら、その悪いことの大きさに応じて責任は按分される

当たり前の話

anond:20171229212550

おいしそう

俺はネギ生姜で力でやるぞ力で

生活保護基金を作ろう

生活保護基金を作って生活保護を守れと声を挙げる人たちにお金を払ってもらおう

貧乏アピールして文句を言っている人たちも生活保護を受ければいいだけ」と言うが無限お金が湧いてくるわけではない

この高齢社会では社会保障費の捻出が困難だ

貧困家庭に合わせて削れるところは削るのは仕方のない面がある

嫌なら君らがお金を出せばいい

払っている税金がたいして違うわけでもないのに使いみちで説教されるのはうんざり

君らがお金を出せばいい

君らの善意数字で見せてほしい

anond:20171229212550

そういうことならわかった

俺も湯豆腐食べるわ ポン酢で行けよ行けばわかるさ

anond:20171229212225

冷や奴ってアイスと同じ扱いされるんだ

しかに冷たいけど…でもおいしいよ

運動音痴で気が利かないボンクラは死んだほうがいいみたいですね

さようなら

anond:20171229210248

人それぞれだと思いますが。ドラッグストアので、OKです。自分が使ってるのはプロテイン大豆プロテインです。(豆乳甘酒と混ぜて飲んでます。)

運動は、続けられる範囲の強度で良いと思います。強度よりもフォームが、大切だと思います

体幹トレーニング(プランク10秒程度〜とか、スクワット数回)や軽めのストレッチ(足首回すとか、股関節を伸ばすとか)、散歩ぐらいかと。目的は、自然と良い姿勢を取れるようにするためという程度で。疲れないように、血流を良くすることを目指してます

奥田民生とか黒木渚曲名みたいなセンス

いいよね

いたことないけど「ふざけんな世界、ふざけろよ」っていいフレーズだわ

冷蔵庫豆腐しか無いが

さあ、湯豆腐でも食べようかしら

薬味は何が良い?

部活とかサークルとか社内恋愛で、別れたとき明日からどんな顔で来ればいいんですか

anond:20171229211159

なるほど。

よく届く迷惑メール一種みたいなものですね。

最近、ぼくが聴く音楽はあってるのかなと悩んでいまして。いやそれは悩むようなことではないというのは分かっているのですが、同じクラスの人みたいに流行りの音楽馬鹿みたいにうぇうぇ聴くのはナンセンスだなと思うのです。

anond:20171229211610

金ちゃんのテポどーんといってみよう

anond:20171229211514

気持ちいね

地下鉄に逃げるのは覚えておいて損は無いと思う。

年末なのに、また両親が喧嘩し始めた

自分の部屋に引っ込んでパソコンするしかない。

かれこれ30年ほどず〜っと仲悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん